広報ひちそう 令和6年11月号

発行号の内容
-
その他
七宗町の人口
人口:3,194人(-5) 男:1,521人(±0) 女:1,673人(-5) 世帯数:1,405世帯(+1) 〔内訳〕 出生:1人 死亡:5人 転入:6人 転出:7人 令和6年11月1日現在 (外国人を含めた数となっています)
-
くらし
12月の税・料
・固定資産税 第3期分 ・国民健康保険税 第8期分 ・介護保険料 12月分 ・後期高齢者医療保険料 12月分 納期限:令和6年12月25日 ※納付は口座振替が便利です
-
くらし
無料相談
■人権相談 期日:12月5日(木) 時間:午前9時~正午 会場:神渕コミュニティーセンター ■法律相談 期日:12月5日(木) 時間:午後1時~4時 会場:木の国七宗コミュニティーセンター
-
子育て
しゃくなげ 第572号ー七宗町教育委員会だよりー
■立志式 10月4日(金)神渕コミュニティーセンターにおいて上麻生中学校、神渕中学校の2年生が集い、立志式が行われました。立志式は、昔の元服に習い、次世代を担う青少年として、将来の志を述べ自覚を高めると共に、他の生徒の志を聞くことによって、自分を見つめ直し、今後の生活に生かす構えをつくる事をねらいとしています。 当日は、一人ずつ壇上に上がり自身の夢や決意を堂々と語り、立志の誓いを発表しました。 ■…
-
くらし
岐阜県からのお知らせ
-
講座
コミュニティーセンター等施設行事予定表
※11月7日受付分まで
-
その他
広報ひちそう・七宗町ホームページに有料広告を掲載しませんか?
七宗町では、広報ひちそう及び七宗町ホームページに掲載する有料広告を募集しています。 ご自身の会社やお店のPRなどに、ぜひご利用ください。 ■概要[広報ひちそう] 規格:1枠=縦60mm×横80mm ※2色刷り 掲載位置:町の指定 料金: ・町内事業者 1ヶ月 1,500円 ・町外事業者 1ヶ月 3,000円 ■概要[七宗町ホームページ] 規格:1枠=縦53ピクセル×横170ピクセル 掲載位置:町の…
-
くらし
令和6年度広報健康レシピ
■筋肉を作ろう!健康レシピ ー豆腐わらびもちー 電子レンジで作れる、もちもちデザート。大豆製品でたんぱく質や非ヘム鉄が摂れ、キウイフルーツのビタミンCが鉄の吸収をサポートします。 ◇材料(2人分) ・絹ごし豆腐 180g ・片栗粉 20g ・砂糖 6g ・きな粉 18g ・黒みつ 大さじ1/2 ・キウイフルーツ 1/2個 ◇作り方 (1)耐熱ボウルに、絹ごし豆腐、片栗粉、砂糖を入れて、なめらかにな…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひちそう 令和6年11月号)
■第3日曜日は家庭の日 話し合い 心をつなぐ 明るい家庭 家族のふれあいを大切に 七宗町青少年育成町民会議 ■広報ひちそう 令和6年11月20日発行 No.620/11月号 発行:七宗町役場 編集:総務課行政防災安全係 〒509-0492岐阜県加茂郡七宗町上麻生2442番地3広報 【電話】0574-48-1111(代)【HP】https://www.hichiso.jp/
- 2/2
- 1
- 2