広報一宮 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
11月の無料相談・12月の法律相談
■11月の無料相談 ・電話番号がない相談は直接会場へ(先着順で受け付け。混雑状況により、相談できない場合あり) ・正午~午後1時に相談できない場合あり ID1063909 ■12月の法律相談(予約制) ID1001955 裁判中・弁護士依頼済み事件の相談は不可。同居家族・同一事業所は月1回まで
-
講座
情報BOX-教室講座(1)
■育児講座 ID1063531 日時:12月13日~2025年2月21日の金曜日 午前10時~11時30分(6回) 会場:尾西庁舎2階会議室G 対象:市内在住で1~3歳児を持つ親 演題:「楽しい親子関係作りのプログラム」 定員:10組(抽選) 申し込み:11月6日(水)~12日(火)に電子申請 ※託児あり(要予約) 問い合わせ:中央子育て支援センター 【電話】85-7026 ■ファミリー・サポー…
-
講座
情報BOX-教室講座(2)
■ボディメイククラス ID1042546 日時:12月11日(水)午前10時~11時30分 会場:中保健センター 対象:市内在住の18~49歳の方 内容:講話「お腹の引き締めと美肌を作る糖質のとり方」、運動実技 定員:20人(先着) ※託児あり(1歳以上の未就園児、先着で12人) 申し込み:11月1日(金)から電子申請または電話 問い合わせ:中保健センター 【電話】72-1121 ■健康づくり食生…
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ
■一宮スキー学校 日時:12月29日(日)~31日(火) 会場:志賀高原高天ヶ原スキー場(長野県下高井郡山ノ内町) 対象:市内在住・在勤・在学の小学生以上の方(小学1~3年生は保護者同伴) 定員:40人(先着) 参加料:6万3,000円(小学生は5万7,000円) 申し込み:11月7日(木)の午後7時30分~8時30分に申込書をいちのみや中央プラザ体育館。申込書は出張所などで配布 問い合わせ:スポ…
-
イベント
情報BOX-催しもの(1)
■図書リサイクル会 ID1037219 日時:11月16日(土) (1)午前9時~11時55分のうち25分間 (2)正午~午後3時 ※(1)は11月9日(土)の午前8時50分から配布する整理券が必要(1人1枚だけ。1枚で2人まで参加可) 会場:i-ビル6階中央図書館 内容:不要になった図書などの無料配布(1人10冊まで。なくなり次第終了) 問い合わせ:中央図書館 【電話】72-2343 ■中高生一…
-
イベント
情報BOX-催しもの(2)
■消防団観閲式 ID1052604 日時:11月3日(祝)午前10時(雨天中止) 会場:尾西河川敷グラウンド 内容:式典・表彰・一斉放水 問い合わせ:消防本部総務課 【電話】72-1193 (土・日曜日、祝日は消防指令センター【電話】72-1191) ■猫の譲渡会inいちのみゃ~ ID1055447 日時:11月9日(土)午前10時~正午 会場:一宮市民会館 内容:ボランティア団体が保護・育成して…
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ大会
・市内在住・在勤・在学の方が対象。 ・開催時間・種目・予備日など詳しくは、お尋ねください。
-
しごと
情報BOX-募集
■2025年4月採用 市民病院 医療ソーシャルワーカーを募集 応募資格:1985年4月2日以降生まれで社会福祉士の資格がある、または2025年3月に卒業見込みの方 選考方法: 1次試験…専門試験・一般教養・適性検査 2次試験…面接 採用人数:1人 申し込み:11月26日(火)(必着)までに応募書類を郵送(指定履歴書は市民病院ウェブサイトからダウンロード可) ※1次試験は12月4日(水)に市民病院で…
-
くらし
情報BOX-その他
■公園や街路樹の落ち葉清掃用ごみ袋を無料配布 ID1017179 公園や街路樹の落ち葉などをボランティアで清掃する方を対象に、ボランティア用ごみ袋を1人30枚まで無料でお渡しします。ご希望の方は、本庁舎公園緑地課へお越しください。 問い合わせ:公園緑地課 【電話】28-8634 ■「読み書きに苦手さを感じる方」への相談会 ID1062415 日時:12月1日(日) (1)午後1時~2時(2)2時~…
