広報ひの 2024年8月号

発行号の内容
-
文化
歴史は未来の羅針盤 温故知新
[日野歴史探訪] 私たちの住む日野町には、52の大字があり、それぞれの地域が豊かな自然と歴史文化で彩られています。 温故知新では、町内各大字の歴史と代表的な文化財をシリーズで紹介していきます。 ◆大字上野田(こうずけだ) 大字上野田は、日野地区の西端に位置し、字域の北側には出雲川(いずもがわ)が流れています。 また中心部には、東西方向に本町通りから続く道と、西部にはそれに直交する御代参街道(ごだい…
-
くらし
みんなのとしょかん
◆図書館からのお知らせ ◇新しく入った資料を探していただけます 図書館のホームページから、新しく入った資料の一覧を見ることができます。ホームページ上部の「新しく入った資料」をクリックすると、本やCD、DVDが選べますので、探したいジャンルをクリックしてください。最近入った資料が出てきます。ここから予約もできますので、どうぞご活用ください。 ◆行事予定 「おはなし会」8月3日(土)、10日(土)、2…
-
くらし
今月のお知らせ 2024.08(1)
◆8月13日(火)・14日(水)・15日(木)は夏季集中休暇を実施します 期間中、役場には必要最小限の職員が出勤し、業務を行います。 また、省エネルギー推進の一環として室内照明等の電力使用を節減し、公用車の使用規制を実施します。 ご理解ご協力をお願いします。 問合せ:総務課 総務担当 【電話】0748-52-6500 ◆日野町総合防災訓練を実施します 災害発生を想定して、いざというときの対応に備え…
-
くらし
今月のお知らせ 2024.08(2)
◆保活直前!お仕事探し 応援ウィークを開催します! 県内各市町で保育所等の一斉受付が始まるこの時期に、滋賀県では「保活直前!お仕事探し応援ウィーク」と題して、「あなたの働きたい」を応援する各種イベントを開催します。 保育所の一斉申し込みに間に合う「9月内定、翌年4月以降採用」求人を集めた合同企業面接会やセミナーの開催など、保活や再就職に向けたイベントを集中的に実施予定です。 詳細は、特設サイトでご…
-
子育て
子育て情報 2024年9月
対象:町内の未就園児 町では、子育てを応援するさまざまな事業を行っています。赤ちゃんやお子さんを連れて、気軽にお出かけください。 ・参加される方は親子ともに自宅で検温をし、発熱や咳・くしゃみ・鼻水など体調不良の場合はご利用をお控えください。 ・赤ちゃんを連れて来られる方は、寝かせるときに使用するバスタオルを持参してください。 *この他に各地区の公民館でも子育てサロンが開催されています。日程などは公…
-
健康
保健カレンダー 2024年9月
会場:保健センター 問い合わせ・申し込み先:福祉保健課 保健担当 【電話】0748-52-6574
-
講座
健康推進員おすすめ料理 毎日!減塩・野菜350g摂取で生活習慣病予防
◆ささみのしそ天 (1人分)食塩相当量1.1g 野菜の量62g ◇材料(2人分) ・鶏ささみ 3本(150~160g) ・塩 少々 ・酒 少々 ・青じそ 10枚 ・ししとう 4本 ・小麦粉 大さじ2 ・片栗粉 大さじ1 ・水 大さじ2~3 ・揚げ油 適量 ・塩 ひとつまみ ・レタス 20g ・ミニトマト 4個 ・レモン半切り 1枚(5g) ◇作り方 (1)鶏ささみは筋を取り除き、4~5cmの長さに…
-
子育て
わが家のアイドル
10月に満1歳~3歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を募集しています。対象のお子さんのみが写っている写真を企画振興課秘書広報担当(役場3階)へお持ちください。申し込みフォームでも受け付けています。締め切りは8月30日(金)です。ただし、申し込みが多い場合は期日前でもお断りすることがあります。 問い合わせ先:企画振興課 秘書広報担当 【電話】0748-52-6550
-
講座
初心者向け英会話教室を開催します
日常や旅先で使う会話や参加者の希望に応じたフレーズを学び、基本英会話の定着をめざします。 とき:9月6日~10月4日の毎週金曜日(全5回)13:30~15:00 ところ:日野公民館 対象:18歳以上で、日野町内に在勤・在住の方または日野町国際親善協会員の方 定員:10名(先着順) 参加費:3,500円(うち1,000円は令和6年度日野町国際親善協会会費として納入) 講師:谷大智(たにだいち)さん(…
-
くらし
8月の納税等
国民健康保険税(3期分) 介護保険料(3期分) 後期高齢者医療保険料(2期分) 納期限は9月2日(月)です。 各種公共料金の納付もお忘れなく
-
その他
人のうごき 令和6年7月1日現在
総人口:20,749人(+8人) 世帯:8,799世帯(+16世帯) ※( )前月比 人口増減 (転入)71人 (転出)52人 (出生)8人 (死亡)16人 (その他減)3人
-
その他
その他のお知らせ(広報ひの 2024年8月号)
◆わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 2025年9月28日(日)~10月8日(水) 国スポまで423日 2025年10月25日(土)~10月27日(月) 障スポまで450日 (8月1日現在) ◆ちょっとひとこと 本紙P4でご紹介した遊農園さんのオープニングパーティの様子やそのほか町のイベントをホームページでご紹介しています。ぜひご覧ください☆(す) ◆キャッフィーとチャッフィーを探せ! ・どこかのペ…
- 2/2
- 1
- 2