広報長岡京 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
人権擁護委員
任期満了に伴い、法務大臣から再任されました。任期は7月1日から3年間です。 ※詳細は本紙参照 問合せ:共生社会推進課人権・共生社会推進係 【電話】955-3180【FAX】951-5410
-
講座
京都西山短期大学×市教育委員会連携プロジェクト 夏休みに学ぼう!大切なお金の話
第1回 8/3土曜日 同大学客員教授とファイナンシャルプランナーを講師に迎えます。自由研究にもオススメ♪ 時間・場所:午後2時~3時、中央公民館 対象:市内在住・在勤・在学の小学生と保護者(60人) 費用:500円 申込:7月2日(火)午前11時から 市教委と同大学が連携してお届けする生涯学習プロジェクトの第1弾!9月にはパーソナルカラー講座、12月にはコンサートを予定。詳細は今後の広報紙でお伝え…
-
くらし
夏休みには特に注意 子どもにスマホを渡す前にはログオフを
■消費者トラブル 子どもが私の古いスマホをWi-Fi接続で使っていた。後日、クレジットカードに覚えのない請求があり、子どもがオンラインゲームで課金をしたと分かった。SIMカードが入っていないスマホなので決済できると思わなかった。 ■知っておこう 古いスマホであっても、アカウント(AppleやGoogle)にログインした状態でWi-Fi接続すると、登録された決済方法で課金ができてしまいます。また、認…
-
くらし
市民活動サポートセンターサポセンが変わります!
(1)スタッフの平日在席時間が変更 7月から平日は午前9時~午後5時に。 (2)入口をリニューアル どなたでも登録団体のチラシを座りながらゆっくり見られるようになりました。お気軽にお越しください。 問合せ:市民活動サポートセンター 【電話】963-5505
-
くらし
公共施設の予約や確認
●10月使用分 当選の確認…7月15日(月・祝)~25日(木) 申請の締切…7月25日(木) *各施設の休館日にご注意ください。 *申請には利用料金が必要です。 お問い合わせは各公共施設へ
-
くらし
(日)(祝)(休)の急患は
*外科の当番医は、変更になる場合があります。テレホンサービス(【電話】953-3900)で確認を ■内科・小児科 午前9時30分〜午後4時(昼休憩あり) 乙訓休日応急診療所【電話】955-3320(下海印寺下内田101) ■外科 午前9時30分〜午後4時 7日片岡診療所【電話】953-8338(今里西ノ口18-5) 14日向日回生病院【電話】934-6881(向日市物集女町中海道92-12) 15…
-
くらし
60歳以上のための憩い
■竹寿苑 ●第50回市長杯将棋大会 24日(水)午前9時30分から 1日(月)~19日(金)に要申込 【電話・FAX】954-6830 ■きりしま苑 ●市民カラオケ 12・26日の(金)午後1時30分から ●映画鑑賞会 19日(金)午前10時から「樋口一葉」 午後1時30分から「香港の星」 ●空き部屋利用申請(9月分まで) 1日(月)から 10~12月分は1日(月)~16日(火)に受付 【電話】9…
-
くらし
ほっこりんぐ 心を込めた手作り品をあなたに
毎週(金)に市役所新庁舎ロビーで販売 障がいのある人の就労自立のため、製作・販売しています。 問合せ:障がい福祉課 【電話】955-9549【FAX】952-0001
-
くらし
市民無料相談/定期開催/休業・休館
-
くらし
図書館に行こっ♪
■ブックガイド スポーツがテーマの本集めました ●小説 ・ザ・ウォール 堂場瞬一/著 実業之日本社/刊 ・スイマー 高田由紀子/著 ポプラ社/刊 ●絵本 ・おうちすいえいたいかい応援したくなる! 二宮由紀子/文 青山友美/絵 文研出版/刊 ・かけっこかけっこ 中川ひろたか/文 北村裕花/絵 講談社/刊 ・知ってた?世界のスポーツルールと歴史 アダム・スキナー/文 マーク・ロング/絵 奥沢駿/訳 徳…
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(1)
読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆地域発信力向上プロジェクト説明会 7月6日(土)10時~正午 市の魅力を伝えるための情報発信スキルを実務経験者から学ぶ、全4回のオンライン勉強会 2回目以降2,500円 インスタあり 問合せ:ふるふる長岡京 宇津 【電話】090-3264-5359 ◆はじめての茶道~おいしいお茶と共に~ 7月6日(土)14時~15時、バ…