-
くらし
情報BOX-その他の情報
■休日のごみ持ち込み 11月4日(月)は受け付け ■し尿くみ取り・浄化槽清掃の休み 11月25日(月)は衛生処理場の定期点検のため、休みます。 問合せ:施設管理課 【電話】48-5383 ■ごみ分別アプリ「さんあ~る」 スマートフォンなどで、ごみの収集日の通知や、当日の収集ごみの種類、分別方法などをチェックできます。 ぜひ、ご活用ください。 ID1051925 問合せ:廃棄物対策課 【電話】45-…
-
講座
情報BOX-その他(一宮市民会館など)
■一宮市民会館など【電話】71-2021 ◇えほんコンサート 日時:11月9日(土)午前10時~午後3時30分 会場:尾西市民会館 ◇恐竜ラボ!キングオブハンターズ from DINO-A-LIVE 日時:12月21日(土)・22日(日) 午前10時30分・午後1時30分 会場:一宮市民会館 入場料:S席各5,800円、A席各4,200円 前売り:一宮・尾西市民会館(【電話】62-8222)、木曽…
-
くらし
まちかどニュース
まちかどニュースの動画はこちら(二次元コードは本紙参照)ID1061609ウェブ版はこちら ■パリ2024オリンピック 永山竜樹選手が個人銅メダル・混合団体銀メダル獲得を報告 柔道60kg級日本代表としてオリンピックに出場し、個人で銅メダル・混合団体で銀メダルを獲得した永山選手(大成中学・高校出身)。 大会の感想を聞くと「大会前からいろいろな試練があり、苦しい思いをした。大会を終えてみると不思議と…
-
イベント
情報発信地
■フードドライブ こらいおんマルシェ 余っている食品をお持ちください。福祉施設などに寄付します。 日時:11月3日(祝)午前10時~午後3時 会場:平島公園 問い合わせ:一宮サウスライオンズクラブWINGS支部・加藤 【電話】71-0304 ■コスモス祭り 自主製品の販売、模擬店、ステージ、フリーマーケット、防災・減災イベントなどを開催します。ぜひ、お越しください。 日時:11月24日(日)午前1…
-
子育て
みんなで子育て
■11月の開場日時(子育ての困りごとに対応。電話相談も可) ○中央子育て支援センター(i-ビル5階) 9:00~17:00(5・18日を除く) ○その他の子育て支援センター 月~金曜日9:00~16:00(4日を除く) ■こっこ相談室 「うんちがオムツでしかできません」 3歳。おしっこはトイレでできるのに、うんちはオムツに出てから教えてくれます。トイレでしてほしいのになぁ ▽こっこ相談員のアドバイ…
-
くらし
本を読もうよ!
【図書館からのお知らせ】 ◆中央図書館 ID1025421 【電話】72-2343 ストーリーテリングの会/ 2日(土)11:00、16日(土)15:00(5歳以上) おはなし会読み聞かせ/ 2日(土)・10日(日)15:00、3日(祝)・17日(日)・23日(祝)11:00・15:00、16日(土)11:00、28日(木)10:30 おはなし会紙しばい/ 9日(土)・24日(日)11:00・15…
-
くらし
11月 移動図書館ほたる号・移動子育て支援センターこっこ
悪天候で中止する場合があります。
-
くらし
名古屋高速16号一宮線 リフレッシュ工事
11/2(土)~10(日) 名古屋高速16号一宮線 ・南行き ・終日通行止め 通行止め区間: 一宮中入口→南行き→清洲JCT ※期間中は、名神高速道路「一宮IC」から名古屋高速を利用できません。 一宮JCTや一宮IC、国道22号の南行きなどで渋滞が予想されます。 公共交通機関の利用や、ルート変更などをご検討ください。 ID1063618 問合せ:都市計画課 【電話】28-8632
-
その他
その他のお知らせ(広報一宮 2024年11月号)
■一部の掲載記事の内容は、市議会の議決後、実施します。 ■料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場 ■市ソーシャルメディア一覧はこちら ID1021100 ■~いつでもどこでも「広報一宮」を~無料アプリで配信中 ■広報一宮 ICHINOMIYA No.2204 2024.11 毎月1日発行 編集・発行:一宮市総合政策部広報課 〒491-8501愛知県一宮市本町2丁目5-6…
- 2/2
- 1
- 2