広報いせ 令和6年11月1日号

発行号の内容
-
くらし
令和5年度決算に基づく健全化判断比率等を公表します
「地方公共団体の財政の健全化に関する法律(財政健全化法)」により、地方公共団体は毎年度の決算に基づき、健全化判断比率(実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率)および資金不足比率を公表することが義務付けられています。 今回は令和5年度決算に基づく伊勢市の健全化判断比率等についてお知らせします。 ■財政健全化法とは? 地方公共団体の財政破たん(倒産)を未然に防ぐことを目的に制定さ…
-
講座
トピアだより
バス「いせトピア」 利用者数:約11万人(令和5年度) ■12・令和7年1月開講分 いせトピアセンター講座 生涯学習のきっかけづくりとして、22~24ページのとおり、センター講座を開講します。 対象:市内在住または通勤・通学している15歳以上の人(中学生を除く) ※子ども向け講座の対象は、小中学生です。また、親子講座は、子ども1人に対し保護者1人が付いてください。 申し込み:11月5日(火)(当日…
-
講座
令和6年度第3回いせトピア公開講座 バンドゥーラの歴史と現在のウクライナ
バス「いせトピア」 日時:11月23日(祝)、14:00~15:30〔開場は13:30〕 場所:いせトピア・多目的ホール 定員:300人(申し込み多数の場合は抽選) 入場無料 講師:カテリーナ さん(ウクライナ民族楽器「バンドゥーラ」奏者) プロフィル:ウクライナ生まれ。幼少期より故郷の民族楽器であるバンドゥーラに触れ、演奏法・歌唱法の手ほどきを受ける。16歳から専門学校で声楽、バンドゥーラ演奏技…
-
くらし
社協はげんきなこころ応援します げんここ地域福祉通信 Vol.68
地域福祉情報をお伝えするコーナーです 【HP】https://ise-shakyo.jp 「伊勢社協」で検索 ■「ひきこもり」について一緒に考えてみませんか? 本人および家族の皆さんへこのようなことで悩んでいませんか? ・将来のことが不安になる ・どこに相談したらいいか分からない ・一歩が踏み出せない まずは、相談してください ◇ひきこもり講演会 日時:11月24日(日)、13:00~15:00 …
-
スポーツ
〔情報コーナー〕募集
参加費などの記載のないものは無料 ■大仏山公園 硬式テニス教室 日時:11月11日(月)~令和7年1月8日(水) (1)初級・中級コース…毎週月・水曜日、10時~12時(12月30日および令和7年1月1日を除く) (2)初心者コース…毎週火曜日・13時~14時30分(12月31日を除く) 場所:県営大仏山公園・テニスコート 参加費:各1万円((1)(2)とも全8回) 申し込み:11月8日(金)まで…
-
講座
〔情報コーナー〕講座
参加費などの記載のないものは無料 ■技術系災害ボランティア養成研修 災害時の屋根の応急処置など、一般のボランティアでは難しい、技術を伴う災害支援ができる人の参加をお待ちしています。 日時:11月30日(土)、13時30分~16時 場所:旧大湊小学校・体育館 対象:建築・土木などの経験・技術のある人、DIYの得意な人など 内容:実技演習「災害時における屋根の応急処置のブルーシートの貼り方~初級編~」…
-
イベント
〔情報コーナー〕催し物(1)
参加費などの記載のないものは無料 ■2024 ISE(イセ) COLLECTION(コレクション) 伊勢市芸術祭 市民交流茶会 伊勢茶道協会の協力により、市民交流茶会を開催します。和室でお点前(てまえ)を見ながら、お菓子とともに、おいしい抹茶を楽しみましょう。 茶道になじみのない人も、持ち物や作法の知識は不要です。気軽に普段着のままお越しください。 日時:12月1日(日)、9時30分~(1席当たり…
-
イベント
〔情報コーナー〕催し物(2)
参加費などの記載のないものは無料 ■いせファミリー・サポート・センター交流会 靴の消臭剤とアロマスプレーを作ってみよう 自分の好きなアロマを選んで、靴の消臭剤とアロマスプレーを作ります。 日時:12月8日(日)、10時~11時30分(受け付けは9時30分~) 場所:株式会社南部清掃・2階貸しスペース(小俣町宮前26-2) 対象:市内在住の小学生とその保護者 内容:代表的なアロマオイルの特徴と活用法…
-
くらし
〔情報コーナー〕お知らせ
参加費などの記載のないものは無料 ■映像通報システムの運用を開始 映像通報システムとは、通報者などのスマートフォンを活用し、音声による119番通報に映像を加えることで、より正確な情報をリアルタイムに伝えることができるシステムです。また、通報者に映像を見せながら応急手当のアドバイスを行うこともできます。 このシステムは、通信指令員が通報内容から必要と判断した場合に、通報者などの安全に配慮したうえで同…
-
くらし
ケーブルテレビ番組案内
■伊勢市行政チャンネル(123ch) ◇特集番組 市の重要課題や市政などに関する情報を、お伝えします。 11/1~30:伊勢の歴史探訪~伊勢市の石造物パート2~(16日からは文字解説付き) 放送時間:6時・8時・11時・13時・16時・18時・21時・23時~ ◇お知らせ番組 各課からのお知らせや市民活動団体・ボランティア団体の情報などをお伝えします。 〔月2回(1日・16日)更新〕 放送時間:7…
-
くらし
スマートフォン使い方相談窓口
日時:令和7年1月までの第1火曜日・第3木曜日 9:00~12:00、1回25分(要予約) ※12月19日(木)、令和7年1月7日(火)を除く 場所:市役所本館・1階 市民ホール 対象:市内在住の人 申し込み:電話でコネクシオ株式会社へ ※詳しくは市のホームページをご覧ください。 問合せ:コネクシオ株式会社[市委託事業者] 【電話】0120-104-137
-
その他
「伊勢市ホームページ」・「広報いせ」に広告を掲載しませんか?
