広報おおぶ 2024年6月1日号

発行号の内容
-
くらし
市長の一言 No.61
■『100年後も残る大府市』 4月24日、民間有識者でつくる「人口戦略会議」は、2020年から50年までの30年間に20~30代の女性人口の50%以上の減少により、将来的に消滅する可能性がある「消滅可能性自治体」に、全国1729自治体の4割に当たる744自治体が該当するとの分析結果を公表しました。一方、大府市をはじめ全国65自治体は、100年後も若い女性が5割近く残り、持続可能性が高い「自立持続可…
-
くらし
数字で見るおおぶ
■人口 問合せ:市民課 【電話】45-6218 ■火災・救急・救助件数 問合せ:消防本部消防署 【電話】47-2136 ■交通事故件数など 問合せ:危機管理課 【電話】45-6320 ■犯罪件数 ※かっこ内は、令和6年3月分。 問合せ:危機管理課 【電話】45-6320
-
健康
おおぶウェル活 健康づくりにチャレンジ!
皆さんは、日々の生活で健康づくりに取り組めていますか? 「健康のために何か始めたいけど、何から取り組めばいいのか分からない…」 「運動が苦手な自分には、知識もないし…難しそう」 こんなお悩みを「おおぶウェル活」で解決しませんか? おおぶウェル活では、皆さんの現在の健康度を簡単にチェックすることができます。 まず今の自分を知ることが、健康づくりの第一歩!楽しく学んで、心身共に健康を目指しましょう。 …
-
くらし
令和5年度 予算執行状況(1)
市民の皆さんに納めていただいた貴重な税金などが、どのように使われているかをお知らせするため、令和5年度の歳入歳出予算の執行状況などを公表します。 今回お知らせする数値は、令和6年3月31日のものです。会計の整理期間は、5月31日までのため、実際の決算額とは異なります(数値は1万円未満を四捨五入)。 ■一般会計 歳入歳出の執行状況 ( )内は予算額 ※端数処理(四捨五入)により合計が合わない場合があ…
-
くらし
令和5年度 予算執行状況(2)
◆特別会計の執行状況 国民健康保険事業:予算額76億5411万円 歳入額70億2697万円 歳出額69億2905万円 後期高齢者医療事業:予算額14億2685万円 歳入額13億4782万円 歳出額12億1686万円 ◆企業会計の執行状況 ○水道事業 収益的収入:予算額21億7711万円 執行額21億3500万円 収益的支出:予算額19億876万円 執行額18億554万円 資本的収入:予算額4637…
-
くらし
副市長就任あいさつ
5月の市議会臨時会におきまして、岡村市長の推薦のもと、議員各位のご高配により選任の同意を賜り、6月1日をもちまして、副市長に就任いたしました。大変光栄であるとともに、その責務の重さに身の引き締まる思いでございます。 大府市は、昭和45年9月1日の市制施行以降、「健康都市」をまちづくりの基本理念に掲げ、全ての世代の皆さまが安心して住み続けることができる持続可能なまちづくりを推進しております。私自身も…
-
くらし
市政News
■News1 6月から申請受付を開始する新規・拡充などの支援制度 ※他にも住宅関係の補助制度などがあります。詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。
-
くらし
聴かせてください あなたの声 市長への手紙
市政に対するご意見・アイデアなど、あなたの声をお聴かせください。 大府市長 岡村秀人 ■令和5年度に寄せられた意見の一例 ○ふれあいバスの利便性向上について 市民の声:ふれあいバスを利用し、国立長寿医療研究センターに通院しています。一度バスを逃すと待ち時間が長いため、病院の発着を増やしてほしいです。 市の対応:令和5年10月1日に、買い物や通院支援の強化を目的に、中央コースを1台増車し、東コースに…
-
くらし
おめでとうございます
■チアダンス 全国大会優勝 SPG CHEERDANCE PROJECTに所属する山口七海さんが、USA nationals 2024予選大会に出場し、Senior編成POM部門Bで優勝しました。 問合せ:文化スポーツ交流課 【電話】45-6233 ■スポーツ鬼ごっこ 全国大会第3位 市内在住の4人が所属する大府鬼ごっこサークルが、U-12スポーツ鬼ごっこW杯2024に出場し、U-12の部で3位に…
-
くらし
令和6年 全国広報コンクール
広報おおぶ2023年12月号が、愛知県代表として全国広報コンクールに推薦され、広報紙部門で入選をいただきました。昨年の組み写真部門入選に続き、2年連続の受賞です。 取材にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。今後も、楽しく読めて役に立つ広報紙をお届けします。 問合せ:企画広報戦略課 【電話】45-6214
-
くらし
令和6年度個人住民税 定額減税のお知らせ
