広報とよはし 令和6年6月号

発行号の内容
-
イベント
イチオシ情報
■目標を達成してプレゼントをGET! Vitalityとよはしウォーク アプリを使ってウォーキングなどを行い、健康づくりに取り組みます。 日時:6/10(月)~8/4(日) 対象:市内在住・在学・在勤の18歳以上の方 定員:200人(申込順) その他:週間目標を達成するごとにプレゼント(コンビニ商品引換券など)あり 申込み:6/3(月)10:00~6/9(日)23:59にスマートフォンアプリ「あい…
-
イベント
豊橋ニュース
広報担当者が取材した市内のイベントや最近の話題を紹介します。 NEWS01 5/4(祝) ジュニアチャレンジ講座 プリザーブドフラワーアレンジ 青少年センター 小学3・4年生が参加し、プリザーブドフラワーで母の日のプレゼントを作りました。カーネーションやバラなどをバランスよく飾り付け、「いつもありがとう」の気持ちを込めて完成させました。 NEWS02 4/22(月) もしもに備えて身につけよう 普…
-
イベント
のんほいパーク
のんほいパークのイベントや最近の話題などを紹介します。 PICK UP ■ニホンザルの赤ちゃんが誕生! 4月8日(月)、ムタ(父・7歳)とシオン(母・19歳)の間に1頭の赤ちゃんが生まれました。シオンは今回で2頭目の出産で、ニホンザルの赤ちゃんが生まれるのは2年ぶりです。赤ちゃんはシオンのお腹にくっつき、母乳を飲んで順調に育っています。成長のようすを温かく見守ってください。 EVENT ■七夕イベ…
-
くらし
公共施設イベント01 図書館
■スタッフのおすすめ本 6月 『わたしのかさはそらのいろ』 著者:あまんきみこ 福音館書店 2015.4 わたしの傘は「あおぞら」みたい。雨の日に青色の傘を広げると、ウサギやキツネたちも「いーれて」と次々と入ってきて、みんなで楽しく遊びます。雨の日も笑顔になれる素敵な青色の傘のお話です。 ■おはなしのへや ボランティアによる絵本などの読み聞かせを楽しめます。 対象:小学生以下と保護者 その他:中央…
-
イベント
公共施設イベント02 美術博物館
Pick Up ■コレクション・ギャラリー第II期 挑む女たち 芥川紗織を中心に 芥川紗織や画壇に挑んだ女性画家たちの作品を紹介します。 日時:6/8(土)~7/21(日)(7/15(祝)は開館、7/16(火)は休館) ▽びはく講座 芥川紗織の挑戦 日時:6/30(日)14:00~15:30 講師:当館学芸員 定員:30人(申込順) 料金:100円 申込み:6/1(土)から美術博物館ホームページで…
-
イベント
公共施設イベント03 駒屋
Pick Up ■和創作 季節の布遊び 朝顔風鈴 日時:6/19(水)13:00~16:00 定員:10人(申込順) 料金:3,800円 申込み:6/2(日)10:00から駒屋 ■二川宿ほほえみランチ 日時:6/28(金)11:30~12:30、13:00~14:00 定員:各20人(申込順) 料金:各880円 申込み:6/1(土)10:00から駒屋 ■和み塾(1)革細工(2)裂き織体験 日時:(…
-
子育て
公共施設イベント04 こども未来館ここにこ
子育てプラザ(0〜3歳児)の情報は今号14ページの「パパママ」に掲載しています Pick Up ■サイバー!ポップ!ノスタルジー!平成レトロ展 平成前期のレトロアイテムなどを展示します。 日時:6/15(土)~6/30(日)9:30~17:00 その他:期間中に関連イベントを開催。日程など詳細は、こども未来館ホームページ参照 ■ここにこ感謝の日 「感謝」をテーマにした工作や写真撮影などが楽しめます…
-
イベント
公共施設イベント05 視聴覚教育センターand地下資源館
Pick Up ■夕空の七夕プラネタリウム 天文学芸員のライブ解説で織姫星、彦星の物語などが楽しめます。 日時:7/6(土)、7/7(日)16:15~16:45 料金:大人各300円、中学生以下各100円 その他:投映開始後の入退場不可 ■実験ショー 夕日はどうして赤いの? プリズムなどを使って虹や光の実験をします。 日時:6/1(土)~6/30(日)の土・日13:40~14:10(6/23を除く…
-
イベント
公共施設イベント06 さくらピア
Pick Up ■ボッチャ教室 水曜コース 障害者スポーツのボッチャを基礎から学びます。 日時:7/17~8/28の水曜日10:00~12:00(8/14を除く。全6回) 対象:障害者手帳所持者(重度障害者は介護者同伴)と家族、友人 講師:鈴木祥子さん(enjoyボッチャ代表) 定員:12人(申込順) 料金:500円 ■夏休み親子陶芸教室 日時:7/27(土)10:00~11:00 対象:障害者手…
-
イベント
公共施設イベント07 少年自然の家
Pick Up ■親子で楽しむビーチクリーンandアカウミガメキャンプ 野外炊事を体験し、ウミガメの生態などを学びます。 日時:7/20(土)14:00~7/21(日)11:00 ※1泊2日 場所:野外教育センター 対象:小・中学生と保護者 講師:OMOTEHAMAおかん 定員:10家族(抽選) 料金:大人3,000円、子ども2,000円 ■夏のネイチャーゲーム体験会 自然を感じる体験と流しそうめ…
