広報ふじえだ 令和6年6月20日号

発行号の内容
-
その他
表紙
6月6日、たちばな保育園で泥んこ遊びが行われました。最初はおそるおそる田んぼの中に入った園児たちも、泥の感触に慣れてくると大はしゃぎ。しぶきをあげながら、全身泥だらけになって楽しんでいました。
-
くらし
新たな北村市政スタート 5期目の決意
【誰もが健やかに暮らし、活躍できるまちへ】 ◆将来への再出発 これまでの4期16年、「元気なまち」「選ばれるまち」、そして誰もが「幸せになるまち」に向け、市民の皆さんとともに一歩ずつ歩みを進めてきました。それが大きな力となり、本市は多くの人や企業に選ばれ、活気あふれるまちに成長することができました。しかしながら、想像を超えるスピードで進む少子高齢化と人口減少、長期にわたったコロナ禍は社会の在り方を…
-
くらし
市政ニュース
■議長に油井和行氏、副議長に平井登氏を選出~市議会定例会開会議会~ 市議会定例会開会議会が、5月31日に開催され、議長・副議長などの議会人事が決定しました。議長には油井和行氏、副議長には平井登氏が選出されました。そのほか、委員会の構成・役職などは次のとおりです。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆議会運営委員会 議会の円滑な運営のために協議し、意見調整を図ります。 ◆常任委員会 議案・請願などの審…
-
くらし
令和5年度 3月末の市の財政状況
市民の皆さんに市の財政状況を知っていただくために、令和5年度予算について、令和6年3月31日現在の執行状況をお知らせします。一般会計と特別会計は、5月31日までの出納整理期間があるため、今回は決算ではありません。令和5年度決算は別にお知らせします。 ■一般会計 歳出 予算額:639億4,103万円 支出済額:500億950万円 執行率:78.2% ■一般会計 歳入 予算額:639億4,103万円 …
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~お知らせ
■バス車内事故防止キャンペーン バスの走行中に席を離れると、転倒などのけがをするおそれがあります。停留所に到着し、扉が開いてから席を立ちましょう。また、車内に立ったまま乗車する場合は、手すりや吊り革にしっかりつかまってください。 問合せ:地域交通課 【電話】631・4169 ■ライブ通報119にご協力を 志太消防本部では、119番通報時に通報者がスマホで現場の映像を送ることができるライブ通報機能を…
-
イベント
INFORMATION 情報iファイル~催し(1)
■白子100円笑店街 日時:7月6日(土)午前10時〜午後2時 場所:白子商店街 内容:100円商品の販売、子育てサロン、サッカーボールアートのワークショップ(先着順)など ※駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。 問合せ:白子商店街事務局 【電話】663・6113 ■伝承館開設15周年記念染飯千貫(そめいいせんがん)夏祭り 日時:7月27日(土)正午〜午後3時(荒天時8月10日(…
-
イベント
INFORMATION 情報iファイル~催し(2)
■藤枝美術協会作品展 水彩、油彩、日本画、CG、造形などの個性あふれる作品を展示します。 日時:6月26日(水)〜7月7日(日)午前9時〜午後5時 場所:岡部宿大旅籠柏屋ギャラリーなまこ壁 問合せ:岡部宿大旅籠柏屋 【電話】667・0018 ■オリジナルモンスターをつくろう! サイコロを振ってパーツを組み合わせ、自分だけのモンスターを作ってみよう。 日時:7月28日(日)午前11時〜正午、午後2時…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~募集
■ふれあい0歳リトミック 対象:0歳児の子とその保護者 日時:7月26日(金)午前10時〜11時 場所:大洲地区交流センター 定員:15組(申込順) 参加料:無料 申し込み:7月9日(火)〜16日(火)に、申し込みフォームで大洲地区交流センターへ 【電話】636・0059 ※託児あり ■DISCO and ZUMBA 対象:勤労者または18歳以上の人(小学4年生〜18歳未満の人は保護者同伴であれば…
-
イベント
「蹴球都市Next100 長谷部誠 未来へのキックオフ」セレモニー
先日現役引退を表明したサッカー元日本代表・長谷部誠さんのこれまでの功績をたたえ、市より感謝状を贈呈します。市民の皆さんも、ぜひご来場ください。 日時:7月12日(金)午後6時~7時 場所:市民会館ホール 内容:感謝状贈呈、長谷部さんあいさつ、トークイベント 定員:500人(抽選・全席指定) 申し込み:6月20日(木)正午~7月3日(水)に、申し込みフォームでサッカーのまち推進課へ 問合せ:サッカー…
