長岡京市(京都府)

新着広報記事
-
くらし
バンビオ20周年 出会い、ふれあい、そして未来へ~ 人と人が触れ合い交流するにぎわいの場として愛されてきたバンビオ。開設20周年の節目に、バンビオとその周辺の昔と今、そして未来への思いをご紹介。20周年を盛り上げる特別企画も進行中です。 ■バンビオ今昔 バンビオ周辺の移り変わりを写真で振り返ります。 ※掲載写真は本紙をご覧ください。 ■バンビオNOW★ にぎわいだけじゃない、バンビオが持ついろいろな顔をご紹介。 ・憩い ・情報発信 ・集い ・相談 ...
-
イベント
今年の秋の、主役はあなた 長岡京ガラシャ祭 参加者募集 [行列巡行 11月9日(日)] 明智光秀の三女・玉は細川忠興(ただおき)のもとに輿入れし、勝龍寺城で新婚生活を送りました。この史実をテーマにした市内最大の祭りを彩る主役は市民の皆さん。行列やステージパフォーマンスに参加しませんか。 ※各イベント応募用二次元コードは本紙をご覧ください。 ■行列に参加しよう ○お輿入れ行列 長岡第六小学校から勝竜寺城公園までの約2.7kmを、歴史衣装で歩きます。 応募...
-
くらし
7月16日(水) 長岡京市 社会福祉大会 認知症の人本人からの発信などを通じ、誰もが暮らしやすい社会について考えてみませんか。 日時:7月16日(水)午後1時30分~4時 場所:中央公民館 [第1部]福祉活動功労者などの表彰式 午後1時30分から [第2部]講演会「若年性認知症と向き合う~特別ではない普段の暮らし~」 午後2時15分から 講師:下坂厚(しもさかあつし)さん (写真家・京都府認知症応援大使) 46歳で若年性認知症と診断された...
-
くらし
7月19日(土)平和を考える 市民フォーラム’25 昭和20年7月19日に起こった神足空襲から80年。市は恒久の平和を願い、この日を「平和の日」と定めました。戦争の記憶を風化させないよう、今年も市民フォーラムを開催します。 日にち:7月19日(土) 場所:中央公民館 ■式典 午前10時20分から ■絵本・童話作家 きむらゆういちさん 講演会and「紙コプター」づくりワークショップ 午前10時50分~午後0時15分 絵本「あらしのよるに」を題材にした...
-
スポーツ
若葉カップ ■アツい夏が今年も開幕! 7月31日(木)~8月3日(日) @西山公園体育館(観戦できるのは関係者のみ) 小学生バドミントンの全国大会で唯一のクラブ対抗団体戦「若葉カップ」。今年も全国から予選を勝ち抜いた男女96チームが、西山公園体育館で熱戦を繰り広げます。本市からも2チームが出場します。 特別協賛:株式会社村田製作所 ■開会式・決勝はLIVE配信! 初日の開会式と8月2日(土)から始まる決勝トー...
広報紙バックナンバー
-
広報長岡京 2025年7月号
-
広報長岡京 2025年6月号
-
広報長岡京 2025年5月号
-
広報長岡京 2025年4月号
-
広報長岡京 2025年3月号
-
広報長岡京 2025年2月号
-
広報長岡京 2025年1月号
-
広報長岡京 2024年12月号
-
広報長岡京 2024年11月号
-
広報長岡京 2024年10月号
-
広報長岡京 2024年9月号
-
広報長岡京 2024年8月号
-
広報長岡京 2024年7月号
自治体データ
- 住所
- 長岡京市開田1-1-1
- 電話
- 075-951-2121
- 首長
- 中小路 健吾