広報長岡京 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
情報INDEX~確認してください(2)
あなたの「知りたい!」がきっと見つかる ・費用の記載がないものは無料 ・申込の記載がないものは申込不要 ・抽選の記載がないものは先着順で受付 ・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください 市役所(代表) 【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間平日午前8時30分~午後5時) ■薬の飲み合わせに気を付けて「お薬手帳」の活用を 処方された薬を記録する「お薬手帳」。複…
-
しごと
[事業者の皆さんへ]電子申請に変わります 令和7・8年度入札等参加資格審査の定期申請
対象:市の入札などに参加を希望する業者 申込:11月1日(金)~12月13日(金)に電子申請サイトで ■前回からの変更点 (1)紙ではなく、電子申請サイトでの受付に →受付開始も例年より1か月早くなります。 (2)物品区分の品目を追加し、例示を作成 (3)樹木剪定(せんてい)業務の発注品目が変更に 問合せ:契約課契約係 【電話】955-9506【FAX】951-5410
-
くらし
公平委員会委員
任期満了に伴い、再任しました。任期は10月1日から4年間です。 ※詳細は本紙をご覧ください。 問合せ:監査委員事務局監査係 【電話】955-9537【FAX】951-5410
-
くらし
市役所・バンビオの女性用トイレに生理用品を設置します
10月から女性用トイレに生理用品を試行的に設置します。必要な人は、ご自由にお使いください。 開始日:10月1日(火) 場所:市役所新庁舎・旧庁舎の1階、バンビオ6階の女性用トイレ個室(各1か所) ■物価高騰などの影響で困っている人へ 男女共同参画センター(バンビオ)と地域福祉連携室(市役所)で生理用品をお渡ししています。窓口や市ホームページ掲載の「ミモザカード」などを提示してください。 問合せ:男…
-
くらし
情報INDEX~相談and説明会
あなたの「知りたい!」がきっと見つかる ・費用の記載がないものは無料 ・申込の記載がないものは申込不要 ・抽選の記載がないものは先着順で受付 ・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください 市役所(代表) 【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間平日午前8時30分~午後5時) ■聞こえにくい人が対象 スマホ講座「きこえの教室」 日時・場所:10月16日(水)午後1…
-
くらし
図書館に行こっ♪
◆イベントガイド 図書館で開催します。 ○大人による子どもの本を読む会 3階 日時:10月24日(木)午前10時~正午 ○おはなしなあに 幼児~小学生対象のおはなし会 2階 日時:10月26日(土)午後2時30分~3時 ○読書講演会「関ヶ原合戦から大坂の陣へ 第2弾」 3階 歴史学者の笠谷和比古さんの講演会です。 日時:11月2日(土)午後1時~3時 定員:50人 申込:10月3日(木)午前10時…
-
くらし
60歳以上のための憩い
10月に竹寿苑ときりしま苑で開催される、60歳以上が対象のイベント情報やお知らせを集めました。 ■竹寿苑 ○第47回市長杯玉突き大会 16日(水)午前9時30分から 1日(火)〜10日(木)に要申込 【電話・FAX】954-6830 ■きりしま苑 ○空き部屋利用申請(12月分まで) 1日(火)から ○映画鑑賞会 18日(金) 午前10時から「女優」 午後1時30分から「野獣死すべし」 ○市民カラオ…
-
くらし
心を込めた手作り品をあなたに ほっこりんぐ
毎週(金)に市役所新庁舎ロビーで販売 障がいのある人が働く事業所で作られた「ほっとはあと製品」を販売しています。売り切れ次第終了します。 問合せ:障がい福祉課 【電話】955-9549【FAX】952-0001
-
くらし
学生や20歳代は特に注意!ロードサービスのトラブル
■消費者相談 外出先でバッテリーが上がり、自動車が動かなくなってしまった。慌ててロードサービスを検索し、「基本料金3,000円」と表示されていた業者に依頼した。到着後にメニュー表を見せられたが、具体的な金額の提示はなく、作業後に6万円を請求された。 ●知っておこう 「事前に説明のなかった高額な費用を請求された」などの相談が急増しています。自動車保険にはロードサービスが付帯していることも多く、事故だ…
-
くらし
(日)(祝)(休)の急患は
※外科の当番医は、変更になる場合があります。テレホンサービス(【電話】953-3900)で確認を ■内科・小児科 午前9時30分〜午後4時(昼休憩あり) 乙訓休日応急診療所【電話】955-3320(下海印寺下内田101) ■外科 午前9時30分〜午後4時 6日さたけ整形外科【電話】950-3456(開田4-8-6) 13日京都済生会病院【電話】955-0111(下海印寺下内田101) 14日新河端…
