広報おおぶ 2024年6月1日号

発行号の内容
-
その他
編集者のひとりごと 編集雑記
食をテーマにあらゆる世代の市民が集う「全世代型サロン」が広がっていると聞き、共長公民館のピースサロンに伺いました。この日は、こどもに人気のカレーとふわふわシフォンケーキなどが提供され、老若男女多くの方が食卓を囲みました。最初は緊張した様子でしたが、食後のゲームや歓談で少しずつ距離が縮まり、最後には「またね」と声を掛け合う様子が印象に残りました。地域に顔なじみの存在が増えるのは、心強いことですね。(…
-
その他
Voice 5月号
・こどもの頃の懐かしい記憶を思い出させる良い写真でした。(表紙 50代) ・竹林の小径に黄金色のキンメイモウソウが移植されるとのことで、とても楽しみです。(市長の一言 40代) ・竹林の小径というとてもきれいな場所ができて、散歩に行きたいと思いました。(今月のおおぶスタイル 40代) ・市内でのいろいろな行事がまとめられていて、知らなかったことが瞬時に分かりました。(Photo Topics 50…
-
イベント
イッチーSDGs国際交流イベント
6/16(日)11:00~12:00 市役所地下多目的ホール 参加無料 対象:3歳~小学生のこどもとその保護者 定員:30組(先着順) 申込:6/3(月)9:00から電話で申込先へ。 ※当日は、テレビ取材などの撮影があります。テレビ放送のほか東海テレビのウェブサイトやSNSに掲載される場合があります。あらかじめご了承の上、申し込みください。 問合せ・申込先:文化スポーツ交流課 【電話】45-626…
-
イベント
おおぶジュニア弦楽団
■セントラル愛知交響楽団 「おおぶジュニア弦楽団」 設立記念コンサートandバイオリン体験会 7月31日(水) allobu 入場無料 申し込み:6月3日(月)9:00から市ウェブサイトへ ○第1部 バイオリン体験会 10:30~12:00 対象:市内在住または在学の小学4年生~中学生 定員:30人(先着順) 料金:無料 ○第2部 弦楽器スペシャルコンサート 14:30~16:00 対象:どなたで…
-
くらし
新城市作手 バンガロー宿泊
野外教育センターをご利用いただけます 9/30(月)まで 問合せ:学校教育課 【電話】46-3332
-
講座
趣味の入門講座
申込:6/3(月)から電話・FAX・メールまたは直接申込先へ。 問合せ・申込先:文化協会((月)・(水)・(金)9:30~16:30) 【電話】48-6188【FAX】48-6188【E-mail】[email protected]
-
子育て
【無料】まなスポット応援企画 夜食セルフ café time
がんばる学生を応援 6/21(金)18:00~19:30 問合せ:東山公民館 【電話】47-1498
-
講座
ミューいしがせ講座
■男女共同参画週間事業 Colorful Week 場所:ミューいしがせ 申込:6/3(月)から電話・メールまたは直接申込先へ((8)は、直接申込のみ)。 ※(5)(6)(9)(10)は、託児(1歳~就学前児・1人500円・先着5人)あり。希望者は、6/3(月)から直接申込先へ。 問合せ・申込先:ミューいしがせ 【電話】48-0588【E-mail】[email protected]
-
講座
市民講師企画講座
対象:市内在住・在勤・在学の方((1)は3カ月~2歳のこどもとその保護者、(2)は3~18カ月のこどもとその保護者) 申込:6/4(火)9:00から市ウェブサイトまたは直接申込先へ。
-
講座
盆踊り講習会
大府ばやし・小唄保存会と婦人会などから、盆踊りを学びます。 ※申込不要
-
くらし
小型の充電式電池を環境課で回収しています
対象:リチウムイオン電池・ニカド電池・ニッケル水素電池 問合せ:環境課 【電話】45-6223
-
しごと
会計年度任用職員募集
