藤枝市(静岡県)

新着広報記事
-
その他
表紙
3月2日、瀬戸谷地区でふじえだマラソンを開催しました。3km・5km・10km・ハーフマラソンの各部門に約1,500人が出場。カワヅザクラが春風に揺れる中、ランナーたちは完走を目指して走り抜けました。
-
しごと
令和8年度 新規採用職員募集
■採用説明会 対象:本市(市立総合病院を除く)に就職希望のある人またはその家族 日時・場所: (1)3月29日(土)午後2時~3時30分 駅南図書館 集会室(BiVi藤枝3階) (2)4月5日(土)午後6時30分~8時 県男女共同参画センター「あざれあ」(静岡市駿河区) (3)4月6日(日)午前10時~11時30分 市役所西館5階大会議室 内容: 求める職員像 「未来に向けたまちづくり戦略」 先輩…
-
くらし
水害から命を守るために ~「デジタル版マイ・タイムライン」を作成しましょう~
市では、水害からの逃げ遅れをなくすため、ご自身やご家族の防災行動を整理する「マイ・タイムライン」の作成をお願いしています。このたび、既存の紙媒体による作成方法に加えて、新たにスマートフォンで作成・確認ができる「デジタル版マイ・タイムライン」のサービスを導入しました。水害から命を守るため、必ず作成をお願いします。 ■マイ・タイムラインとは 台風や大雨などによって河川の水位が上昇したり、土砂災害が懸念…
-
くらし
市政ニュース
■原子力災害を想定した防災訓練を市独自で実施 3月1日、原子力災害の発生を想定した訓練を行いました。これは、UPZ(原子力災害時に緊急防護措置を準備する区域)内の市民が円滑に区域外に避難できるよう、避難手順を確認するとともに、関係機関との連携を深めるもの。訓練には高洲地区の住民46人と、県や中部電力(株)、藤枝警察署の職員が参加しました。 今回は車両や市民に付着した放射性物質の汚染検査や簡易除染な…
-
くらし
4月から、「広報ふじえだ」の発行回数が月1回になります
これまで「広報ふじえだ」は、市民の皆さんに市政情報をお伝えする広報媒体として、中心的な役割を担ってきました。現在では、ホームページや市公式SNSなど、市から情報を即時に発信できる手段が揃っており、デジタル媒体から情報を入手する方法も一般的になってきました。 本市においても、市公式SNSを活用した情報発信に力を入れており、LINEとの連携によるホームページへのアクセス向上に取り組んでいます。 こうし…
広報紙バックナンバー
-
広報ふじえだ 令和7年3月20日号
-
広報ふじえだ 令和7年3月5日号
-
広報ふじえだ 令和7年2月20日号
-
広報ふじえだ 令和7年2月5日号
-
広報ふじえだ 令和7年1月20日号
-
広報ふじえだ 令和7年1月5日号
-
広報ふじえだ 令和6年12月20日号
-
広報ふじえだ 令和6年12月5日号
-
広報ふじえだ 令和6年11月20日号
-
広報ふじえだ 令和6年11月5日号
-
広報ふじえだ 令和6年10月20日号
-
広報ふじえだ 令和6年10月5日号
-
広報ふじえだ 令和6年9月20日号
-
広報ふじえだ 令和6年9月5日号
-
広報ふじえだ 令和6年8月20日号
-
広報ふじえだ 令和6年8月5日号
-
広報ふじえだ 令和6年7月20日号
-
広報ふじえだ 令和6年7月5日号
-
広報ふじえだ 令和6年6月20日号
-
広報ふじえだ 令和6年6月5日号
-
広報ふじえだ 令和6年5月20日号
-
広報ふじえだ 令和6年5月5日号
-
広報ふじえだ 令和6年4月20日号
-
広報ふじえだ 令和6年4月5日号
-
広報ふじえだ 令和6年3月20日号
-
広報ふじえだ 令和6年3月5日号
自治体データ
- HP
- 静岡県藤枝市ホームページ
- 住所
- 藤枝市岡出山1-11-1
- 電話
- 054-643-3111
- 首長
- 北村 正平