広報おやま 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
information oyama~相談
◆行政相談-くらし環境課 とき:1月10日(金) 相談員:滝口 正さん とき:1月24日(金) 相談員:米山 民惠さん ところ:役場別棟 会議室A 13:00~16:00(受付は13:00~15:00) 問合せ:くらし環境課 【電話】76-6107 ◆ねんきん相談-住民課 とき:2月20日(木)10:30~14:00 ところ:役場別棟 会議室B 相談:沼津年金事務所職員 予約:1月31日(金)まで…
-
くらし
information oyama~募集
◆放課後児童クラブ支援員・補助員募集-こども未来課 内容:小学生に遊びの提案や宿題の見守り、おやつの提供などの支援。 勤務形態: ・常勤…月~土の間で週5日 平日4~5時間、夏休みなど6時間程度。 ・非常勤…日数、時間応相談 給与(時給): ・支援員 1,122円~ ・補助員 1,055円~ 問合せ:小山町放課後児童健全育成会 【電話】76-6127 ◆あなたの意見をお聞かせください~パブリックコ…
-
くらし
information oyama~案内
◆小山町議会報告会について-議会事務局 とき:2月7日(金)19:00~20:30 ところ:総合文化会館 菜の花ホール 内容:(1)報告事項(2)意見交換会~子ども・子育てについて~ ※意見交換会は、幅広い世代の人からご意見を頂戴したいと考えていますので、お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。 問合せ:議会事務局 【電話】76-6141 ◆お金と人生のライフデザイン講座-企画政策課 とき:1月…
-
その他
小山町の人口(外国人住民を含む)
16,988人(-13) 男 8,605人(-1) 女 8,383人(-12) 世帯数 7,482世帯(-2) 令和6年12月1日現在 ( )内は前月比 ◆地区別の人口 成美 3,323人 北郷 5,568人 明倫 2,514人 須走 3,827人 足柄 1,756人 計 16,988人
-
くらし
事件・事故は110番
事件・事故、不審者などの情報はすぐに110番通報し、警察官が到着するまでの間、危険を避けて待機してください。 ※緊急性のない相談や落とし物の問合せなどは、御殿場警察署まで連絡をお願いします。 問合せ:御殿場警察署 【電話】84-0110
-
子育て
おたんじょうび おめでとう♪
来月(2月)に誕生日を迎える3歳までのお子さんのイチオシの写真を1月10日(金)まで募集します(応募多数の場合は選考)。 本紙掲載記の二次元コードを読み取り、応募フォームから申し込んでください。 ※過去に掲載された、お子さんの応募はご遠慮ください。 ※おおむね1か月以内に撮影した写真にしてください。 問合せ:地域振興課 【電話】76-6135 【E-mail】[email protected]…
-
くらし
おやまきらりさん
小山町で活躍する人を紹介します! 『事業と家族の成長とともに』 山下珈琲 山下 拓也さん 常時数種類の珈琲豆を焙煎、抽出し、誰もが来やすい価格で珈琲を提供しています。 店内飲食やテイクアウトも可能で、ドリンクだけでなく軽食や珈琲豆、ドリップパックや珈琲関連商品の販売も行っています。 今注力していることは、来年小学生になる息子の成長と自身の事業の成長の最大化です。 妻は平日のほとんどが出張のため、育…
-
その他
今月の表紙
◆表紙写真の撮影場所と時間 あしがら温泉横の広場で早朝6:40ごろに撮りました。 段々と薄いオレンジに染まっていく姿がきれいでした。 ◆撮影者 写真家 佐藤 睦さん(生土) ◆受賞歴 2019年 第3回「小山DEカシャ!フォトコンテスト」最優秀賞 2024年 全日本モノクロ写真展 準特選 同年 静岡県写真展(カラー写真の部) 朝日新聞社賞
-
くらし
道路の異状をみかけたら
異状を発見したときは、LINE・電話で通報をお願いします。 小山町公式LINEは本紙二次元コードから! (平日)建設課【電話】76-6115 (夜間・土・日・祝)役場夜間宿直・日直【電話】76-1111
-
その他
その他のお知らせ(広報おやま 令和7年1月号)
広報おやま 令和7年1月号 No.796 【HP】https://www.fuji-oyama.jp/
- 2/2
- 1
- 2