かりや市民だより 令和6年6月1日号

発行号の内容
-
くらし
まるっと刈谷市
市からのお知らせ・情報はこちらから ■ホームページ 記事に記載してあるIDをトップページで検索すると関連ページが見られる便利な機能があります! ■市LINE公式アカウント 受け取る情報の選択、オンライン申請などができます。 ■市公式ポータルアプリ「あいかり」 暮らしの情報が手軽に受け取れます。ぜひ、ダウンロードしてください。 ■メール配信サービス 防災、気象、防犯・学校情報は刈谷市メール配信サービ…
-
くらし
Monthly Photo
Instagramで「#kariya_photo」をタグ付けし投稿すると、市公式アカウントや市民だよりで紹介されるかもしれません! Follow me! ※詳しくは本紙2ページの二次元コードをご参照ください。
-
その他
表紙の裏側
総合運動公園で開催されたゲートボール大会の様子。ゲートを狙ってボールを打ち、得点を競いました。中には90代の選手も。 チームのメンバー同士で作戦を練り、アドバイスし合いながら和気あいあいと楽しんでいました。
-
子育て
Pick Up 子育て情報
■七夕飾り作り 日時:6月26日(水)~28日(金) ・9時~11時30分 ・13時~15時30分 内容:台紙に色紙を貼り付けたり、彦星や織姫の顔を描いたりして七夕飾りを作ります。 対象:未就園児 【ID】 ・中央…1016614 ・南部…1016615 ・北部…1016616 ■赤ちゃんサロン 日時:7月9日・23日、8月6日・27日、9月10日・24日の火曜 13時30分~14時30分 ※全日…
-
くらし
(令和6年度) 市県民税・森林環境税のお知らせ(1)
市県民税・森林環境税は、その年の1月1日現在で市内に住んでいる人に対して課税され、税額はその人の前年の所得(収入額から必要経費や所定の控除額を差し引いた額)に応じて計算されます。なお、県民税・森林環境税は市民税を納める際に併せて納めていただき、市を経由して県・国へ納付されます。 ■税率・税額 ◆市県民税 前年の所得に応じて課税される所得割と、対象者に一律に課税される均等割の2種類があり、この2つの…
-
くらし
(令和6年度) 市県民税・森林環境税のお知らせ(2)
■個人の市県民税における定額減税 【ID】1017818 賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和するため、令和6年度分の市県民税において定額減税を実施します。 対象:令和6年度の個人市県民税所得割の納税義務者のうち、前年の合計所得金額が1,805万円以下(給与収入のみの場合は給与収入2,000万円以下)の人 ◆減税額 納税義務者の税額控除後の所得割額から以下の金額を特別控除します。控除…
-
くらし
[3地区モデル実施] ちょこっとささえあいセンターオープン! お手伝いできる人・利用者募集
6月1日(土)に市民交流センター1階に「ちょこっとささえあいセンター」がオープンします。 一ツ木地区(一ツ木町)、刈谷西部地区(城町・司町)、小垣江地区(小垣江町・荒井町)の3地区をモデルに、在宅生活をする高齢者が抱えるちょっとした困り事を解決する取組を実施します。 ◆困り事やお手伝いできる事の例 簡単な掃除、買い物、洗濯、調理、ごみ出し、簡単な縫い物、電球・電池交換、家具の移動、話し相手、花・植…
-
くらし
クールシェアスポットが利用できます
クールシェアスポットは、地域で気軽に涼むことのできる場所です。市内公共施設23カ所を開放していますので、夏の暑さ対策として利用してください。 日時:5月中旬~9月 ※5月は暑さ指数25(警戒)以上で開放 ※開放状況は施設によって異なります。 その他:環境省LINE公式アカウントで、熱中症警戒アラート・暑さ指数の情報配信をしています。 友だち追加はQR(本紙6ページ)から。 ※詳しくは本紙6ページを…
-
くらし
自治会に加入しましょう
市内では23の自治会が中心となり、住みよいまちづくりを目指して、地域の皆さんが互いに協力し合い、それぞれの地域で自主的な活動を行っています。 自治会に加入することで、住民同士のつながりが広がり、地域で安心して暮らしていくことができます。加入するためには、お住まいの区域の自治会長に連絡してください。自治会長の連絡先は市民協働課へ。 ※自治会長一覧については本紙7ページをご覧ください。 対象:市民協働…
-
くらし
(令和5年度) 情報公開請求および個人情報開示請求の実施状況
◆情報公開請求 請求件数:223件 公開・非公開の決定件数: 実施機関別の請求状況: 審査請求の件数:0件 ◆個人情報開示請求 請求件数:21件 開示・不開示の決定件数: 実施機関別の請求状況: 審査請求の件数:0件 問合せ:総務文書課 【電話】62-1005
-
くらし
カリココで社会実験を実施します
