しずおか県民だより 2024年8月号

発行号の内容
-
くらし
〈水難事故防止強化月間中〉夏本番! 水辺で安全に楽しむために
水辺でのレジャーが楽しいこの季節。残念ながら毎年多くの水難事故が起きています。かけがえのない命を守るために、水の恐さをいま一度知り、万全の準備をしてから海や川に出掛けるようにしましょう。ルールとマナーを守って、思い出に残る夏を! ■自分の命は自分で守る! 自己救命3つの基本 (1)ライフジャケットを着用しよう! 昨年の水難事故者58人のうち51人が未着用でした! ・川遊びもライフジャケット ・釣り…
-
くらし
静岡県にUターン Iターン
夢に向かって歩んでいく皆さんを応援します! 進学や就職で静岡県を離れ、県外へ転出する若い世代の方々へ、継続的に情報を発信しています。また、Uターン就職やIターン就職を希望する方々にさまざまなサポートを行っています。 ■知っていますか? ふじのくにパスポート 詳しくは特設ホームページへアクセス 【URL】https://www.fujinokuni-passport.com/ Q.ふじのくにパスポー…
-
スポーツ
スポーツチームのクイズ&試合観戦スタンプラリー実施中!!
条件を達成した方には、豪華プレゼントがあります。ぜひご参加ください! ■あなたは全問正解できる? ○クイズ 全問正解で、オリジナルグッズが抽選で当たる! 応募期限:12月31日まで ※詳細は本紙またはHPをご覧ください。 ■選手の勇姿、チームの勝利で熱狂しよう! 夏の暑さを吹き飛ばせ ○スタンプラリー 観戦してスタンプを集めよう! 3チーム以上の観戦で県内の加盟店で利用できる「TIPSポイント」1…
-
くらし
リニア中央新幹線静岡工区
■県民の皆さまからの質問にお答えします ○鈴木知事のリニア中央新幹線静岡工区の現地視察について教えてください。 鈴木知事は、7月10日に、大井川上流部にあるリニア中央新幹線静岡工区の工事予定地を初めて訪れ、ツバクロ発生土置き場予定地や田代ダム、導水路トンネルの坑口予定地などを視察しました。 視察後に、知事は、「重要な現場を確認させていただき、より理解を深めることができた。やはり南アルプスの自然はす…
-
しごと
学校看護師という仕事 医療的ケア児が安全・安心に学べるために
学校生活で医療的ケアを必要とする子どもたちとその家族のために、県立特別支援学校では看護師を配置して支援を行っています。 ■学びの場にも必要な医療的ケア ○医療的ケアとは 一般的に学校や在宅などで日常的に行われている、たんの吸引・経管栄養(※)・気管切開部の衛生管理などの医行為を指します。学校でのケアは保護者の付き添いが必要になる場合もあり、大きな負担になっていました。 ※胃や腸にチューブを挿入して…
-
くらし
みんなで守ろう! 農業・農村が有する多面的機能
農業・農村は、米や野菜などの生産の場としての役割だけではなく、農業が継続的に行われることにより、私たちの生活にいろいろな「めぐみ」をもたらしています。 静岡県の農業・農村の多面的機能評価額:1510.7億円/年 ・防災機能…549.0億円 ・保養やすらぎ機能…581.4億円 ・歴史文化継承機能…165.5億円 ・環境保全機能…209.7億円 ・その他の機能…5.1億円 評価額:多面的機能の有する公…
-
くらし
各種相談窓口
■サポート ○うちあけダイヤル 「学校に行くのが怖い」、「身近な人に相談しにくい」、「一人では解決できない」…そんな時、ありのままの気持ちを打ち明けてみませんか? 【URL】https://www.pref.shizuoka.jp/area/2022/ ○しずおかこども・家庭相談 子育て・家庭・親子関係・ヤングケアラーなどの悩みを気軽に相談できるLINEを活用した相談窓口です。 受付:平日10時~…
-
しごと
情報ひろば「試験」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■防衛省自衛官等採用試験 (1)後日2次、3次試験あり (2)(4)(5)(6)後日2次試験あり ※試験情報の詳細は自衛隊静岡地方協力本部ホームページをご覧ください 会場:県内の基地または駐屯地など 申し込み・問い合わせ:住所・氏名・電話番号・生年月日を電話で(電話申込後に志願票を提出) 自衛隊静岡地方協力本部 募集課 【電話】054-…
