広報ひちそう 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
無料相談 ■人権相談 期日:6月5日(木) 時間:午前10時~正午 会場:神渕コミュニティーセンター ■法律相談 期日:6月5日(木) 時間:午後1時~4時 会場:サンホーム七宗 ※法律相談をご希望の方は、七宗町社会福祉協議会までお申し込みください。
-
子育て
しゃくなげ第578号ー七宗町教育委員会だよりー ■入園式・入学式 4月4日(金)入園式、7日(月)中学校、8日(火)小学校の入学式がそれぞれ行われました。 子どもたちは新しい制服で晴れやかな姿を見せました。 式典では、代表者のあいさつや校歌、園歌の斉唱などが行われ、温かい雰囲気の中で進行されました。 保護者にとっても感動の瞬間であり、子どもたちの成長を感じる大切な時間となりました。 ■全日本学童軟式野球大会(坂祝ホワイトセブン) 4月5日(土)...
-
くらし
岐阜県からのお知らせ
-
講座
コミュニティーセンター等施設行事予定表 ※5月7日受付分まで
-
講座
わくわく体験館のガラス工芸講座 ■トンボ玉の体験をしてみませんか わくわく体験館では、火曜日及び祝日の休館日を除き各種の体験講座を実施しています。普段見慣れているガラスを使い自分の作品を作り出す楽しさを是非体験してみてください。 (土日は、混み合うことがありますので、早めの電話予約をお願いします) ◇トンボ玉体験 ・トンボ玉1個作る60分コース 参加費:1,800円 対象:小学3年生以上 ・花模様のトンボ玉を作る120分コース(...
-
くらし
令和7年度 広報健康レシピ ■減塩も意識!2/3日分野菜レシピ ー中華風肉みそ野菜巻きー 豚肉のビタミンB1で疲れにくい体を作ろう!肉みそは野菜と一緒にレタスに包んでいただきます。甘辛い肉みそと野菜の相性がバッチリ合い、やみつきになる味です。 ◇材料(2人分) ・豚ひき肉 120g ・たけのこ水煮 80g ・赤パプリカ 1/4個(35g) ・生しいたけ 大1個(25g) ・レタス 1/2個(200g) ・人参 1/3本(60...
-
その他
その他のお知らせ(広報ひちそう 令和7年5月号) ■第3日曜日は家庭の日 話し合い 心をつなぐ 明るい家庭 家族のふれあいを大切に 七宗町青少年育成町民会議 ■広報ひちそう 令和7年5月20日発行 No.626/5月号 発行:七宗町役場 編集:総務課行政係 〒509-0492岐阜県加茂郡七宗町上麻生2442番地3 【電話】0574-48-1111(代)【HP】https://www.hichiso.jp/
- 2/2
- 1
- 2