しずおか県民だより 2024年10月号

発行号の内容
-
文化
~伝統と歴史を未来へつなぐ~ しずおか遺産の魅力
本県には800を超える文化財があります。文化財は日本の歴史や文化を正しく理解するために欠かせないものであり、将来の文化発展の基礎にもなる、私たちの財産です。旅行やお出掛けが楽しいこの季節、文化財を巡ってその魅力を体感してみませんか? ■しずおかの文化財が作る物語 県内各地の文化財を結んだ歴史ストーリーをしずおか遺産として認定。現在5つのストーリーが認定されています。 ○5つの「ストーリー」と主な見…
-
くらし
大人は見守り 子どもは身守りで 不審者をブロック!
10月11日は「子ども見守り強化の日」です。子どもに対する不審者事案は毎年1200~1500件ほど発生しています。子どもたちを犯罪や危険から守るためには、見守りやパトロールなど地域住民、行政、警察が一体となって取り組むことが重要です。また、子どもたちに身を守る術を身に付けてもらうことも必要です。 ■不審者は子どもにどう近づく? 今年の上半期、県内では608件の不審者事案が発生しました。最も多かった…
-
くらし
さぁ、15(いこー)! 富士山静岡空港 10/27~運航ダイヤが変わります!
■ソウル線・午前便の増便決定! 冬ダイヤ期間(10月27日~3月29日)のソウル線で、現行の週7往復に加え、週4往復・午前便の運航が決定!ますます便利に♪ 詳しくは、空港ホームページより御確認ください 【URL】https://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/ ○《10月1日~》空港アクセスバス(静岡線・島田線)運賃改定 サポーターズクラブ公式LINEでは、お得な情報を…
-
くらし
リニア中央新幹線静岡工区
■県民の皆さまからの質問にお答えします ○9月6日に開催された地質構造・水資源部会専門部会では、どのような対話が行われたのですか。 9月6日開催の第17回地質構造・水資源部会専門部会では、2月5日に県が整理した「今後の主な対話項目」28項目のうち、「トンネル発生土」に関する3項目について対話を進めました。 会議では、JR東海から、過去の調査によりツバクロ発生土置き場直下に断層がある可能性を示す資料…
-
スポーツ
開催まであと1年 デフリンピック2025で盛り上がろう!
来年秋に開催される「東京2025デフリンピック」。会場の一つに選ばれた県内では自転車競技が行われます。世界中から訪れるデフアスリートたちをみんなで応援し、熱戦の感動を味わいましょう! ■デフリンピックとは? デフアスリート(きこえない・きこえにくいスポーツ選手)が参加する国際的な総合スポーツ大会で、4年に一度、夏季大会と冬季大会が開催されます。第1回大会は1924年にフランスのパリで開催されました…
-
スポーツ
メディチャン学生特派員がゆく!
■くふうハヤテベンチャーズ静岡の魅力と今後の展望 現在、県内の大学などに通う学生11人が、「メディチャン学生特派員」として、若者目線で取材し、情報発信しています。 今シーズンからプロ野球ファームリーグに参入した、くふうハヤテベンチャーズ静岡。球団の認知向上や野球の楽しさを知ってもらうために、ホームゲーム8試合に無料招待する「県民特別観戦DAY」が企画されました。 今回、学生特派員の海野さんが、池田…
-
くらし
最近なんだか面白いぞ!? 駿河湾フェリー最新情報
駿河湾フェリーでは、お客様に乗船時間をさらに楽しんでいただくため、船内の魅力向上に取り組んでいます。 ■話題(1) 1階デッキの一部に、「ペットコーナー」を新設!ペットと一緒に景色を眺めたり散歩をしたり、写真撮影もできます。 ※リード、マナーパンツ要着用 ■話題(2) 駿河湾フェリー限定カプセルトイが誕生! シークレットアイテムもあります。 ■話題(3) 休憩スペースに、子どもたちが遊べる深海魚ぬ…
-
くらし
各種相談窓口
■サポート ○うちあけダイヤル 「学校に行くのが怖い」、「身近な人に相談しにくい」、「一人では解決できない」…そんな時、ありのままの気持ちを打ち明けてみませんか? 【URL】https://www.pref.shizuoka.jp/area/2022/ ○しずおかこども・家庭相談 子育て・家庭・親子関係・ヤングケアラーなどの悩みを気軽に相談できるLINEを活用した相談窓口です。 受付:平日10時~…
