いなべ市情報誌 Link 2024年8月号(vol.249)

発行号の内容
-
子育て
子育てインフォメーション
▼ぷれmamaセミナー(妊婦教室) 日程:9月10日(火) 時間:10:00~12:00(受け付け9:50~) 場所:保健センター棟 持ち物:母子健康手帳、エプロン 内容:マタニティクッキングとランチ会(調理実習含む) 申込方法:電話、申し込みフォーム ※託児が必要な人は相談してください。 ▼育児相談(オンライン相談もあります) 申し込み不要で、どなたでも参加できます。身体計測のみでも可。仲間づく…
-
くらし
各種無料相談
-
その他
編集後記
〈今月の表紙〉 ういこっちゃねのパフォーマーのみなさん。他にも一輪車やジャグリングを見せてもらい、「おおー!」が止まりませんでした。 『あ』りがとうねを意味するういこっちゃね。最近、プロポーズを成功することができました。こんなポンコツの僕と一緒にいてくれるなんて、ほんと、ういこっちゃね~(岡) 『そ』らまで届くかのような高いジャンプ。滞空時間の長い強打。バレーボール日本代表の西田選手の魅力は語りつ…
-
くらし
救急車は地域の限られた資源です! 救急車の適正利用を
〈実際にあった救急車の利用例〉 「優先的に診てもらえると思った」 「夜間・休日の診察時間外だったから」 「救急車は無料だから」 「困った!本当に救急車を必要とする人のところに行けないよ…!」 〈昨年のDATA〉 市内の救急出動件数は1,985件 うち不搬送件数は138件 桑名市消防本部管内での救急車の出動件数は増加し続けています 安易な救急要請は、到着が遅くなるなどの理由により、大切な命を救えなく…
-
その他
その他のお知らせ(いなべ市情報誌 Link 2024年8月号(vol.249))
◆Link8月号の感想を教えてください。 Link読者アンケート(本紙裏表紙QRコードを掲載しています) ◆人口情報(令和6年7月1日現在) 総人口:44,612(-44) 世帯:19,482(-22) 男:23,032(-36) 女:21,580(-8) ◆救急医療情報 ・三重県救急医療情報センター 【電話】059-229-1199 ・いなべ医師会(在宅当番医) 【HP】http://inabe…
- 2/2
- 1
- 2