-
くらし
情報ひろば「募集」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■農業分野女性ステップアップセミナー受講生募集! 農業分野の実践的スキルを学べる女性リーダー育成講座(全5回) 日時: (1)10月4日(金曜日) 10時30分 (2)11月1日(金曜日) 10時30分 (3)11月下旬(未定) (4)12月16日(月曜日) 10時30分 (5)令和7年1月28日(火曜日) 10時30分 会場:県男女共…
-
講座
情報ひろば「講座・講演会」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■「ふじのくに出会いサポートセンター」親向けセミナーの開催 未婚の子を持つ親を対象に婚活の状況やセンターの概要をお伝えします 日時:8月25日(日曜日) 13時 会場:東海道シグマ(静岡市葵区) 定員:30人(先着) 申し込み・問い合わせ:氏名・年齢・電話番号を電話、メール、WEBフォームで ふじのくに出会いサポートセンター 【電話】0…
-
イベント
情報ひろば「催し・相談会」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■自然ふれあい観察会 県民の森を環境学習指導員の先生と歩きながら自然について学びます 日時:8月11日(日曜日)~18日(日曜日) 10時~、14時~ 各日2回開催 会場:県民の森(静岡市葵区) 費用:参加費無料 問い合わせ:県民の森管理棟 【電話】054-260-2214 【HP】http://www.kenmori.info/
-
くらし
情報ひろば「お知らせ」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■ゆずりあい駐車場制度 利用証交付対象者の拡大について 「ゆずりあい駐車場」の利用証の交付対象者を7月1日から拡大しました。障害等級や要介護度などを広げる他、けがや病気で一時的に歩行困難となり、新たに医師から交付対象者と判断された方を追加します 問い合わせ:県福祉長寿政策課 【電話】054-221-2052 【FAX】054-221-2…
-
イベント
富士山静岡空港 開港15周年
■夏休みのご旅行に! 7月10日に、杭州線が運航再開! 現在、富士山静岡空港では計10路線が運航中。熊本線は8月9日から18日までの期間運航です! 夏休みや秋のご旅行にご利用ください。 富士山静岡空港サポーターズクラブ公式LINEでは、お得なキャンペーンやツアー情報をお届け中! お見逃しなく!! ■やまなしフェアを開催します! フルーツ王国「山梨」から、ぶどうがやってくる! お手頃ぶどうから、贈答…
-
その他
今月のプレゼント
■抽選で20人の方にプレゼント! ○《ふじのくに福産品》焼き菓子セット 社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園 ワークセンターやまばと(牧之原市) NPO法人オールしずおかベストコミュニティ 【電話】054-251-3515 【FAX】054-251-3516 【HP】https://www.all-shizuoka.or.jp/ ふじのくに福産品WEBカタログ【URL】https://s-seihin…
-
その他
編集部から
夏の定番かき氷。色とりどりのシロップ。暑さのあまりほおばると、頭がキーンと…。ゆっくりと味わいたいです(美)
-
その他
その他のお知らせ(しずおか県民だより 2024年8月号)
■9月号のお知らせ 次号は、9月1日(日曜日)発行 ※一部地域は、お届けする日が異なります ■「LINE友だち追加」が便利! 県民だより発行のご案内の他、「役立つ」、「楽しい」県政情報をお届け ■8月21日は県民の日~静岡県の誕生日!!~ 静岡県を楽しく体験できるイベントがいっぱい! 詳しくはこちら 【URL】https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/informat…