-
しごと
情報ひろば「試験」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■県職員採用試験(技能労務職) 試験日: ・第1次試験…10月18日(金曜日) ・第2次試験…11月29日(金曜日) 会場:県庁(静岡市葵区) 受付:~10月11日(金曜日)必着 申し込み・問い合わせ:採用選考受験申込書・応募受理確認用のはがきを郵送、持参で 〒420-8601 県経済産業部総務課 【電話】054-221-2604 【F…
-
くらし
情報ひろば「募集」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■明るい選挙啓発標語 明るくきれいな選挙の実現・投票参加を呼びかける標語(25字以内の自作・未発表に限る、応募は1人5作品まで)を募集 対象:県内在住の方 受付:~11月19日(火曜日) 消印有効 申し込み・問い合わせ:住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・学生は学校名と学年・作品(よみがな)をはがき、FAX、メールで 〒420-86…
-
講座
情報ひろば「講座・講演会」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■農業分野における女性人財登用法、教えます講座 男女問わず働きやすい職場環境の整備と部下の能力を引き出すスキルを学ぶ 日時:11月13日(水曜日) 13時30分 会場:県男女共同参画センターあざれあ(静岡市駿河区) 対象:農業分野に従事する方(男女問わず) 定員:40人(抽選) 受付:~11月5日(火曜日) 申し込み:住所・氏名・年齢・…
-
くらし
情報ひろば「催し・相談会」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■ひとり親家庭のための就業支援セミナー・出張特別相談会 ツボを使ったストレスケアセミナーでセルフケアを学ぶ。無料相談会も開催 各日10時~12時。個別相談は9時30分~16時(いずれも予約者優先) 対象:ひとり親家庭の方、お子さんがいて離婚を考えている方 定員:各回15人程度(先着) 受付:~12月上旬(空きがあれば当日でも受け付けます…
-
イベント
第78回 全国お茶まつり静岡大会 はままつ 茶(ちゃ)+(ぷらす)
全国お茶まつりは全国の茶生産府県が毎年持ち回りで開催しており、今年度は浜松市で行われます。県内での開催は9年ぶり、浜松市では初の開催となります。ぜひお越しください。 日時:11月2日(土曜日)~3日(日曜日・祝日) 10時~16時 お茶消費拡大イベント会場:浜松城公園、他 内容:県内外のお茶やお茶を使ったスイーツの販売、ステージライブ、茶道家による講演会、お茶の淹れ方教室など ・講演を行う岩本涼氏…
-
その他
今月のプレゼント
■抽選で20人の方にプレゼント! ○じゃがいもチップスとじゃがいもクッキー詰め合わせ ((特)えんぜる/静岡市清水区) 商品名: ・芋damondeシリーズ ~じゃがいもチップス~ ~さつまいもチップス~ ・だもん。~じゃがいもクッキー~ NPO法人オールしずおかベストコミュニティ 【電話】054-251-3515 【FAX】054-251-3516 【HP】https://www.all-shi…
-
その他
編集部から
朝晩の少しひんやりした空気に、キンモクセイの香り。空を見上げればいわし雲。秋の訪れを感じます。(美)
-
その他
その他のお知らせ(しずおか県民だより 2024年10月号)
■11月号のお知らせ 11月号は、11月1日(金曜日)にお届けします ※一部の地域は、お届けする日が異なります ■「LINE友だち追加」が便利! 県民だより発行のご案内の他、「役立つ」、「楽しい」県政情報をお届け ■台風第10号の被災者支援制度 大雨などで被害を受けられた方への支援制度はこちら 【URL】https://www.pref.shizuoka.jp/bosaikinkyu/saigai…