広報一宮 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
3月の無料相談・4月の法律相談
■3月の無料相談 ・電話番号がない相談は直接会場へ (先着順で受け付け。混雑状況により、相談できない場合あり) ・正午~午後1時に相談できない場合あり ID1065542 ■4月の法律相談(予約制) ID1001955 裁判中・弁護士依頼済み事件の相談は不可。同居家族・同一事業所は月1回まで
-
講座
情報BOX-教室講座
■キッズチャレンジ ID1064878 日時:4月12日(土)・19日(土)・26日(土) 午前9時30分~11時30分 会場:木曽川庁舎3階第2研修室 対象:市内在住・在学の小学新1・2年生 内容:段ボールでタワー迷路などを作る 定員:各16人(抽選) 受講料:各500円(教材費) 申し込み:3月13日(木)までに電子申請または電話 問い合わせ:青少年課 【電話】84-0017 ■カーボンニュー…
-
講座
情報BOX-貯筋(ちょきん)教室(4月~7月)
ID1013342 対象:市内在住の65歳以上で、運動する機会が少ない方 内容:ストレッチ体操などを毎週30分行う 申し込み:当日直接会場 ※1人1会場だけ(スポーツ文化センターは火曜日または木曜日) 問合せ:高年福祉課 【電話】28-9151
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ大会
・市内在住・在勤・在学の方が対象 ・開催時間・種目・予備日など詳しくは、お尋ねください。 ■一宮オープン ソフトボール大会 ID1032585 日本リーグ12チーム参加 観戦無料 3月8日(土)・9日(日) 大野極楽寺公園野球場 ホームタウン支援団体・シトリンイチノミヤ主催(日本リーグ加盟) 問合せ:スポーツ課 【電話】85-7078
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ教室
市内在住・在勤・在学の方が対象。園児・児童・生徒は新年度の学年
-
イベント
情報BOX-催しもの(1)
■赤ちゃんとパパ・ママのためのおはなし会 ID1046952 日時:3月20日(祝)午前10時30分~11時 会場:i-ビル5階中央図書館 対象:未就園児と保護者 内容:絵本の読み聞かせやわらべうたを親子で楽しむ 問い合わせ:中央図書館 【電話】72-2343 ■16ミリフィルムアニメ上映会 ID1027461 日時:3月20日(祝)午後2時~4時 会場:i-ビル5階中央図書館 対象:小学生以下と…
-
イベント
情報BOX-催しもの(2)
■認知症介護家族のための交流会~ききょうの会~ ID1016096 日時:4月10日(木)午後1時30分~3時30分 会場:i-ビル6階小会議室 申し込み:4月9日(水)までに電話で高年福祉課 問い合わせ:高年福祉課 【電話】28-9151 ■いずみまつり 日時:3月9日(日)午前10時~午後2時 会場:いずみ作業所周辺 内容:授産製品の販売、模擬店、ビンゴゲーム、スタンプラリー、キッチンカー(雨…
-
しごと
情報BOX-募集
■アジア・アジアパラ競技大会 ボランティアの募集期間を延長 ID1064061 2026年に愛知県内を中心に開催されるアジア最大のスポーツの祭典「アジア・アジアパラ競技大会」の、ボランティアの募集期間を延長します。応募要件など詳しくは、ウェブサイトをご確認ください。 申し込み:4月30日(水)までに、大会組織委員会のウェブサイトから電子申請 問い合わせ:スポーツ課 【電話】85-7006 ■木曽川…
-
くらし
情報BOX-相談
■弁護士による多重債務者無料相談会 ID1021167 日時:3月19日(水)午前9時30分~午後3時35分 会場:本庁舎観光交流課 対象:市内在住の方 定員:6人(先着。1人45分) 申し込み:3月3日(月)~17日(月)に電話で観光交流課 問い合わせ:観光交流課 【電話】28-9148 ■不動産鑑定士による不動産の無料相談会 ID1039913 日時:4月30日(水)午前10時~午後4時 会場…
-
くらし
〔広報一宮〕パソコンやスマートフォンで閲覧できます
ID1000236 ■無料アプリ「マチイロ」 ID1003673 ■ウェブサイト「マイ広報紙」 ID1035595 ■ファミリーマートでも入手できます 「広報一宮」は町内会を通じて、市内各戸に配布しています。また市内公共施設などでも入手できるほか、市内のファミリーマートでも入手できるよう、店舗にご協力をいただいています。 問合せ:広報課 【電話】28-8951
