しずおか県民だより 2024年5月号

発行号の内容
-
くらし
出掛けよう! 黄金でつながる4県へ
金山で有名な佐渡(新潟)と土肥(静岡)を結ぶ陸路と海路からなる「黄金KAIDO」は、静岡県、山梨県、長野県、新潟県の4県が協力する観光振興プロジェクトです。そのシンボルとしてこのたび、駿河湾フェリーが金色に塗装されました。新緑が爽やかなこの季節、中央4県を旅してみませんか? 道中には静岡県の「土肥金山」、山梨県の「湯之奥金山」、長野県の「金鶏金山」や新潟県の「佐渡金山」の他、歴史スポットや景勝地、…
-
くらし
建築物の省エネ・創エネで目指せ! 脱炭素社会
日本のエネルギー消費量の約3割を占める建築物分野。脱炭素社会の実現には、住宅をはじめ、事業所、ビル、商業施設など、建築物における省エネルギーの徹底や再生可能エネルギーの活用が今、求められています。 ■温室効果ガスの排出量を減らすために ○建築物を整備すれば長期的な削減に CO2(二酸化炭素)を含む温室効果ガスは、個人や家庭、企業・団体みんなが連携して減らしていかなくてはなりません。エネルギー効率の…
-
イベント
5月も行きたい! 何回行っても楽しい! 浜名湖花博2024
開催から約1カ月を迎え、多くの人でにぎわっている浜名湖花博2024。会場には5月に見頃を迎える花もあり、4月とはまた違った楽しみがあります。訪れる度に花景色が変わる両会場に、まだ訪れていない人も、すでに訪れた人もぜひ足を運んでみてください! 詳細はこちら 【URL】https://hanahaku2024.jp/ ■6月2日(日曜日)まで 浜名湖ガーデンパーク会場 5月の見どころは? ○ここだけの…
-
くらし
富士山静岡空港 開港15周年!
「ももいろクローバーZ」の百田夏菜子さんが開港15周年PR大使に就任! 今後も、空港イベントや、お得なキャンペーンなどの情報をお届けします。 ■富士山静岡空港 大航空機博 ・4月25日(木曜日)~5月29日(水曜日)…タミヤ製航空機モデルを一堂に展示! ・5月26日(日曜日)…ミニ四駆工作教室・走行体験、商品販売など ■開港15周年記念キャッシュバックキャンペーン 富士山静岡空港の定期便をご利用の…
-
くらし
無料の耐震診断は令和6年度まで
令和6年1月1日に発生した能登半島地震では木造住宅の倒壊により、帰省中の方を含め数多くの方が被害に遭われました。 県は、市町と協力し、1981年(昭和56年)5月以前に建てられた木造住宅を対象に、無料の耐震診断や耐震補強工事への補助を行っています。 ■住まいの耐震性に不安のある方へ ○専門家による耐震診断を無料で受けられます(令和6年度まで) 耐震性なしと診断された場合でも、その後の補強工事の実施…
-
くらし
リニア中央新幹線静岡工区
■県民の皆さまからの質問にお答えします ○リニア中央新幹線は、品川・名古屋間の2027年の開業は難しいのでしょうか。 JR東海は、令和5年12月に、当初予定していた品川・名古屋間の工事完了を、「2027年」から「2027年以降」に変更しました。 その後、3月29日に開催されたリニア中央新幹線静岡工区モニタリング会議において、静岡工区の工事スケジュールについて、トンネル掘削工事に約10年かかるなど、…
-
くらし
各種相談窓口
■サポート ○うちあけダイヤル 「学校に行くのが怖い」、「身近な人に相談しにくい」、「一人では解決できない」…そんな時、ありのままの気持ちを打ち明けてみませんか? 【URL】https://www.pref.shizuoka.jp/area/2022/ ○しずおかこども・家庭相談 子育て・家庭・親子関係・ヤングケアラーなどの悩みを気軽に相談できるLINEを活用した相談窓口です。 受付:平日10時~…
-
しごと
情報ひろば「試験」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■県職員採用試験 (1)大学卒業程度 (2)職務経験者 試験日: (1)6月16日(日曜日) (2)7月14日(日曜日) 会場: (1)県立大学(静岡市駿河区)、東京都内 (2)県庁(静岡市葵区) 受付: (1)5月10日(金曜日)~24日(金曜日) 17時 (2)5月29日(水曜日)~6月14日(金曜日) 17時 配布:県庁、県総合庁…