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(2)
読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆長岡京市介護家族の会ミニ講座 7月25日(木)13時~14時、バンビオ 介護に関心のある人 有料老人ホーム入所のあれこれ。家族が担う手続きこんなにあるの? 要申込 HPあり 問合せ:同会 小林 【電話】090-3622-4272 ◆小畑川の魚観察会~下流編~ 7月27日(土)9時、淀川河川公園大山崎地区 親子(先着10組…
-
講座
あなたのコーナー~募集します
読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆西山写真クラブ 毎月原則第2(土)9時半~正午、中央公民館 作品5点を持ち寄り、全員の投票で選ばれた作品の講評 入会1,000円、月1,000円 見学希望者は事前連絡要 問合せ:丸岡 【電話】090-3270-2392 ◆要約筆記サークルラビット 月2回(火)10時~正午、バンビオ 中失・難聴者、聞こえに不安のある方へ文…
-
イベント
世界のトップ合唱団がやってくるバタヴィア・マドリガル・シンガーズ 京都公演
8/2(金) 開演:午後7時(開場:午後6時30分) 長岡京記念文化会館で 全席自由 一般3,000円、大学生以下1,500円(いずれも賛助会員は500円引き) 【演奏曲】 レヴェンテ・ジェンジェシ:深き淵より ウー・ヒョウォン:8つの笑い声 Z・ランデル・ストループ:ペトロ など 問合せ:長岡京記念文化会館 【電話】955-5711【FAX】955-4774
-
くらし
家庭用品活用コーナー
無料で譲りたいもの、譲ってほしいものがあれば環境業務課へ。 ●譲ります ソファ、ベビーサークルなど ●譲ってください CDプレーヤー、デジタルカメラなど *品物の詳細は、市HPに掲載しています。 *修理不要な物に限ります。 *市は品物を預かりません。 ■5月分 家庭から出た可燃ごみの量 974.42t(前年同月1,024.5t) ■「捨てようかな」と思ったらリユースにつなげてみませんか 不要になっ…
-
イベント
映画上映会
8/9(金) 午前10時30分 午後2時 @長岡京記念文化会館 通称“バカ塗り”とも呼ばれる津軽塗。武骨な職人である父・清史郎(せいしろう)に反対されながらも、娘・美也子(みやこ)は家業を継ぎたいと職人の道に進む。美也子の強い思いが、周囲の人の気持ちを動かしていき…。 全席自由 一般1,300円、シニア・障がい者・3歳以上高校生以下1,100円(いずれも前売りは200円引き。賛助会員は前売り300…
-
その他
プレゼントクイズ
正解者に抽選で、裏表紙掲載のきらりさんのオススメ店提供賞品か映画チケットが当たります♪ ■クイズ 「小学生バドミントンの甲子園」とも言われる若葉カップは、今年で●●回目を迎えます。 (ヒントは表紙~3ページ) 【今月のプレゼント】A…3人 B…5人 A…うどんダイニング花雷提供500円割引券 B…映画チケット「バカ塗りの娘」 ■アンケート ・今月号の満足度の5段階評価(1:不満~5:満足) ・良か…
-
子育て
子育て応援情報コーナー はぐくみひろば
■乳幼児と保護者のためのイベントカレンダー ■地域子育て支援センター 遊びの場の提供や育児相談など、就園前の子と保護者が利用できます。 事前予約の有無など、詳細は各センターにお問い合わせください。 ■予防接種・健診・教室 子育て応援教室場所はいずれも保健センターです。 ●Hello Baby教室 日時:7月6日(土)9:30~12:30 対象:市内在住の妊婦とその配偶者・パートナーなど(24組) …
-
くらし
まちの姿
人口82,276人/世帯数38,064世帯 (6月1日現在)
-
くらし
長岡京★Nowすてきな「まちの話題」みつけたっ!
■元プロ野球選手から学ぶ 上達のコツ 5月26日、日本プロ野球OBクラブが各地で主催する「全国少年少女野球教室」が、市スポーツセンターで開催されました。本市出身・在住の中島裕司(なかじまゆうじ)さんら7人の元プロ野球選手が、乙訓地域の少年野球チームや中学野球部の約250人を指導。子どもたちは「バッティング練習で、いつもより飛ばせた」「ボールを投げる時の腕の使い方がよくわかった」などと笑顔を見せてい…