広報まつざき お知らせ版 第453号 令和6年9月12日(木)

発行号の内容
-
くらし
町内3郵便局を「クーリングシェルター」として指定しました
町は、熱中症予防対策として、町内の3郵便局(松崎・中川・岩科)を、気候変動適応法に基づく「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」に指定しました。 静岡県に熱中症特別警戒アラートが発表された場合は、暑さをしのげる場所として、郵便局をクーリングシェルターとして利用できます。 利用に当たっては、飲料水など必要なものを持参し、郵便局業務の妨げにならないよう指定された場所・時間内(平日10:00~15:…
-
くらし
庁舎案内表示に関するアンケートへのご協力のお願い
松崎町役場では、若手職員でプロジェクトチーム(PT)を立ち上げ、さまざまな課題解決に向けて活動しています。 その中でも、「庁舎案内表示作成PT」では、庁舎をわかりやすく、案内しやすくするために活動しています。 現在の庁舎は、案内看板などがなく、わかりにくい状況のため、試験的に課名・係名の看板を掲示しています。 皆さまのご感想をアンケートにてお聞かせください。ご協力をお願いします。 回答期間:10月…
-
しごと
「静岡県最低賃金」改正のお知らせ
静岡県内の事業場で働く全ての労働者(パート・アルバイトなど含む)に適用される「静岡県最低賃金」が改正され、令和6年10月1日(火)から「時間額1,034円」となります。 なお、特定の産業には特定(産業別)最低賃金が定められています。 賃金改定については、「業務改善助成金」他各種支援策をご活用ください。詳しくは、静岡労働局賃金室またはお近くの三島労働基準監督署【電話】055-986-9100までお問…
-
健康
ストレスチェックシステム「こころの体温計」のご案内
「こころの体温計」とは、スマートフォンやパソコンを使って、いつでもどこでも簡単に自分や家族のストレス度をチェックできるシステムです。あなたのこころのケアにご活用ください。 健康状態や人間関係、住環境などのストレス度や落ち込み度が、水槽の中で泳ぐ金魚などの絵になって表示されます。 「こころの体温計」へのアクセスは、本紙上の二次元コードからお願いします。 問合せ:健康福祉課 【電話】42-3966
-
くらし
図書館だより
■新着図書のご案内 ▽一般 鷹の飛翔(堂場瞬一著/講談社) 赫夜(澤田瞳子著/光文社) 下町サイキック(吉本ばなな著/河出書房新社) 和のゆるふで(ふでこ著/日東書院本社) ▽児童 こころの輪 オリンピック・パラリンピック編(小学館クリエイティブ) るるぶ毎日5分でまなびの種まき都道府県のおはなし47(粕谷昌良監修/JTBパブリッシング) ならんでいる(五味太郎作/絵本館) 問合せ:図書館 【電話…
-
子育て
「幼稚園で遊ぼう!」のご案内
未就園のお子さまをお持ちで、幼稚園の教育の様子を知りたい方を対象に、以下のとおり実施します。 日時:10月30日(水)9:30~11:00 ※受け付け後、上記の時間帯であればいつでも参加できます。 内容:園生活の紹介、在園児との交流など 対象児:未就園のお子さま(0歳~5歳) 持ち物:水筒、帽子、タオル、上履き(靴の裏を拭いたものでも可) 申込期間:9月24日(火)~10月29日(火) 問合せ:松…
-
くらし
観光に関する住民アンケート調査ご協力のお願い
(一社)美しい伊豆創造センター(以下、美しい伊豆創造センター)は、伊豆半島の地域活性化を図る観光DMO団体で、静岡県、伊豆半島7市6町、民間企業から派遣された職員などが、観光誘客や地域振興などに関してさまざまな活動を行っています。 このたび、美しい伊豆創造センターでは、伊豆地域の住民の皆さまが観光客の受け入れに対して持つ思いや地域への愛着と誇りなどを調査するため、「観光に関する住民満足度調査」をア…
-
くらし
県内で今年19億円を超える被害!!SNS型投資詐欺やロマンス詐欺に注意!!
■SNS型投資詐欺とは? ・SNSで経済評論家や実在する著名人を装って投資を勧誘! ・興味を示すとトークアプリへと誘導される。 ■ロマンス詐欺とは? ・外国人や海外移住者を名乗り、マッチングアプリで接近! ・好意や親近感を感じさせてトークアプリへと誘導される。 どちらもラインなどのトークアプリで個別に連絡を取り始めると、投資話などを持ち掛け、口座に入金させてだまし取る手口です。 キーワードが重なっ…
-
くらし
公証週間中の休日相談(無料)開催のお知らせ
10月1日(火)から7日(月)までは「公証週間」です。 この期間中、下田公証役場において、以下のとおり、休日相談(無料)を行います。お越しの場合は、事前に予約してください。 日時:10月6日(日)10:00~15:00 相談内容:相続・遺言、任意後見、尊厳死宣言、離婚給付など 場所:下田公証役場(下田市西本郷1-2-5佐々木ビル3階) 申込方法:予約制 ※問合せ先に、事前にお電話ください。 ※平日…
-
くらし
令和6年度社会福祉活動助成金助成先募集
令和6年度社会福祉活動助成金助成先募集 ~経済的に困難な状況にある子どもたちへの支援活動や障がい児、障がい者の福祉向上活動を応援します~ 対象活動: ・良好な生育環境に欠け、経済的に困難な状況にある子どもの教育、養育、生活などを支援する活動 ・障がい児者の教育、療育、その他福祉の向上のために行う各種活動 助成対象:次の条件を満たす団体または個人 ・静岡県内の富士市以東の地域において活動している。 …
-
その他
その他のお知らせ(広報まつざき お知らせ版 第453号 令和6年9月12日(木))
■広報まつざきお知らせ版 令和6年9月12日(木)第453号 毎月中旬・下旬発行 全戸配布 発行:松崎町企画観光課 【電話】42-3964(直通)【E-mail】[email protected] 【URL】https://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/