-
くらし
情報ひろば「募集」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■タミヤ奨学会奨学生 給付年額:30万円(月額2万5000円、返還不要) 給付期間:大学在学中の4年間 対象:来春、県内の高等学校、高等専門学校から4年制大学に進学する方のうち、経済的に就学困難かつ学業成績平均が5段階評価で4.0以上の方(他の奨学金を同時に受給することも可能) 定員:8人(書類選考) 受付:~10月31日(木曜日) 申…
-
講座
情報ひろば「講座・講演会」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■ボランティア養成講座 県立こころの医療センターの精神保健福祉ボランティアに関する講義、体験学習など 日時: ・講義…6月20日(木曜日)、7月18日(木曜日) 13時15分~15時30分(受付13時) ・体験学習…6月21日(金曜日)~7月17日(水曜日)のうち平日数時間程度 対象:精神保健福祉ボランティアに興味があり、静岡市近郊にお…
-
子育て
情報ひろば「催し・相談会」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■ひとり親家庭のための養育費等 無料弁護士相談 お子さんの養育費などについて専門家にご相談いただけます(事前予約制) 各日13時~17時(1人あたり30分) 対象:ひとり親家庭の方、子どもがいて離婚を考えている方 受付:~令和7年3月下旬 申し込み・問い合わせ:氏名・電話番号などを電話で ひとり親サポートセンター 【電話】054-254…
-
くらし
情報ひろば「お知らせ」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■自動車税種別割の納期限は5月31日(金曜日)です スマートフォン決済アプリ、クレジットカード、インターネットバンキングなどによりキャッシュレスで納付できます! また、コンビニや金融機関、郵便局でも納付できます 問い合わせ:県税務課、県財務事務所 【電話】054-221-2043 【FAX】054-221-3361 【HP】https:…
-
その他
今月のプレゼント
■抽選で20人の方にプレゼント! ○〔ふじのくに福産品〕ギフトセット~焼き菓子詰め合わせ~ (医療法人 好生会 さわや家) NPO法人オールしずおかベストコミュニティ 【電話】054-251-3515 【FAX】054-251-3516 【HP】https://www.all-shizuoka.or.jp/ ふじのくに福産品WEBカタログ【URL】https://s-seihin.jp/ ○さわや…
-
その他
編集部から
風薫る青空が気持ちのいい季節。新たな環境にも慣れた頃。ここで一息ついて、リフレッシュ!(美)
-
くらし
県民の皆様へ
昨年は、コロナがほぼ終息し、富士山が世界遺産登録10周年を迎え、国が選定した「東アジア文化都市2023静岡県」は大成功でした。 「あさみどり 八十八夜の初摘(はつつみ)の 新茶寿(ことほ)ぐ富士の霊峰」ー新茶を味わうひと時にまさる幸せはありませんね。 いま、開催中の「浜名湖花博2024」では、色とりどりの美しい花々と絶品の食文化が楽しめます。お茶もお花も食も、その源は“水”です。 富士…
-
その他
その他のお知らせ(しずおか県民だより 2024年5月号)
■6月号のお知らせ 次号は、6月1日(土曜日)発行 ※一部の地域は、お届けする日が異なります 偶数月(6月、8月、10月、12月、2月)は新聞折り込みがありません WEB、最寄りの公共施設やコンビニなどに配布される紙面でお楽しみください ■「LINE友だち追加」が便利! 県民だより発行のご案内の他、「役立つ」、「楽しい」県政情報をお届け ■5月26日(日)静岡県知事選挙 統一標語「この一票未来を創…