自治体広報ならではのメリット ・地域密着型の情報発信 ・地域での知名度向上 ・自治体発信の高い信頼度 興味のある方はお気軽に 伊勢市役所広報広聴課【電話】0596-21-5515までご相談ください! ※政治活動または宗教活動に係るものと認められるもの、公序良俗に反するものなど、掲載をお断りする内容のものもございます。詳しくは右の二次元コードから広告募集要項をご確認ください。 ※二次元コードは本紙ま…
-
くらし
11月の無料相談(1)
■法律 ※担当弁護士が、既に相手方の相談を受けている場合は、相談を受けることはできません。 日時:毎週月曜日、13:30~15:30 〔4日は振替休日のため5日(火)に行います〕 場所:広報広聴課【電話】21-5515 対象:市内在住の人 定員:8人(先着順) 申込み:相談日の1週間前の月曜日・8:30以降、広報広聴課へ電話または来所 ※11日実施分は5日(火)から申し込みを受け付けます。 ■消費…
-
くらし
11月の無料相談(2)
■人権 日時:11月14日(木)、13:00~ 場所:広報広聴課【電話】21-5515 申込み:相談日当日の8:30~15:00に、広報広聴課へ電話または来所 日時:月~金曜日、8:30~17:15 場所:津地方法務局伊勢支局【電話】28-6158 ■小中学生 子育ての悩みや不安、不登校・いじめ・友人関係・学習など 日時:月~金曜日、8:30~17:00 場所:スマイルいせ〔小俣総合支所・3階〕【…
-
くらし
11月の無料相談(3)
■高齢者 介護や認知症・福祉の相談など 日時:月~金曜日、8:30~17:15 場所: 東地域包括支援センター【電話】44-1165 五十鈴地域包括支援センター【電話】20-5500 北地域包括支援センター【電話】65-5070 中部地域包括支援センター【電話】27-2424 南地域包括支援センター【電話】21-0080 西地域包括支援センター【電話】20-5055 ■障がい者・障がい児 日常生活…
-
くらし
11月9日(土)~15日(金)秋の全国火災予防運動
令和6年度 全国統一防火標語 「守りたい 未来があるから 火の用心」 ■わが家の防火診断 全国では1年間で1万件以上の住宅火災が発生しています。 大切な財産だけでなく、尊い命まで奪う火災を防ぐためにも、住宅防火チェックを行いましょう。 ◆住宅防火チェック項目 ◇電気配線 ・たこ足配線をしていない ・定期的にコンセントまわりを掃除している ・コードは束ねていない ◇放火 ・家のまわりに燃えるものを置…
-
健康
伊勢市健康医療ダイヤル24
心や体の健康などについて、医師・看護師・保健師などが年中無休・24時間体制で電話相談に応じています。 フリーダイヤル 【電話】0120-220-417 通話料無料 Web(ウェブ)でも相談できます。方法など詳しくは、市のホームページを確認してください。 ※本サービスは、民間業者に委託をして運営しています。 問合せ:健康課 【電話】27-2435
-
その他
人の動き(9月末)
総人口:119,085人(-32人) 世帯数:56,337世帯(+19世帯) 男性:56,416人(±0人) 女性:62,669人(-32人)
-
その他
その他のお知らせ (広報いせ 令和6年11月1日号)
■市の鳥:イソヒヨドリ ■本紙に掲載している情報(講座・イベントなど)は、予告なく中止・変更となる場合があります。 ■伊勢市の市外局番は「0596」です。 ■スキマ時間に健康体操を! ケーブルテレビ行政情報番組(毎日10時・15時・20時~)放送中 スキマ時間に「いせし健康体操」をしてみませんか? 市のホームページで動画配信中 「いせし健康体操」で検索 Facebook X(旧Twitter) L…
- 2/2
- 1
- 2