広報一宮 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
人事行政の運営などの状況を公表(2)
問合せ:人事課 【電話】28-8953
-
講座
情報BOX-教室講座(1)
■育児講座 ID1063942 日時:1月18日(土)午前10時~11時30分 会場:東五城子育て支援センター 対象:市内在住の子育て中の家族など 演題:「愛着をつむぐ1歳児」 講師:石橋尚子さん(椙山女学園大学教授) 定員:25組(抽選) 申し込み:12月17日(火)~19日(木)に電子申請 問い合わせ:東五城子育て支援センター 【電話】85-9339 ■環境学習講座 ID1064165 日時:…
-
講座
情報BOX-教室講座(2)
■健康づくりサポーター養成講座 ID1042546 日時:2月4日(火)・12日(水)・28日(金) 午後1時30分~4時 会場:中保健センター 対象:市内在住のおおむね70歳以下で、講座後に地域の健康づくり活動ができる方 定員:30人(先着) 申し込み:12月2日(月)から電子申請または電話 問い合わせ:中保健センター 【電話】72-1121 ■市民短歌教室 ID1059097 日時:12月8日…
-
講座
情報BOX-青年文化教室
ID1021652 会場:(1)今伊勢公民館(2)~(4)木曽川庁舎3階第2研修室 対象:市内在住・在勤・在学の18~39歳の方(高校生を除く) 申し込み:12月24日(火)までに電子申請または電話 ※受講者が3人未満で中止する場合あり 問合せ:青少年課 【電話】84-0017
-
講座
情報BOX-貯筋(ちょきん)教室(1月~3月)
ID1013342 対象:市内在住の65歳以上で、運動する機会が少ない方 内容:ストレッチ体操などを毎週30分行う 申し込み:当日直接会場 ※1人1会場だけ(スポーツ文化センターは火曜日または木曜日) 問合せ:高年福祉課 【電話】28-9151
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ
■ウルフドッグス名古屋ホームゲーム ウルドタウン一宮DAY ID1037908 市が活動を支援しているバレーボールチーム「ウルフドッグス名古屋」のホームゲームで、一宮市の紹介イベントなどを行います。 日時: (1)1月18日(土)午後5時 (2)19日(日)午後4時 会場:豊田合成記念体育館エントリオ(稲沢市) 対戦チーム:VC長野トライデンツ ※市内在住の方を対象に各日300人(先着)の招待企画…
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ教室
市内在住・在勤・在学の方が対象
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ大会
・市内在住・在勤・在学の方が対象 ・開催時間・種目・予備日など詳しくは、お尋ねください。
-
イベント
情報BOX-催しもの(1)
■まちづくり子どもアイデアパネル展示会 ID1002162 日時:12月14日(土)~1月9日(木) 会場:i-ビル5階中央図書館 内容:市内の小学6年生から募集した、まちづくりのアイデアを「思いやりのあるまち」「災害に備えるまち」「交通事故のないまち」などのテーマごとに展示 問い合わせ:政策課 【電話】28-8952 ■国際交流ふれあいボウリング ID1058069 日時:1月18日(土)午後3…
-
イベント
情報BOX-催しもの(2)
■がん患者サロン会・勉強会 日時:12月17日(火)午後1時30分~3時30分 会場:市民病院 内容:講演「ストレスとのつきあい方」 問い合わせ:市民病院がん相談支援センター 【電話】71-1911 ■認知症介護家族のための交流会~ききょうの会~ ID1016096 日時:1月9日(木)午後1時30分~3時30分 会場:i-ビル2階大会議室 申し込み:1月8日(水)までに電話で高年福祉課 問い合わ…
-
しごと
情報BOX-募集
■確定申告の受け付け補助など 会計年度任用職員を募集 ID1064293 申込書ダウンロード可 勤務内容:確定申告などの(1)受け付け補助(2)案内補助(3)電話予約受け付け、(4)給与支払報告書の整理など 勤務日時: (1)2月14日~3月中旬 午前8時45分~午後5時のうち4時間 (2)2月14日~3月中旬 午前8時45分~午後5時のうち5.5時間 (3)1月31日~3月中旬 午前8時45分~…
