広報ひがしうら 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報~相談
予約の記載がないものは、予約不要 相談は無料で、秘密は厳守します。
-
スポーツ
くらしの情報~スポーツ
■ランニングイベント ▽トップアスリートに学ぼう! 愛三工業陸上部による陸上教室です。プロの陸上部員による少人数指導で、マラソン大会やジョギングを楽しむための知識や技術を身に付けることができます。 とき:7月27日(土)午後6時15分~8時30分・受付 午後6時~※予備日なし。小雨決行 ところ:あいち健康の森公園 いのちの池周辺 対象:町内在住、在勤、在学の中学生以上の方※中学生は保護者の送迎と同…
-
くらし
ご寄付をいただきありがとうございます(敬称略)
●中部パークシステム株式会社 於大公園再整備事業を通じた地方創生事業へ 企業版ふるさと納税 10万円 ●株式会社大和電化工業所 於大公園再整備事業を通じた地方創生事業へ 企業版ふるさと納税 問い合わせ:企画政策課 【電話】内線290
-
くらし
《7月》資源ごみ回収・し尿収集
-
くらし
自衛官等募集のための個人情報の提供を希望しない方へ
町では法令に基づき、自衛官等を募集する自衛隊に対し、対象者の氏名、住所を情報提供しています。この情報は、自衛官等募集案内送付に使用されますが、個人情報の提供を望まない方は、除外申請書を提出してください。 ●対象 町内に住民登録がある平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれ、平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれの方 ●申請方法 6月20日(木)までに除外申請書、本人確認書類を郵送(必着)…
-
しごと
〔個別相談〕事業承継を考えている方必見!
県事業承継・引継ぎ支援センターの専門スタッフによる個別相談を実施します。 とき:6月25日(火) (1)午前10時~ (2)午前11時30分~ ところ:勤労福祉会館 対象:刈谷市、大府市、東浦町で事業所を経営する方または後継者 申込み:詳細は2次元コードへ!(2次元コードは本紙参照) 問い合わせ:商工振興課 【電話】83-6118
-
くらし
くらしの情報~お知らせ
■都市計画下水道事業計画図書の縦覧 知多都市計画下水道事業東浦公共下水道(境川処理区および衣浦西部処理区)の計画図書を縦覧します。 とき:開庁日の午前8時30分~午後5時15分 ところ・問い合わせ:上下水道課 【電話】内線136
-
くらし
メディアスチャンネル あったかいいまち ひがしうら
●ぜひ、ご覧ください! イベントや暮らしに役立つ情報をお届けする番組です。 メディアスチャンネル(地上デジタル12ch) 毎日 9:15~/15:15~/21:15~ ※毎月1日・15日更新
-
くらし
全国大会報告会(順不同)
■THE NORTH FACE CUP 2024 [U-12M部門3位] ・種目 ボルダリング ※本紙またはPDFをご覧ください。 ■「U-9スポーツ鬼ごっこワールドカップ2024」[準優勝] ・種目 スポーツ鬼ごっこ ※本紙またはPDFをご覧ください。
-
くらし
ご寄付をいただきありがとうございました
(敬称略) ●藤江95年会 戌亥会 藤江小学校へ とび箱・ロイター板運搬車2台 計10万円相当 ●57,58年森岡戌亥会 森岡小学校へ 液晶テレビ 5万円相当 ●生路西嶋北屋敷組 生路小学校へ 大型モニター、ビデオカメラなど 計30万円相当
-
くらし
みんなの掲示板
■サヘル・ローズ講演会 「出会いこそ、生きる力」。人と人とのつながりの大切さを実感できる感動的なお話です。 とき:8月16日(金)午後0時45分~3時50分 ところ:東海市芸術劇場ホール 内容:講演、パネルディスカッション 料金:一般1,000円、高校生以下無料 申込み:6月1日(土)から電話で問い合わせ先へ 問い合わせ:竹内豊明 【電話】080-8000-3903 ■掲載希望号の約1か月前までに…
-
くらし
Fix My Street フィックスマイストリート
町内で見かけた道路や水路の損傷などの問題を手軽に投稿できる無料アプリ(通信費は個人負担)です。投稿された内容は、町に伝わり、皆さんと問題を共有できます。 問合せ: ・Fix MyStreet Japan ・住民自治課【電話】内線287
-
子育て
夏休み期間中の石浜児童クラブ・石浜西児童クラブ加入希望者募集
●対象児童 小学1~6年生で、保護者などが就労により昼間留守となる家庭の児童 ●対象期間 7月19日(金)終業式後~8月31日(土) ●クラブ費 月額1万円(8月分) ※7月19日以降に加入する場合、7月分は3,000円 ●申込書配布 6月10日(月)~15日(土)の午前9時30分~午後5時に石浜児童館・石浜西児童館で配布 ●申込み 6月17日(月)~22日(土)の午前9時30分~午後5時に申込書…
-
スポーツ
〔もっと知りたい〕愛知県市町村対抗駅伝競走大会代表候補選手募集
町民を代表して、東浦町チームの一員としてあなたも走ってみませんか。 ●募集選手 小学生(男・女)、中学生(男・女)、ジュニア(男・女)、一般(男・女)、40歳以上(男女不問) ●選考会日程 ・第1回 6月29日(土) ・第2回 7月20日(土) ・第3回 9月7日(土) ・第4回《最終》 9月14日(土) ●第1回 代表候補選手選考会 とき:6月29日(土)午前9時~11時 ところ:あいち健康の森…
-
健康
〔もっと知りたい〕65歳以上の皆さんへ「脳の健康度チェック」にご協力を!