-
くらし
市民無料相談/定期開催/休業・休館
-
くらし
公共施設の予約や確認
●1月使用分 当選の確認…10月15日(火)~25日(金) 申請の締切…10月25日(金) ※申請には利用料金が必要です。各施設の休館日にご注意ください。お問い合わせは、各施設へ。
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(1)
読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆0歳児から聴かせたい秋のクラシックコンサート 10月4日(金)10時半~11時半、中央公民館 クラリネット、バイオリンなどによる演奏 500円 ハンドマッサージも(6人無料、要予約) HPあり 問合せ:ムジクリ企画 小西 【電話】080-1418-5044 ◆みんなおいでよ~あらぐさひろば 10月5日(土)13時~15時…
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(2)
読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆第21回駅前寄席 10月19日(土)13時~17時、バンビオ 先着80人 市民による落語会 会員募集中 問合せ:神足落語研究会 山本 【電話】080-3104-6129 ◆ベビーandチャイルド親子ヨガ 10月25日(金)10時40分~正午、長岡京こらさ 音楽に合わせてヨガ体験 500円 抹茶体験も HPあり 問合せ:ム…
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(3)
読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆気軽に茶道体験!ワクワク楽しく 10月の毎週(火)(土)14時~15時、サロン天神(12日はバンビオ) 初心者向けですが、どなたでも参加できます。手ぶらでOK 1,000円 要申込 問合せ:ふれあいサロンさつき会 長谷川 【電話】090-1905-0925 ◆健康体操と健康づくりダンス体操 10月の毎週(水)(1)13時…
-
スポーツ
あなたのコーナー~募集します
読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆ストリートダンスサークル「ワン」 月2~3回(日)10時半~11時半、中央公民館 練習、発表会 入会500円、月800円~1,400円 問合せ:齊ノ内 【電話】090-3702-4883
-
くらし
もったいないをなくそう!
10月は3R推進・食品ロス削減月間です 不要になったものの活用方法や食品ロスを減らす工夫を知って、環境にいいことはじめませんか。 ■8月分 家庭から出た可燃ごみの量 884.36t(前年同月924.54t) ■リユースにつなげてみませんか [11月24日(日)環境フェアで] 家庭で不要になった品物を、リユースショップ実行委員会が販売。売り上げは市環境基金へ寄付されます。 受付:10月1日(火)~1…
-
文化
11月14日(木)映画上映会in長岡京記念文化会館
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 上映: 午前10時30分 午後2時(いずれも30分前開場) 終戦間際の日本にタイムスリップした女子高生が、特攻隊員の青年と恋に落ちるファンタジーロマンスです。 全席自由 一般1,300円、シニア・障がい者・3歳以上高校生以下1,100円(いずれも前売りは200円引き。賛助会員は前売り300円引き、当日200円引き) ※日本語字幕付き上映。 ※音声ガイドア…
-
その他
プレゼントクイズ
正解者に抽選で、裏表紙掲載のきらりさんのオススメ店提供賞品か映画チケットが当たります♪ ■クイズ 乙訓地域最大の前方後円墳「●●●古墳」。今年のガラシャウィークは、古墳を舞台に特別イベントを開催します。 (ヒントは本紙表紙~5ページ) ●先月号の答え…オレンジ ■今月のプレゼント A純喫茶フルール提供 お好きな飲み物1点…3人 B映画チケット 「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」…5人 ■ア…
-
子育て
子育て応援情報コーナー はぐくみひろば
■乳幼児と保護者のためのイベントカレンダー ■地域子育て支援センター 遊びの場の提供や育児相談など、就園前の子と保護者が利用できます。 事前予約の有無など、詳細は各センターにお問い合わせください。 何でも相談してね ■予防接種・健診・教室 ●子育て応援教室 場所はいずれも保健センターです。 ○離乳食教室 日時:10月18日(金)13:30から 対象:市内在住の生後5か月~6か月頃の子と保護者(24…