-
スポーツ
公共施設イベント08 豊橋競輪場
■6月からレース再開! 約3か月間にわたる競走路(バンク)表面のウォークトップ塗装工事が完了し、いよいよ6月からリニューアルしたバンクでのレースが再開します。前回の工事は平成30年に行われました。5年ぶりに新しくなったバンクでの迫力あるレースを、ぜひお楽しみください。 ■CALENDAR 6月 早朝発売 7:30 開門予定 10:00 問合せ:【電話】61・3136
-
スポーツ
スポーツ
スポーツに関するイベントや話題などを紹介します。 PICK UP ■総合スポーツ公園祭 日時:6/30(日) 対象:(1)中学生以上(2)野球経験のある小学生 料金:(2)3,500円 その他:申込方法など詳細はホームページ参照 問合せ:アクアリーナ豊橋 (【電話】31・4781)【HP】110025 ■短期水泳教室2024 バタ足や平泳ぎキックのほか、クロールの泳ぎ方などが学べます。 日時:6・…
-
イベント
演劇・コンサート
演劇・コンサートなどの公演や、ワークショップなど参加型のイベントを紹介します。 PICK UP ■加藤訓子プロデュース メタクセナキス 作曲家クセナキスの楽曲を打楽器の演奏や能舞などで表現します。 日時:8/24(土)14:00 場所:穂の国とよはし芸術劇場「プラット」 出演:加藤訓子(パーカッション)、中所宜夫(能舞)、IXパーカッションほか 入場料:全席指定。一般5,000円、25歳以下2,5…
-
健康
元気に健やかに 健康
健康づくりのためのイベントや、健康管理に役立つ情報などを紹介します。 PICK UP ■ENJOY!EXERCISE!リズムステップ! ステップ台を使い、リズムに乗ってエクササイズします。 日時:6/13(木)、6/27(木)10:00~10:45 場所:飯村地区体育館 対象:18歳以上の方 定員:各20人(申込順) 料金:各700円 持ち物:室内用運動靴 申込み:随時、総合体育館(【電話】32・…
-
くらし
防災・安全
暮らしの安全・安心に関する講座や、防災・防犯、消防に役立つ情報を紹介します。 PICK UP ■アオハル防災キャンプ 災害時に役立つ知識や備えなどを、キャンプを通して学びます。 日時:7/27(土)〜7/28(日)※1泊2日 場所:野外教育センター 対象:市内在住・在勤・在学で25歳以下の方 定員:50人程度(申込順) 申込み:6/20(木)までにホームページで必要事項を入力 問合せ:防災危機管理…
-
子育て
パパママ
主に未就学児のパパママ向けのイベントや、子育て支援などに関する情報を紹介します。 PICK UP ■パパママ子育て講座 国産小麦を使って親子でピザを焼こう! 日時:7/28(日)9:30~12:00 場所:南稜生涯学習センター 定員:10組(抽選) 料金:1,000円 申込み:6/15(土)までにホームページで必要事項を入力 問合せ:子育て支援課 (【電話】51・2233) 【HP】109275 …
-
くらし
シニア
高齢者向けの健康教室や、介護・医療などに関する情報を紹介します。 PICK UP ■東三河広域連合 介護入門講座 介護を行うための基礎知識や技術などを身に付けます。 日時:6/28~7/26の金曜日10:00~15:00(全5回) 場所:田原福祉グローバル専門学校(田原市田原町) 対象:介護職に就いていない東三河地域在住・在勤でおおむね65歳以上の方 定員:50人(申込順) 申込み:6/21(金)…
-
くらし
暮らしに役立つ情報コーナー
■地域包括支援センターをご利用ください 地域包括支援センターは、65歳以上の方やその家族などが、要介護認定の申請方法や家族介護の悩み、介護予防などを相談できる高齢者の総合相談窓口です。市内に18か所設置しており、保健師や社会福祉士、主任介護支援専門員などが在籍しています。専門資格を持った職員が利用者に合った健康・介護・医療・福祉に関する相談を行うことで、住み慣れた地域で安心して生活できるよう支援し…
-
イベント
三遠信南 お出かけ情報
今月のPickUp地域 南信州地区 ■「飯田焼肉の取説」を片手に焼肉の旅に出かけませんか 飯田の焼肉店62店舗を掲載したガイドブック「飯田焼肉の取説」ができました。 ・飯田の焼肉文化の発祥と発展 ・訪れてみたいお店・マップ ・日本一の焼肉の街って何? を掲載しています。 「訪れてみたいお店・マップ」では、お店ごとの個性豊かな焼き台を写真で紹介しています。お好みの焼き台を見つけたら、店舗の二次元コー…
-
イベント
道の駅 とよはし
■B・Y ATSUMI(バイアツミ)がオープンします! 3月に閉店した「まるっとみかわ」に代わり、「B・Y ATSUMI」が6月1日(土)にグランドオープンします。豊橋だけではなく、東 三河の農家と一緒に作る「この土地ならでは」の食べ物を購入できます。定番のお土産はもちろん、好きな商品をカップにつめてドライブ中やアウトドアでも楽しめる「MOTTECO CUP」のコーナーもあります。 また、豊橋市出…
- 1/2
- 1
- 2