-
子育て
第1弾 夏レク(1)
夏休み期間中に開催する、体験教室や講座を紹介します。バラエティ豊かな講座の中から、興味があるものを見つけてみませんか。 ※原則、市内に住んでいる人が対象です。 ※申し込みは、本人または保護者による家族分のみ 受け付けます。 ■駅南図書館夏休みイベント ○英語絵本であそぼ 英語絵本の読み聞かせやクラフトを行います。 対象:幼稚園児~小学生 日時:7月28日(日)午前11時~正午、午後1時30分~2時…
-
子育て
第1弾 夏レク(2)
■稲葉地区交流センター 夏休みイベント ○夏休み子ども陶芸教室 夏休みの思い出に、世界にひとつだけのマイ食器を作りませんか。 対象:小学4~6年生 日時: (1)7月23日(火)、8月6日(火) (2)7月25日(木)、8月6日(火) いずれも午前9時30分~11時30分 定員:各8人(抽選) 参加料:500円(材料費込) 申し込み:7月12日(金)までに、申し込みフォームで稲葉地区交流センターへ…
-
子育て
7月 子育てひろば
時間や内容など詳しくはホームページをご覧ください 予:要予約 掲載しているイベントなどは変更する場合があります。最新の情報は各子育て支援施設までお問い合わせください。 く…くるるん(前島保育園内)【電話】636・7780 ひよ…ひよこ(ひよこ保育園隣)【電話】625・8898 めだ…めだかっこ(藤枝保育園内)【電話】270・7381 エ…エンジェルルーム(藤枝聖マリア保育園内)【電話】638・29…
-
子育て
7月のすこやか情報箱
※相談・健康診査は無料。[予]は要予約。祝・休日はお休みです。
-
くらし
今月のおすすめレシピ
栄養士が考えたおいしいレシピを紹介します! ■粒あん抹茶だんご 藤枝特産の抹茶の香りが引き立つお団子です♪フライパンで焼き目をつけても美味しく仕上がります。ぜひ作ってみてください! ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
7月の図書館とぴっくす
図書館ホームページから蔵書検索・予約ができます ■図書館の情報 ○休館日 駅南図書館・岡部図書館:1日(月)・8日(月)・16日(火)・22日(月)・29日(月) 岡出山図書館:4日(木)・11日(木)・18日(木)・25日(木) ○大人のための「おはなし会」 11日(木)午前10時30分~11時30分 場所:岡部支所3階議場ホール ○赤ちゃんタイム 24日(水)午前10時~正午 場所:岡出山図書…
-
健康
保健センターからのお知らせ
■特定健康診査 生活習慣病を早期発見・予防・改善するための健診です。(完全予約制) ○8・9月実施分予約受付 7月1日(月)~16日(火) 対象:市国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入している39歳以上(令和6年4月1日現在)の人 ※定員になり次第、予約受付は終了します。 ※詳しくは、4月中旬に対象者へ送付した案内通知をご確認ください。 予約は空いている夏がおすすめです。(8月はお土産付き)…
-
くらし
7月の休日当番医
診療時間:午前9時〜午後5時(焼津市の耳鼻科は午前8時30分から、歯科は午後3時まで) 変更となる場合がありますので、ホームページまたは各医療機関にご確認のうえ、受診してください。 ※休日当番薬局は、市ホームページをご覧ください。 問合せ: 志太医師会【電話】641・3385 藤枝歯科医師会【電話】646・2270 ■志太・榛原地域救急医療センター(市内瀬戸新屋362-1) 診療時間: 月~金曜日…
-
くらし
7月の相談窓口など
※相談料は無料。[予]は要予約。祝・休日はお休みです。 ※市役所での相談で、手話通訳を希望する人は、事前にご相談ください。
-
その他
人のうごき
令和6年5月末日現在 人口:140,377人(前月比:-70人) 男:68,617人 女:71,760人 世帯数:61,862世帯(前月比:+50世帯)
-
くらし
Fujieda Happy Photo
笑顔いっぱい! ふじえだハッピーフォト ■大人も子どもも、健やかな歯を 6月8日、保健センターで歯の健康まつりを開催しました。全身の健康を保つためにも重要である歯と口の健康を守るため、さまざまなコーナーが登場しました。 歯科衛生士による歯みがき指導では、大人も子どもも、手鏡をのぞき込みながら正しいブラッシングを学んでいました。また、藤枝ジュニアお茶大使と静岡大学お茶サークル・一煎(いっせん)が講師…
- 1/2
- 1
- 2