広報ふじえだ 令和7年1月20日号

発行号の内容
-
くらし
2月の図書館とぴっくす
■図書館の情報 ○休館日 駅南図書館・岡部図書館:3日(月)・4日(火)・5日(水)・6日(木)・7日(金)・10日(月)・17日(月)・25日(火) 岡出山図書館:6日(木)・13日(木)・17日(月)・18日(火)・19日(水)・20日(木)・21日(金)・27日(木) 各地区交流センター:17日(月)~21日(金) ○大人のための「おはなし会」 13日(木)午前10時30分~11時30分 場…
-
健康
保健センターからのお知らせ
■定期の予防接種、受け忘れはありませんか? 母子健康手帳の記録を確認し、予防接種の受け忘れがないかチェックしましょう。ワクチンで防ぐことができる病気(VPD)から子どもたちを守りましょう。標準的な接種年齢で接種できていない予防接種がある場合や、接種の判断に迷う場合は、かかりつけ医や保健師などに相談してください。 (※1)(※2)麻しん風しん予防接種と同じ時期に任意接種の「おたふくかぜ予防接種」を受…
-
くらし
2月の休日当番医
診療時間:午前9時〜午後5時(焼津市の耳鼻科は午前8時30分から、歯科は午後3時まで) 変更となる場合がありますので、ホームページまたは各医療機関にご確認のうえ、受診してください。 ※休日当番薬局は、市ホームページをご覧ください。 ※医療機関を受診するときは、マイナ保険証(または健康保険証か後期高齢者医療被保険者証)、各種受給者証、お薬手帳などをお持ちください。保険証の有効期限が過ぎている場合は「…
-
くらし
2月の相談窓口など
※相談料は無料。[予]は要予約。祝・休日はお休みです。 ※市役所での相談で、手話通訳を希望する人は、事前にご相談ください。
-
その他
人のうごき
令和6年12月末日現在 人口:139,870人(前月比 -105人) 男:68,336人 女:71,534人 世帯数:62,025世帯(前月比 -5世帯)
-
くらし
Fujieda Happy Photo
笑顔いっぱい! ふじえだハッピーフォト ■山道を駆け抜ける トレイルランニング 12月15日、トレイルランナーズカップ藤枝2024が瀬戸谷地区で開催されました。この大会は、本市出身のプロトレイルランナー松永紘明さんが代表を務めるトレイルランナーズが主催し、本市で3回目の開催です。 3歳から気軽に楽しめる日本一敷居の低いレースイベントとうたう本イベントでは、3歳から大人まであわせて約500人が、紅葉…
-
その他
その他のお知らせ (広報ふじえだ 令和7年1月20日号)
■広報ふじえだ FUJIEDA City Public Relations 2025(令和7年) 1/20 No.1407 発行・編集:藤枝市 企画創生部 広報課 【電話】054-643-3108 ■藤枝市役所 〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山一丁目11番1号 【電話】054-643-3111(代)【FAX】054-643-3604 【E-mail】[email protected]…
- 2/2
- 1
- 2