広報かに 令和6年4月号

発行号の内容
-
子育て
子育てに役立つ情報をお届け KOSODATEつうしん
■子育て健康プラザ・マーノでやってます 市民支援室イベントスケジュール 4月 全て申し込みは不要です。 ▽14(日) 10時~12時毎月第2日曜日開催 ダブルケアさんde~カフェ-Sunday Cafe- 経験者スタッフとおしゃべりして心身の疲れをほぐしませんか。 対象者:育児と介護など複数の家族の世話をしている人 定員:5組 ▽16(火) 毎月第2火曜日開催 ゆるっと♪ハンドクラフトタイム季節の…
-
くらし
広報番組、可児市の情報
※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■広報かには、ボランティアグループ「音訳・ヴォイスの会」により音訳されています。 音訳版を希望する人は、図書館本館または福祉支援課へご連絡ください。 ■広報番組のお知らせ ※番組内容は、急遽変更する場合があります。 ▽ケーブルテレビ可児で ・可児市ふるさと応援番組 いき+マイ(ikiiki MyTown Plus) 市政、子育て、福祉など、あなたの知りたいに答…
-
その他
市の人口
3月1日現在 ( )内は前月比 100,086人(-64) 男:49,557人(-20) 女:50,529人(-44) 世帯:44,257世帯(+30)
-
その他
その他のお知らせ(広報かに令和6年4月号)
■今月の表紙 特集 住みごこち一番・可児を目指して 観光協会フォトコンテスト入賞作品「はい、ポーズ」(ぎふワールド・ローズガーデン) ■「岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ」については本紙をご参照ください。 ■最新情報は市HP(ホームページ)で確認するか、主催者に問い合わせてください。 ■広報かに No.915 2024・4 編集・発行:可児市役所 〒509-0292岐阜県可児市広見一丁目1番地 【…
- 2/2
- 1
- 2