申込:申込期限までに必要書類を持参の上、各申込先へ。 ※任用期間に応じて期末手当などを支給します。
-
くらし
情報公開制度・個人情報保護制度の実施状況を公表します
■情報公開制度の実施状況 令和5年度の行政文書の開示請求件数は、84件でした。実施機関ごとの内訳は、表の通りです。不服申立ては、2件ありました。 ※1件の開示請求に対し、複数の決定がされる場合があるため、実施状況の合計が請求件数の合計より多くなっています。 ■個人情報保護制度の実施状況 令和5年度の保有個人情報開示請求などの件数は、10件でした。実施機関ごとの内訳は、表の通りです。不服申立ては、あ…
-
イベント
セレトナ通信
■七夕イベント 五色の短冊に願いを書いて飾りましょう 7/2(火)~7(日) ■絵手紙大好き 季節の絵手紙を描いて贈ろう(3) 7/7(日)9:30~11:30 暑中見舞いをテーマに作品を作ります。親子・初心者でも楽しめる絵手紙講座です(雨天決行)。 定員:15人(小学生以上・先着順・予約制) ■セレトナの森の研究室(4) 灯火に集まる虫たち 7/19(金)19:30~21:00 灯火(とうか)と…
-
イベント
ウェルネスバレー通信
■ウクレレしょうべいと一緒に歌いましょう 7/9(火)13:30~14:30 ウクレレに合わせて、童謡・唱歌・歌謡曲を歌います(無料・予約不要)。 場所:あいち健康の森公園交流センター南館1階 問合せ:あいち健康の森公園管理事務所 【電話】47-9222 ■バイオリニスト・高橋誠ライブ 7/20(土)10:00~14:00 げんきの郷ファーマーズマーケット「はなまる市」のリニューアルオープンを華や…
-
しごと
私のWork Style
■ストレ+O2 水谷豊さんに4つの質問 Q1.ストレ+O2の自慢は? ストレッチマシンが充実した”鍛えない”新感覚ジムです。音波振動マシンや酸素ボックスなどの珍しい設備や、スタッフの熱意あるサポートが自慢で、会員の皆さんから高く評価されています。 Q2.どんな人におすすめ? 肩凝り・腰痛でお悩みの方、仕事・運動での疲労を解消したい方におすすめです。医療機関でも使用されるストレッチマシンが、固まった…
-
その他
広報クイズandアンケート
クイズ正解者の中から、抽選でプレゼントが当たります。当選者には後日引換券を発送します(商品の発送はしません)。 当選者は引換券を店舗に持参し、プレゼントと交換してください。 6月号応募期限:6/15(土)(消印有効) ■今月の広報クイズ 6/30(日)に市役所で開催する健康づくりイベントの名前は何でしょう。 「おおぶ〇エ〇活」 ■今月のプレゼント ストレ+O2 酸素ボックス20分間無料チケット 5…
-
くらし
みんなの掲示板
■女声合唱団アマリリス団員募集 毎週火曜日に講師の小堂ひとみ先生の指導で、すてきな仲間とコーラスを楽しんでいます。ご一緒しませんか?お待ちしています!見学も大歓迎です。 日時:毎週(火)10:00~12:00 場所:共長公民館 対象:女性 料金:月4500円 申込:電話で有我へ。 問合せ:有我 【電話】090-8458-6490 ■空手道敬信館 奈心塾 門下生募集 空手道を通して、こどもたちにあい…
-
くらし
番組放送のお知らせ
■行政番組 スマイルおおぶ(6月1日~30日) 1日~ 切れ目のない子育て支援こども家庭センター開設 15日~ 防災士から学ぶ! 大府防災(再放送) ・CATVデジタル12CH 毎日8:45~/14:45~/20:45~ ・YouTube おおぶムービーチャンネル 【URL】http://www.youtube.com/user/obucityoffice ■ハロー!とうかい 毎日8:30~/14…
-
くらし
6月の相談
各種相談とも無料で相談でき、秘密厳守です。 相談には、参考となる書類などをお持ちください。 予…予約制 電…電話相談可 訪…訪問相談可