「目的地として立ち寄りたい」、「ゆっくりおしゃべりをしたい」と思えるような居心地の良い交流施設を目指し、レイアウト変更を含めた社会実験を実施します。 日時:6月1日(土)~9月30日(月) ◆滞在ラウンジ使用料の学割 期間中は無料で使用できる席数が減るため、滞在ラウンジ(有料エリア)の使用料に学割を導入し、一般利用の使用料を半額にします。 対象:学生 費用:30分50円 ※学生証などの提示が必要 …
-
イベント
カリアンブレラ2024
日時:6月4日(火)~16日(日) 場所:みなくる広場 内容:約150本の傘が広場を彩ります。フォトジェニックな空間をぜひ写真に収めてください。 ◆ナイトカフェ 日時:6月7日(金)・8日(土)・14日(金)・15日(土) 16時~20時 内容:スイーツなどを販売するキッチンカーやテントが集まります。 ◆lien-リアン- 日時:6月9日(日)10時~15時 内容:キッチンカーや雑貨などが出店する…
-
スポーツ
洲原公園レクリエーション施設 テニス教室
申込み:6月18日(火)(必着)までに、往復ハガキ(1人1枚1教室)の往信部裏面に (1)教室名 (2)住所 (3)氏名(フリガナ) (4)生年月日 (5)年齢・性別 (6)電話番号 (7)テニス経験の有無 (8)ラケット貸出希望の有無を、返信部表面に住所、氏名、教室名を記入し、郵送または直接、洲原温水プール(〒448-0001 井ケ谷町松ケ崎6-10、休館日…水曜)へ。 ※申込多数の場合は、市内…
-
くらし
城町図書館跡地の新施設を一緒に考えませんか
城町図書館の跡地に、子育て世代や学生、地域住民が集い、歴史とにぎわいを感じられる交流の場として活用する施設の整備を検討しています。より良い施設にするため、幅広い世代の皆さんと話し合うワークショップの参加者を募集します。 日時:7月20日(土)、8月24日(土)、9月28日(土) 10時 ※各2時間程度 ※全日程の参加が必要 場所:市役所会議室 対象:市内在住の18歳以上の人 定員:2人程度 ※選考…
-
イベント
週末の子どもの居場所 キッズクラブ
■キッズクラブたんぽぽ ▽自然で遊ぼう 日時:7月6日(土)10時~11時30分 集合場所:南部生涯学習センター 創作活動室 ※雨天時は屋内で実施 対象:市内在住の小学生 定員:20人(当日先着順) 持物・服装:飲み物、運動靴、動きやすい服装、帽子 ▽レッツサイエンス 日時:7月13日(土)10時~11時30分 場所:南部生涯学習センター 創作活動室 内容:水を使った実験をします。 対象:市内在住…
-
イベント
総合文化センターイベント
【1】オカリナ七重奏団 G.O.B.(ゴブ) オカリナ発祥の地であるイタリアのブードリオから来日。イタリアの名曲から日本の歌曲まで、さまざまなジャンルの曲をユーモア溢れるパフォーマンスを交えて演奏します。 日時:9月20日(金)18時30分(30分前開場) 場所:大ホール 費用: ・S席…6,000円 ・A席…5,500円 ※全席指定 ※未就学児入場不可 一般発売日:6月18日(火) 10時 販売…
-
イベント
かりやKidsフェス 2024
■林正樹スペシャルトリオ ファミリーコンサート オーストラリアの伝統楽器などさまざまな楽器が登場するコンサートです。 日時:8月11日(日)15時30分(30分前開場) 場所:総合文化センター 小ホール 出演: ・林正樹(ピアノ) ・アンディ・ベバン(サックス、フルート、ディジュリドゥ) ・相川瞳(マリンバ、パーカッション) 費用: ・一般…1,500円 ・小学生以下…500円 ※全席指定 ※3歳…
-
イベント
AELネット環境学習スタンプラリー対象イベント 親子で作ろう!エコ料理講座
日時:7月14日(日)10時30分~13時30分 場所:総合文化センター調理実習室 内容:環境に優しい調理や後片付けの方法など、家庭でできるエコな食生活を学びます。 講師:酒向純子氏(管理栄養士) 対象:市内在住の小学生以上の子と保護者 定員:16組 ※申込多数の場合は抽選し、結果は全員に連絡します。 持物・服装:エプロン、三角巾、マスク、布巾2枚、手拭き、筆記具、不要なチラシ1枚 申込み:6月2…
-
しごと
社会福祉協議会 職員募集
◆職務内容 (1)相談業務、介護業務、総務 ほか (2)施設利用者の健康管理や活動支援、地域の健康づくり、相談業務、総務 ほか (3)事務処理、軽作業、窓口業務 ほか ◆初任給 234,784円(4年制大学卒予定額、地域手当含む) ※給料のほかに、諸手当(期末・勤勉手当、扶養手当、通勤手当 ほか)が支給されます。 ◆提出書類 ・(1)~(3)…履歴書(家族欄は記入不要)、自己PR書(社会福祉協議会…
-
くらし
衣浦東部広域連合 財政状況の公表 (令和6年5月公表分)
広域連合では、毎年5月と11月の年2回、財政状況を公表しています。 ■令和5年度一般会計予算執行状況 ▽歳入 (千円) ※繰越明許費を含む ▽歳出 (千円) ※繰越明許費を含む ○広域連合債の現在高(消防債) 624,144,000円 ○広域連合所有財産 (土地)285.98平方メートル (建物)20,517.74平方メートル 問合せ:衣浦東部広域連合総務課 【電話】63-0133
- 1/2
- 1
- 2