-
くらし
情報BOX-その他
■消火器の不適切な訪問点検にご注意を ID1000693 市が事業所と契約して、消火器を販売・点検することはありません。不審な場合は、お問い合わせください。 問い合わせ:消防本部予防課 【電話】72-1280 ■飼い犬には必ず狂犬病予防注射と登録を ID1002006 生後91日以上の犬の飼い主は、生涯1回の登録と年1回の狂犬病予防注射の実施が義務付けられています。 2025年度以降、市主催の集合…
-
くらし
情報BOX-その他の情報
■祝日のごみ持ち込み 3月20日(木)は受け付け 問合せ:施設管理課 【電話】48-5383 ■ごみ分別アプリ「さんあ~る」 スマートフォンなどで、ごみの収集日の通知や、当日の収集ごみの種類、分別方法などをチェックできます。 ぜひ、ご活用ください。 問合せ:廃棄物対策課 【電話】45-5374 ■ご寄付ありがとうございました(1月分まで・敬称略) ▽いちのみや応援基金へ 88件 ▽社会福祉協議会へ…
-
講座
情報BOX-その他(一宮地域文化広場など)
■一宮地域文化広場 【電話】51-2180 ◇しし座の二重星を観望しよう! ~しし座のアルギエバ、オリオン大星雲~ 日時:(1)3月21日(金)(2)22日(土)午後7時30分~8時45分(雨天中止) 定員:各40人(先着。中学生以下は保護者同伴) 申し込み:3月11日(火)の午前10時から電話で地域文化広場プラネタリウム館の新番組がスタート 3月1日(土)から一般番組「ルネサンス~望遠鏡の新しい…
-
くらし
まちかどスナップ
■二十歳のつどい 1月12日 オリナス一宮、市立中学校 色鮮やかな振り袖やはかま、スーツを着こなした参加者の皆さん。旧友と思い出話をしたり、記念撮影をしたりするなどし、新たな門出の喜びを分かち合っていました。 ■いちのみやタワーパークマラソン 1月13日 光明寺公園球技場 澄み渡った冬空の下、スタートの合図とともに勢いよく走り出した参加者たち。沿道からの温かい声援に後押しされながら、それぞれのペー…
-
くらし
情報発信地
※料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場 ■献血感謝コンサート 献血や骨髄バンクへの登録を呼びかける吹奏楽コンサートを開催します。 日時:3月29日(土)午前10時 (9時30分開場) 会場:一宮市民会館 対象:16~69歳の方 問い合わせ:一宮ライオンズクラブ事務局・大島 【電話】71-0303 ■福祉移送ドライバーを募集 市内の高齢者や障害のある方などを移送するスタ…
-
子育て
みんなで子育て
■3月の開場日時(子育ての困りごとに対応。電話相談も可) ○中央子育て支援センター(i-ビル5階) 9:00~17:00(3・12・17・25日を除く) ○その他の子育て支援センター 月~金曜日9:00~16:00(11・24日を除く) ■こっこ相談室 「お風呂に入れたいのに…」 11カ月。お風呂に誘うと逃げていきます。泣いて嫌がる日もあって困ります。どうしたらいいの? ▽こっこ相談員のアドバイス…
-
くらし
本を読もうよ!
【図書館からのお知らせ 3月】 ◆中央図書館 ID1026980 【電話】72-2343 6日(木)~12日(水)は特別整理休館 ストーリーテリングの会/1日(土)11:00、15日(土)15:00(5歳以上) おはなし会読み聞かせ/ 1日(土)15:00、2日(日)・16日(日)・22日(土)11:00・ 15:00、15日(土)11:00、27日(木)10:30 おはなし会紙しばい/23日(日…
-
くらし
3月 移動図書館ほたる号・移動子育て支援センターこっこ
悪天候で中止する場合があります。
-
その他
その他のお知らせ(広報一宮 2025年3月号)
■一部の掲載記事の内容は、市議会の議決後、実施します。 ■料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場 ■市ソーシャルメディア一覧はこちら ID1021100 ■~いつでもどこでも「広報一宮」を~無料アプリで配信中 ■広報一宮 ICHINOMIYA No.2208 2025.3 毎月1日発行 編集・発行:一宮市総合政策部広報課 〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5-6…
- 2/2
- 1
- 2