広報ひがししらかわ 2024年(令和6年)3月号 No.156

発行号の内容
-
イベント
岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ
-
くらし
能登半島地震災害派遣レポート
1月に発生した能登半島地震について、総務省の「応急対策職員派遣制度」に基づき、岐阜県は石川県鹿島郡中能登町と輪島市の対たいこう口支援団体※に指定されました。これを受け、村も1月15日から職員9名を派遣しました。(3月15日現在)支援に携わった職員のレポートを紹介します。 対口支援…複数の自治体が被災した時に支援を受ける側・する側の自治体を1対1に組み合わせ混乱と支援の偏りを防ぐ 【石川県鹿島郡中能…
-
くらし
駐在所からのお知らせ
「自転車の安全利用の推進」 ■自転車安全利用5つの約束 (1)歩道は歩行者優先 (2)交差点では必ず安全確認 (3)暗くなったらライト点灯と反射材 (4)二人乗り・並進の禁止 (5)「ながら運転」の禁止 自転車は車両です。 交通ルール・マナーを守って安全に利用し、スマートフォンでの通話、画面操作をしながらの「ながら運転」、「傘さし運転」等は絶対にやめましょう。 自転車保険への加入も義務化されており…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひがししらかわ 2024年(令和6年)3月号 No.156)
編集・発行 東白川村役場地域振興課情報通信係 〒509-1392 岐阜県加茂郡東白川村神土548 【電話】0574-78-3111 【FAX】0574-78-3099 【HP】https://www.vill.higashishirakawa.gifu.jp/ ■メールやLINEなどで村の情報を発信しています。ぜひご登録ください。 (※詳しくはホームページまたは本紙をご覧ください。)
- 2/2
- 1
- 2