認知症の予防には早期発見・早期対処が大切です。年齢を重ねるにしたがって生じる認知機能の低下を早期に発見し、将来の認知症の危険性を知ることができる「脳の健康度チェック」を受けてみませんか? ●調査期間 6月~8月(予定) ●対象 65歳以上の方で、町に住民票のある方 ●チェックの方法 (1)役場、各地区コミュニティセンターなどに掲示されたポスターに書かれている2次元コードをスマートフォンまたはタブレ…
-
くらし
〔もっと知りたい〕役場でフードドライブを行います!
●フードドライブとは 家庭で余っている食べ物をお持ちいただき、困っている家庭や福祉団体などへ届ける取組みです。 ●受付期間 6月3日(月)~14日(金)※土日を除く ●受付時間 午前8時30分~午後5時15分※水曜日は午後7時15分まで ●受付できる主な食品 お米、缶詰、インスタント食品、飲料、お菓子など ※受付できる食品の種類や条件の詳細は町ホームページへ [注意]賞味期限が受付日から1か月以上…
-
くらし
〔もっと知りたい〕結婚新生活支援補助金
結婚に伴う経済的負担を軽減するため、新婚世帯に対し、結婚に伴う新生活のスタートアップに係る費用(住宅取得費用、リフォーム費用、家賃、引越費用など)を補助します。 ●対象 ・令和6年1月1日以降に婚姻届を提出し、受理された夫婦 ・夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下 など ●補助上限金額 (1世帯あたり) ・夫婦ともに年齢が29歳以下かつ世帯所得500万円未満…60万円 ・夫婦ともに年齢が39歳…
-
くらし
〔もっと知りたい〕園芸を行っている方へ
自宅の庭や家庭菜園などで園芸を行うなかで、気づかないうちに周囲に迷惑をかけていることがあります。次の点に注意して、園芸を楽しみましょう。 ●自宅の庭など ・日頃から雑草、害虫対策はこまめに行い、除草剤や農薬に頼らない方法を考えましょう。 ・牛ふん、鶏ふんなどのニオイが発生する肥料は、覆土やビニールシートをかぶせるなど、ニオイを抑える方法をとりましょう。・マンションなどの集合住宅の場合、ベランダに置…
-
イベント
〔もっと知りたい〕教科書展示会
県教育委員会では、教科書に対する理解や関心を深めていただくため、県内29か所の教科書センターで教科書展示会を開催します。展示会場に投書箱を用意しますので、教科書に対する意見や要望をお寄せください。 ●とき 6月4日(火)~28日(金) ※開館時間、休館日などは各施設へ ●ところ ・東海市立教員研修センター【電話】31-0230 ・瀧上工業雁宿ホール(旧半田市福祉文化会館)【電話】0569-23-7…
-
くらし
〔もっと知りたい〕6月2日~8日は危険物安全週間
標語「次世代へ つなごう無事故と 青い地球(ほし)」 事業所での自主保安体制の確立を呼びかけ、広く国民の危険物に対する意識の高揚と啓発を図ります。 ●身近な危険物 ガソリン、軽油、灯油など ●火災予防上の注意事項 ・危険物の付近で火気を使用しない。 ・容器は地震などで容易に転倒、転落しないような措置をする。・風通しのよい場所で保管する。・蒸気の発散を防ぐためにふたは必ず密栓する。 問合せ:知多中部…