広報めいわ 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
8月の日曜窓口予定日のお知らせ 日曜窓口では、住民票や各種証明書の発行などを行っています! 取扱業務は「窓口事務」が中心となります。次の二次元コードから利用可能な業務をチェックしてからお越しください。 8月の開庁日は、3日・24日 実施時間:午前9時~正午、午後1時~5時 日曜窓口の実施は、令和7年9月28日までとなり、10月からマイナンバーカードに関する手続きに限った窓口へ移行します。日程等は、決まり次第お知らせします。 ご理...
-
くらし
町税・保険料の納期のお知らせ 8月の町税・保険料の納期は次のとおりです。(年金天引きを除く) ・町・県民税(住民税)…第2期分 ・国民健康保険税・介護保険料…各第5期分 ・後期高齢者医療保険料金:第2期分 納期限は9月1日(月)です。期限を過ぎますと、延滞金が加算される場合および財産差押え等の滞納処分を受けることがあります。町税・保険料の納付は納期限内に、また督促状が届いた場合はすぐに納付してください。 口座振替をご利用の場合...
-
くらし
町内の交通事故発生状況・治安情勢・6月の出動件数・最大震度別地震回数/人のうごき ■町内の交通事故発生状況(概数) ■町内の治安情勢(概数) (※)「その他」は、その他の刑法犯(凶悪犯、知能犯、粗暴犯など) ※上記のうち、特殊詐欺の件数は0件 ■明和消防署の6月の出動件数 火災:1件 救急:122件 救助:0件 ■最大震度別地震回数(令和7年6月1日〜30日) ※役場に設置の計測震度計による。 ■人のうごき ◇7月の人口 総人口:22,526人 男:10,818人 女:11,7...
-
イベント
小林農産ふるさと会館からお知らせ ■おはなし会 ◇おはなし小槌(対象:幼児から大人まで) 日時:8月24日(日)午後2時~ 場所:1階児童室 内容: 絵本「ぼくはふね」「バナナをかぶって」 紙芝居「ふしぎなはな」 ◇会館スタッフ(対象:乳幼児向け) 日時:8月28日(木)午前11時~ 場所:1階児童室 ■ワークショップ (1)「かわせみ座紙芝居」ながこひめの伊勢物語 日時:8月10日(日)午前11時~11時30分 場所:2階多目的...
-
講座
無料デジタル体験会「遊んで学べるプログラミングandデジタルトイ」を開催いたします。 キッズからシニア世代まで楽しめる無料のデジタル機器体験会を開催! 小型ドローン操縦、3Dプリンター作成経過の見学、VRゴーグルを使用したゲーム体験、プログラミングなど、最新技術に触れてみてください♪ ※小型ドローン操縦のみ事前予約が必要です。 開催日時:8月9日(土)午前10時~午後3時 開催場所:大淀会館(大淀甲173) 参加費:無料 予約・お問合せ:地域おこし協力隊 久保さん 【電話】070-...
-
くらし
三重県からのお知らせ 「みえ出前トーク」をご利用ください 県政に関するさまざまなテーマについて、県職員が皆さんの集会や学習会などにお伺いし、県民の皆さんとトークします。ご希望のテーマを選んでお申し込みください。 詳しくは、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ・職員の派遣費用は無料です。 ・土日・祝日、夜間の開催も可能です。 ・オンライン開催もご相談ください。 ※一部非対応のテーマがあります。 ■人気のテーマ 「みえの防災対策」「三重県の...
-
文化
古文書「大淀名勝志」を読みませんか 古文書学習会の会員募集について 明和町郷土文化を守る会(会長潮田均)は、下記の通り古文書学習会の会員を募集しています。 記 開催日:8月28日(木)午後1時30分~3時 場所:明和町中央公民館2階 中会議室 講師:皇學館大学 文学部国史学科 准教授 谷戸 佑紀 氏 教材:古文書「大淀名勝志」 年会費: 年間6回…3,000円 明和郷土文化を守る会…1,000円 (注)「大淀名勝志」とは、江戸時代中期、地元の文化人 村井 昌宏が大...
-
くらし
役場等電話番号一覧 総務課 【電話】52-7111 防災安全課 【電話】52-7110 税務課 (課税)【電話】52-7113 (収納)【電話】52-7143 議会事務局 【電話】52-7122 まちづくり戦略課 【電話】52-7112 会計課 【電話】52-7121 産業振興課 【電話】52-7118 農業委員会事務局 【電話】52-7149 建設課 【電話】52-7119 上下水道課 【電話】52-7120 こど...
-
くらし
明和町行政チャンネル番組表〈7月31日(木)〜9月4日(木)〉 明和町行政チャンネルは「松阪ケーブルテレビ」網で放送しています。 放送内容は、原則として毎週木曜日の正午(午後0時)に更新します。 また、放送内容・時間等を予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。 詳しくは、総務課(【電話】52-7111)へお問い合わせください。 放送時間:午前0時から午後12時(翌日午前0時)まで 番組:明和町情報番組め~ナビ 毎時0分~…ニュース 15分頃~…トピ...
-
その他
その他のお知らせ(広報めいわ 2025年8月号) ■表紙 7月13日に行われた蓑村虫送りの様子 詳しくは、本紙2ページをご覧ください ■明和町の情報を発信! ・公式LINE ・明和町ホームページ ・明和町公式動画 ・公式X(旧ツイッター) ・公式インスタグラム(広報) ※詳しくは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。 ■広報めいわ No.694 令和7年(2025年)8月号 発行日:令和7年8月1日 発行:三重県明和町 〒515-0332三重...
- 2/2
- 1
- 2