広報まつざき お知らせ版 第448号 令和6年6月27日(木)

発行号の内容
-
くらし
システムメンテナンス作業に伴うマイナンバーカード関係手続きなどの一部停止について
システムメンテナンス作業実施に伴い、以下の日程で役場でのマイナンバーカード関係手続きなどの一部サービスが利用できなくなります。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 システム停止日時:7月9日(火)終日 実施できない手続き: ・マイナンバーカード関係手続き ・マイナンバーカードでの転入手続き ・マイナンバーカードを所持している日本人の方の国外転出手続き ・外国人の方の転入…
-
くらし
コンビニなどで「住民票の写し」と「印鑑登録証明書」が取れます!
利用可能時間:6:30~23:00 ※年末年始およびメンテナンス時を除く。 必要なもの: (1)マイナンバーカード (2)数字4桁の暗証番号 ※利用者証明用電子証明書用の暗証番号詳細は、お問い合わせください。 問合せ:窓口税務課 【電話】42-3968
-
くらし
第74回社会を明るくする運動
7月は“社会を明るくする運動”強調月間です。 “社会を明るくする運動”はすべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築こうとする全国的な運動です。 本運動の取り組みにご理解いただき、幸福な社会づくりに皆さまのご協力をお願いします。 問合せ:窓口税務課 【電話】42-3968
-
くらし
図書館だより
■新着図書のご案内 ▽一般 クスノキの女神(東野圭吾著/実業之日本社) 鬼の哭く里(中山七里著/光文社) 老いの贅沢(曾野綾子著/河出書房新社) 痛みが消える自力整体(鎌田實著/婦人之友社) ▽児童 マンガ新しい紙幣の感動物語(木平木綿編/Gakken) ちょっぴりながもちするそうです(ヨシタケシンスケ著/白泉社) 今年度の課題図書そろっています! 課題図書の貸出期間は1週間とさせていただきます。…
-
くらし
賀茂地区ピア交流会開催のお知らせ
自由で気楽な雰囲気の中、ピア同士で自分自身のことや、好きなことなどを語り合い、交流しませんか? お気軽にご参加ください。 日時:7月23日(火)13:30~15:00 会場:静岡県下田総合庁舎2階第6会議室(下田市中531-1) 参加費:無料 対象者: ・賀茂地区にお住まいで、精神障害のある方 ・精神障害のある方のピア活動に興味がある方 留意点:ご来場に当たっては、公共交通機関の利用をお願いします…
-
くらし
7月広報カレンダー
※このスケジュールは予定ですので、変更になる場合があります。
-
その他
その他のお知らせ(広報まつざき お知らせ版 第448号 令和6年6月27日(木))
■広報まつざきお知らせ版 令和6年6月27日(木)第448号 毎月中旬・下旬発行 全戸配布 発行:松崎町企画観光課 【電話】42-3964(直通)【E-mail】[email protected] 【URL】https://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/