広報みはま 令和6年8月号 No.986

発行号の内容
-
くらし
暮らしの情報ひろば【お知らせ】
■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間 いじめ、虐待のほか、学校生活、家庭の問題など、子どもの人権に関わる悩みごと、心配ごとなどの相談に応じます。 日時: 8/21(水)~27(火) 8:30~19:00 (※8/24(土)、25(日)は10:00~17:00) ●相談専用番号 【電話】0120-007-110(こどもの人権110番) 問合せ:名古屋法務局 【電話】052-952-8111 ■夏の…
-
スポーツ
暮らしの情報ひろば【スポーツ】
■半田市民スポーツ大会小学生陸上競技大会結果 開催日:6/1(土) 場所:半田ぴよログスポーツパーク(半田運動公園陸上競技場) ※結果は本紙をご覧ください。 ■春季町民6人制バレーボール大会結果 開催日:6/2(日) 場所:総合公園体育館 種目は本紙をご覧ください。 ■春季中学町民ソフトテニス(女子)大会結果 日時:6/8(土) 場所:河和中学校テニスコート 結果は本紙をご覧ください。
-
イベント
2024行事 Calendar8月
心配ごと相談所:(午前9時~正午)(受付11時30分まで) 8月14日(水)美浜町福祉センター 8月28日(水)野間公民館
-
くらし
8月の納税
・町県民税2期 ・国民健康保険税2期 納期限:9月2日(月) ・納付にはスマートフォンもご利用できます。納付書の取扱期限について、役場ホームページをご覧ください。 ・納め忘れのない便利な口座振替もご利用ください。 問合せ:税務課 【電話】内線248
-
くらし
8月分別収集
資源ごみ・不燃ごみの分別にご協力ください 問合せ:環境課 【電話】内線216.217
-
くらし
Mihama’s Topic
■地元産の野菜でカレーライスパーティー 6月14日(金曜日)に町内の各保育所で、カレーライスパーティーが開催されました。今年も「地産地消」をスローガンとし、本町産の野菜を使用してカレーを作りました。 子どもたちは、先生と一緒に玉ねぎを切ったり、ニンジンやジャガイモを型でくり抜いたり、楽しそうに調理していました。カレーライスはとてもおいしくでき、たくさんの子どもたちがおかわりをしていました。
-
その他
その他のお知らせ(広報みはま 令和6年8月号 No.986)
◆役場・保健センター 【電話】82-1111(代表) ◆総合公園体育館 【電話】82-5200 ◆図書館 【電話】82-6800 ◆生涯学習センター 【電話】82-6464 ■笑顔あふれるMIHAMAの元気ッズ 我が子の笑顔を皆さんに届けてみませんか?中学校入学前のお子さんを募集しています。(町内在住者に限ります) 住所、氏名、連絡先、お子さんの名前(ふりがな)・生年月日を記入し、写真を郵送または…
- 2/2
- 1
- 2