長岡京市(京都府)

新着広報記事
-
くらし
~台風シーズン到来~大雨への備えできていますか?(1) これから台風が多くなるシーズンに入ります。 いざという時に備えて、情報を得るための手段や災害時の行動を改めて確認しましょう。 ■1.まず大切なのは、危険を「知る」こと 自分の生活する地域が、大雨が降った時にどんな被害を受ける可能性があるか知っていますか。ハザードマップで、災害時の行動や避難経路を日頃から確認しておきましょう。 ●ハザードマップって? 主に大雨による浸水や土砂災害などが想定される範囲...
-
くらし
~台風シーズン到来~大雨への備えできていますか?(2) ■2.もしものために、今できる「準備」を ●マイ・タイムラインを作る 大雨や台風による災害が起こったとき、「いつ・どこに・どのように避難するか」をあらかじめ決めておくことが重要です。自分の行動を時系列で整理する「マイ・タイムライン」を、台風シーズンの前に作成しておきましょう。 「いざという時は、慌てず計画通りに行動を!」 ○準備するもの ・ハザードマップ ・マイ・タイムラインの台紙 ・筆記用具 台...
-
くらし
~外国人や障がいのある人も 情報を得やすく~広報紙の多言語表示や音声読み上げが可能に 本市では、広報紙の電子閲覧サービス「CatalogPocket(カタログポケット)」(カタポケ)を導入します。閲覧方法は、多様な機能が使えるアプリ版と、アプリ不要で手軽なブラウザ版の2つ。ぜひご活用ください。 ■対応言語 日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語 *自動翻訳のため、正確に翻訳されない場合があります。 ■閲覧は8月1...
-
くらし
定額減税を補足する給付金(不足額給付)を支給します 令和6年分所得税や定額減税の実績額などが確定した後、本来給付される所要額と調整給付額に差額があった人に、長岡京市生活応援給付金(不足額給付)を支給します。 ■対象者には封筒が届きます 対象者には、「支給のおしらせ」または「支給要件確認書」が届きます。申請には期限があるため、届いたらすぐに内容を確認してください。 ■不足額給付は2種類のいずれか ○不足額給付(1)(当初調整給付の支給額に不足が生じる...
-
しごと
事業者対象 公共施設の指定管理者を募集 指定管理とは、市民サービスの向上のため、施設の管理・運営に民間のノウハウや能力を活用する制度です。来年3月末に指定期間が終わる施設などについて、来年4月からの新たな指定管理者を募集します。個人応募はできません。 [共通] 指定期間:いずれも来年4月1日から。 表に記載がないものは令和13年3月31日まで 募集要項の配布:8月1日(金)~29日(金)に各担当課窓口へ。市ホームページ(下記QR)にも掲...
広報紙バックナンバー
-
広報長岡京 2025年8月号
-
広報長岡京 2025年7月号
-
広報長岡京 2025年6月号
-
広報長岡京 2025年5月号
-
広報長岡京 2025年4月号
-
広報長岡京 2025年3月号
-
広報長岡京 2025年2月号
-
広報長岡京 2025年1月号
-
広報長岡京 2024年12月号
-
広報長岡京 2024年11月号
-
広報長岡京 2024年10月号
-
広報長岡京 2024年9月号
-
広報長岡京 2024年8月号
自治体データ
- 住所
- 長岡京市開田1-1-1
- 電話
- 075-951-2121
- 首長
- 中小路 健吾