減税額:1万円/人 令和6年度税制改正により、令和6年度分の個人住民税(市・県民税)において定額減税を実施します。国内在住で、令和5年の合計所得金額が1805万円以下の方を対象に、個人住民税が減税されます。 ■POINT01 本人と、本人と生計を一にする配偶者・扶養親族1人につき1万円を減税します ○減税の対象となる方 〔本人〕 令和5年の合計所得金額が1805万円以下の方 ・住民税が非課税の方や…
-
イベント
情報パック【大会・催し】(1)
■市民体育大会 ソフトボール 日時:7/7(日)6:30(予備日7/14(日)) 場所:横根グラウンド 対象:市内在住・在勤の方で構成するチーム 種目:一般男子 料金:1チーム5000円(当日集金) 申込:6/21(金)までに電話で申込先へ。 ※詳細は、スポーツ協会ウェブサイトをご覧ください。 問合せ・申込先:スポーツ協会ソフトボール部長 加藤 【電話】090-1470-9496 ■市民体育大会 …
-
イベント
情報パック【大会・催し】(2)
■鈴木良雄・福田重男 七夕ジャズライブ 日時:7/7(日)16:00 場所:アローブ 定員:30人(先着順) 料金:3000円(全席指定・就学前児入場不可) 申込:6/2(日)8:00からアローブウェブサイトへ(10:00から電話申込可)。 ※託児(3カ月~就学前児・1人500円)希望者は、7/4(木)までにネットワーク大府(【電話】85-7028)へ。 問合せ・申込先:アローブ 【電話】48-5…
-
イベント
情報パック【大会・催し】(3)
■エンジョイ コラビア 見て 触れて 学ぶ 夏休み 市民活動団体・個人が、学び・もの作り・食・体験のイベントを行います。 日時:7/20(土)~31(水) 場所:コラビア・森岡公民館 申込:6/30(日)9:00~10:00に直接申込先へ(13:00から電話申込可)。 ※詳細は、コラビアウェブサイトをご覧ください。 問合せ・申込先:コラビア 【電話】44-8500 ■いま、グラフィック・ノベルがお…
-
講座
情報パック【講座・講習】(1)
■トップアスリートに学ぼう ランニングイベント 愛三工業(株)陸上競技部の選手・コーチから、効果的なストレッチ・トレーニング方法などをレベル別に学びます。 日時:7/27(土)18:15~20:30(小雨決行) 場所:あいち健康の森公園 対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方(中学生は、保護者同伴) 定員:25人(先着順) 料金:無料 申込:6/3(月)9:00から市ウェブサイトへ。 問合せ:…
-
講座
情報パック【講座・講習】(2)
■「いただきまんぷく食堂」運営講座 ささみ春巻きとキースタンド 日時:6/22(土) (1)9:30~11:30 (2)13:00~15:00 場所:北山公民館 対象:市内在住の小・中学生(小学1・2年生は、保護者同伴) 定員:各15人(先着順) 料金:100円(当日集金) 申込:6/3(月)9:00から市ウェブサイトへ。 問合せ:北山公民館 【電話】48-6015 ■市販薬の副作用について考えて…
-
講座
情報パック【講座・講習】(3)
■ラジオを作って電波を学ぼう 日時:6/22(土)13:30~15:30 場所:横根公民館 対象:市内在住の小学4~6年生とその保護者 定員:10組(抽選) 料金:無料 申込:6/4(火)~9(日)に市ウェブサイトへ。 問合せ:横根公民館 【電話】46-7722 ■クラフト講座 素敵なバッグを作ろう 日時:7/11・18・25(木)13:30~15:30(全3回) 場所:大府公民館 対象:市内在住…
-
その他
情報パック【募集・その他】
■市エリアドラマエキストラ募集 テレビ愛知(株)が市を舞台としたドラマを制作するにあたり、エキストラを募集します。秋にテレビ東京系列で全国放送予定です。 日にち:8/13(火)~18(日)のうち1日 場所:愛三文化会館 定員:800人程度(先着順) 料金:無料 申込:6/3(月)からQRコードの申込フォームへ。 ※詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。 問合せ:文化スポーツ交流課 【電話】45-6…
-
くらし
6月 公共資源ステーション
■北山公民館 駐車場 6/10・24(月)9:00~18:30 ■ドミー大府店 店舗北側 毎週(水)10:00~21:00 ■メディアス体育館おおぶ 建物北側 6/11・25(火)9:00~18:30 ■吉田公民館 駐輪場 6/2・16(日)9:00~18:30 ■愛三文化会館 駐車場 6/5・19(水)9:00~18:30 ■マックスバリュ大府店 南側駐車場 6/2・16(日)9:00~21:0…
-
くらし
6月の納税
■市県民税 全期分・第1期分 納期限:7/1(月) 納税には、便利な口座振替をご利用ください。納期限までは、コンビニ・スマホでも納付できます。既に口座振替をご利用の方は、納期限前日までに口座残高をご確認ください。 問合せ:税務課 【電話】45-6263