広報まつざき お知らせ版 第472号 令和7年6月26日(木)

発行号の内容
-
くらし
農地の現地調査のお知らせ 町では、農地の利用状況の把握や荒廃農地の再生利用の促進を目的とした調査を実施しています。調査期間中は、調査員などが農地へ立ち入ることやお話を伺うことがありますので、ご理解とご協力をお願いします。 調査区域:町内全域 調査期間:令和7年7月~令和8年3月 ※農地の所有者などは「農地の農業上の適正かつ効率的な利用を確保するようにしなければならない」(農地法第2条の2)と定められています。農地は自ら耕作...
-
くらし
図書館だより ■新着図書のご案内 ▽一般 武闘刑事3(中山七里著/PHP研究所) ニンジャ8(今野敏著/文藝春秋) 紅色の幻7(あさのあつこ著/PHP研究所) 102歳、今より元気に美しく(堀野智子著/朝日新聞出版) ▽児童 わかったさんのチョコレート2(永井郁子作絵/あかね書房) きんぎょだいさくせん(まつながもえ著/白泉社) ■7月の休館日 毎週月曜日、25日(金)館内整理日 問合せ:図書館 【電話】42-...
-
くらし
町営伏倉小坂住宅入居者募集について 町営伏倉小坂住宅の入居者を以下のとおり募集します。 募集戸数: ・2LDK…1戸(1階104号室) ・1LDK…1戸(1階101号室) 募集期間:令和7年7月1日(火)~7月31日(木)(土日祝日を除く8:15~17:00) 入居資格: ・松崎町に住所があること ・現在同居している家族があるか、同居しようとする家族があること(1LDKのみ年齢(60歳以上)などによる単身入居可) ・住宅に困窮してい...
-
くらし
第75回社会を明るくする運動 7月は“社会を明るくする運動”強調月間です。 “社会を明るくする運動”はすべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築こうとする全国的な運動です。 本運動の取り組みにご理解いただき、幸福な社会づくりのため、皆さまのご協力をお願いします。 問合せ:窓口税務課 【電話】42-3968
-
子育て
ふれあい保育のご案内 聖和保育園では、未就園児を対象に「ふれあい保育」を行います。在園児とふれあって楽しく過ごしましょう。 日時:7月9日(水)9:30~11:00 対象:未就の生後10カ月以上の乳幼児 申込み:7月8日(火)まで申込み ※申込時に、お子さまのお名前、年齢、連絡先およびアレルギーの有無をお伝えください。 持ち物:水分補給用の飲み物、タオル、帽子 問合せ:聖和保育園 【電話】42-0156
-
しごと
松崎町職員採用試験(社会人経験者・随時採用) 松崎町では、社会人経験のある職員を募集しています。詳細は、申込サイトをご覧ください。 ※インターネットによる申し込みのみとなります。 問合せ:総務課 【電話】42-1111
-
くらし
7月広報カレンダー ※このスケジュールは予定ですので、変更になる場合があります。
-
その他
その他のお知らせ(広報まつざき お知らせ版 第472号 令和7年6月26日(木)) ■広報まつざきお知らせ版 令和7年6月26日(木)第472号 毎月中旬・下旬発行 全戸配布 発行:松崎町企画観光課 【電話】42-3964(直通) 【E-mail】[email protected] 【URL】https://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/