-
くらし
情報BOX-相談
■弁護士会 無料電話相談 空き家問題110番 日時:12月6日(金)午前10時~午後4時 内容:空き家に関する法律問題などの相談 相談電話:【電話】052-223-2355 問い合わせ:愛知県弁護士会 【電話】052-203-0730 ■社会保険労務士無料相談会 日時:12月8日(日)午前10時~午後3時 会場:イオンモール木曽川ほか 内容:働き方改革・年金・定年後の再就職などに関する相談 問い合…
-
くらし
情報BOX-その他
■農林業センサスにご協力を ID1064158 国では、農林業を営む方を対象に、農林業に関する統計調査を行います。県知事に任命された調査員が1月以降に訪問しますので、ご協力をお願いします。 問い合わせ:農業振興課 【電話】28-9135 ■男女共同参画カレンダー無料配布 ID1053232 小中学生から募集した「性別を理由にモヤっとした言葉」を掲載したカレンダーを作製しました。12月2日(月)から…
-
くらし
情報BOX-その他の情報
■年末年始のごみ収集・持ち込みは本紙6ページをご覧ください。 ■ごみ分別アプリ「さんあ~る」 スマートフォンなどで、ごみの収集日の通知や、当日の収集ごみの種類、分別方法などをチェックできます。 ぜひ、ご活用ください。 ID1051925 問合せ:廃棄物対策課 【電話】45-537 ■ご寄付ありがとうございました (10月分まで・敬称略) ▽いちのみや応援基金へ 121件 ▽社会福祉協議会へ 一宮看…
-
講座
情報BOX-その他(一宮市民会館など)
■一宮市民会館など 【電話】71-2021 ◇開館50周年記念 舟木一夫コンサート 日時:2月23日(祝)午後3時 会場:一宮市民会館 入場料:8,800円(未就学児は入場不可) 前売り:12月18日(水)の午前10時から市民会館等ウェブサイトで電子申請、または電話で一宮・尾西市民会館(【電話】62-8222)、木曽川文化会館(【電話】86-7581) ■アイプラザ一宮【電話】77-6612 ◇ス…
-
くらし
まちかどニュース
まちかどニュースの動画はこちら(二次元コードは本紙参照) ID1061609…ウェブ版はこちら ■全国高等学校ダンスドリル選手権大会 岩田琉花さん・土田楓華さんが優勝などを報告 ■全国聾学校陸上競技大会 清水百輝さん・田口健人さんが準優勝を報告 ■受信環境クリーン図案コンクール 松岡柚季さんが総務大臣賞受賞を報告
-
くらし
情報発信地
※料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場 ■初もうでジョギングで初日の出を見よう! 真清田神社から国府宮神社(稲沢市)までの道のりを約6.5kmジョギングし、同じ道を初日の出を見ながら戻ります。 集合日時:1月1日(祝)午前5時50分(小雨決行) 集合場所:真清田神社本殿前 問い合わせ:一宮初もうでジョギングの会・伊藤 【電話】090-6642-4002 ■ベイビーシア…
-
子育て
みんなで子育て
■12月の開場日時(子育ての困りごとに対応。電話相談も可) ○中央子育て支援センター(i-ビル5階) 9:00~17:00(2・16・29~31日を除く) ○その他の子育て支援センター 月~金曜日9:00~16:00(30・31日を除く) ■こっこ相談室 少しでも離れると泣くように… 「9カ月。後追いが始まり、家事をしたりトイレに行ったりするたびに、泣いて追いかけてきます…。」 ▽こっこ相談員のア…
-
くらし
本を読もうよ!
【図書館からのお知らせ】 ◆中央図書館 ID1025421 【電話】72-2343 おはなし会読み聞かせ 1日(日)・8日(日)・15日(日)・28日(土)11:00・15:00、7日(土)15:00、26日(木)10:30 ストーリーテリングの会 7日(土)11:00、21日(土)15:00(5歳以上)、22日(日)14:00(4歳以下は保護者同伴) おはなし会 紙しばい 14日(土)・22日(…
-
くらし
12月 移動図書館ほたる号・移動子育て支援センターこっこ
悪天候で中止する場合があります。