広報りっとう 2024年7月号

発行号の内容
-
文化
りっとう再発見202
■足らぬ足らぬは工夫が足らぬ~太平洋戦争時代の「代用品」 まずは本紙写真をご覧ください。学生服につける「ボタン」、煙草を吸う「キセル」、お風呂で使う「洗面器」、金色に輝く「ベルト金具」。なんの変哲もない、レトロな日用品に見えるかもしれませんが、これらは実は、太平洋戦争中に作られた、ちょっと特殊な品々です。その名は「代用品」。 昭和時代の初めごろ、日本は中国大陸や太平洋周辺で、中国・アメリカ・イギリ…
-
文化
うますぎる栗東
美味い!みごとな料理上手い!たくみな技術旨い!くらしの知恵栗東といえば馬! まちの「うまい!」を紹介します ■夏の味覚「栗東いちじく」 本市の特産品「栗東いちじく」が、いよいよ旬を迎えます。 栗東いちじくは、ビニールハウスで栽培されているため、他の産地よりも早く、例年7月下旬頃から市内直売所などで販売が開始され、10月頃まで購入することが出来ます。 イチジクは、さまざまな効能をもつ果物として親しま…
-
くらし
災害時支援の協定を締結
災害時における物資等の対応協力を要請するため、6月5日に生活協同組合コープしがと災害時における応急生活物資等に関する協定、6月7日にパナソニックホールディングス株式会社と災害時における生活物資の供給等に関する協定を締結しました。
-
くらし
「広報りっとう」「りっとう議会だより」を10言語で配信中
多言語翻訳、音声読み上げができる無料アプリ「カタログポケット」で、「広報りっとう」「りっとう議会だより」のデジタル版の配信を開始しています。 日本語を含む10言語で市の情報をお届けします。 ■デジタルブックで配信中! ・ブラウザでもアプリでも、スマホやタブレットで読める ・読みやすいフォントで表示し、サイズも調整できる ・10言語で読める・聞ける(音声読み上げ対応(注)) (注)音声読み上げ…ブラ…
-
くらし
栗東市公式Facebook うますぎる栗東
栗東のヒト・モノ・コトに出会えるページ」。市民記者「りっとうミツケーター」と市とが協働で情報発信をしています。 HP検索:うますぎる栗東 問合せ:広報課 【電話】551-0641
-
その他
その他のお知らせ(広報りっとう 2024年7月号)
■広報りつとうNo.1026 2024・7・1 発行:栗東市役所 【URL】https://www.city.ritto.lg.jp/ 〒520-3088滋賀県栗東市安養寺一丁目13番33号 【電話】077-553-1234(代表)【FAX】077-554-1123(代表) SNSからも最新情報を発信中! ■人口データ(6月1日現在) 人口:70,398(+55) 男:35,055人 女:35,3…
- 2/2
- 1
- 2