七宗町(岐阜県)

新着広報記事
-
くらし
令和6年度 財政事情の公表 この公表は、「七宗町財政事情の作成及び公表に関する条例」に基づき、予算の執行状況や基金残高などを公表するものです。 今回は、令和7年3月末現在の執行状況等をお知らせします。なお、出納整理期間(※)が5月末まであり、決算額とは異なる数値となります。 ※出納整理期間とは、会計年度(4月1日~翌年3月31日)終了後も、前年度の出納ができる期間(翌年4月1日~5月31日までの2か月間のこと) ■一般会計の...
-
くらし
ひちそう町ダイジェスト ■最近のまちの話題をのがさずキャッチする! ーHICHISO DIGESTー ◇5月3土 赤池辨財天龍神祭 5月3日に赤池辨財天龍神祭が開催されました。町内外から多くの方が集まり、七宗郵便局から上麻生発電所のあたりまで、子どもみこしや七福神を乗せた宝船、キャラクターのみこしを子どもたちが「わっしょい、わっしょい」と元気なかけ声をあげながら引きました。 飛水峡ロックガーデンで行われた神事では、家内安...
-
くらし
おしらせ(1) ■加茂休日急患開設の日程 [診療所]発熱やケガなど比較的軽い症状に対し、応急的な診療を行います。 診療受付時間:午前9時~午後4時30分 *混雑状況によって、診療受付終了時刻(午後4時30分)を早める場合がありますのでご了承ください。 時間内に診療受付できなかった場合は、救急外来をご利用ください。 *都合により、変更する場合や途中休憩があります。各医療機関にご確認ください。(加茂医師会のホームペー...
-
くらし
おしらせ(2) ■令和7年 夏の交通安全県民運動 [スローガン] 思いやり ゆずる心で 事故防止 実施期間:7月11日(金)~20日(日) ◇運動の重点 ★こどもと高齢者の交通事故防止 ★自転車等の安全利用とヘルメット着用の促進 ★横断歩道における歩行者最優先の徹底 ★飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶 夏の本格的なレジャーシーズンを迎え、交通事故の多発が予想されます。みなさん一人一人が交通安全意識を高め、交通事...
-
くらし
岐阜県精神保健福祉センター/こころのケア専用ダイヤル/いのちの電話 ■岐阜県精神保健福祉センター 電話:【電話】058-231-9724 平日/午前9時~午後5時(祝日除く) ■こころのケア専用ダイヤル 電話:【電話】090-5610-7578 月・水・金/午前10時~正午・午後1時~3時(祝日除く) ■いのちの電話(一般社団法人日本いのちの電話連盟) 電話:【電話】0120-783-556 毎日/午後4時~午後9時 毎月10日/午前8時~翌日午前8時 電話:【電...
広報紙バックナンバー
-
広報ひちそう 令和7年6月号
-
広報ひちそう 令和7年5月号
-
広報ひちそう 令和7年4月号
-
広報ひちそう 令和7年3月号
-
広報ひちそう 令和7年2月号
-
広報ひちそう 令和7年1月号
-
広報ひちそう 令和6年12月号
-
広報ひちそう 令和6年11月号
-
広報ひちそう 令和6年10月号
-
広報ひちそう 令和6年9月号
-
広報ひちそう 令和6年8月号
-
広報ひちそう 令和6年7月号
-
広報ひちそう 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 岐阜県七宗町ホームページ
- 住所
- 加茂郡七宗町上麻生2442-3
- 電話
- 0574-48-1111
- 首長
- 加納 福明