広報ひちそう 令和7年8月号

発行号の内容
-
イベント
岐阜県からのお知らせ
-
講座
コミュニティーセンター等 施設行事予定表 ※7月31日受付分まで
-
くらし
岐阜県精神保健福祉センター/こころのケア専用ダイヤル/いのちの電話 ■岐阜県精神保健福祉センター 【電話】058-231-9724 平日/午前9時~午後5時(祝日除く) ■こころのケア専用ダイヤル 【電話】090-5610-7578 月・水・金/午前10時~正午・午後1時~3時(祝日除く) ■いのちの電話(一般社団法人日本いのちの電話連盟) 【電話】0120-783-556 毎日/午後4時~午後9時 毎月10日/午前8時~翌日午前8時 【電話】0570-783-5...
-
くらし
救急安心センターぎふ 急な病気やケガで 病院にいくほうがいい? 救急車を呼ぶほうがいい? もし迷ったら 救急安心センターぎふ #7119 救急だと思ったらためらわずに119番通報を ダイヤル回線、IP電話などつながらないときは【電話】058-216-0119
-
くらし
令和7年度 広報健康レシピ 減塩も意識!2/3日分野菜レシピ ■かじきとゴーヤのごまみそ炒め 夏野菜の王様と言われるゴーヤ。ゴーヤの苦み成分「モモルデシン」は老化を防止する抗酸化作用があり、他にも血糖値を下げる効果や食欲増進が期待できます。ゴーヤの苦みが気になる場合は、切ったゴーヤに塩と砂糖を加え5~10分ほどそのまま置いておきましょう。 ▼材料(2人分) ・かじき(切り身) 2切れ ・小麦粉 適量 ・ゴーヤ 1本(200g...
-
その他
その他のお知らせ(広報ひちそう 令和7年8月号) ■祭場 7月26日(土)に日本最古の石博物館駐車場付近において祭場(七宗町商工会青年主催)が開催され、6年ぶりに七宗町に盆踊りが復活しました。 ■第3日曜日は家庭の日 話し合い 心をつなぐ 明るい家庭 家族のふれあいを大切に 七宗町青少年育成町民会議 ■広報ひちそう 令和7年8月20日発行 No.629/8月号 発行:七宗町役場 編集:総務課 行政係 〒509-0492 岐阜県加茂郡七宗町上麻生2...
- 2/2
- 1
- 2