【京都府木津川市】広報きづがわ 2024年4月号

発行号の内容
-
文化
ベトナムダヨ リン
南北に細長いベトナムは、日本と同じように地域によって全く気候が異なります。実家のハノイはベトナムの北部に位置し、四季があるといっても冬10度以下になることはめったにありません。6年前来日し、雪を初めて見たり零下の寒さを肌で感じました。 冬といえばウィンタースポーツです。ベトナムではできないスキーやスノーボードを、日本にいる間に体験したいとずっと思っていました。2年前、大学4年生の時に初めてスノーボ…
-
くらし
ごみ収集日(Garbage Collection)
English instructions are available at Kizugawa City Hall City Beautification Division ※詳しくは、「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 ※「ごみ収集カレンダー」と「ごみの分別と出し方ガイドブック」は市ホームページに掲載しています。 ・ごみは決められた日の、朝8時までに決められた場所に出してください。 ・ごみ袋の…
-
くらし
ごみ収集日【木津地域】(Kizu Area)
■可燃ごみ(Combustible) 生ごみ・紙ごみ・歯ブラシ・くつなど(Kitchen waste, dust, toothbrushes etc.) ※詳しくは、「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 ■燃やさないごみ(incombustible) ビン・かん・陶器類など(Bottles, cans, pottery etc.) ■ペットボトル(PET bottles) キャップ・ラベルは外し…
-
くらし
ごみ収集日【加茂地域】(Kamo Area)
■地区別収集区域表(可燃ごみ以外) ■粗大ごみ ※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 ■可燃ごみ(生ごみ・紙ごみ・歯ブラシ・くつなど) ■燃やさないごみ(ビン・かん・陶器類・蛍光灯など) A地区(1)(2)(第2・4木曜) 4月11日・25日 5月9日 B地区(1)(2)(第1・3月曜) 4月1日・15日 5月6日 C地区(第2・4水曜) 4月…
-
くらし
ごみ収集日【山城地域】(Yamashiro Area)
■可燃ごみ ※本紙26ページをご覧ください。 ■古紙類(新聞・雑誌・雑がみ・段ボール・古布類・紙パック) ア地区(4月18日、毎月第3木曜日) イ地区(4月19日、毎月第3金曜日) ※ ア地区:綺田・平尾(鳴子川から北) イ地区:平尾(鳴子川から南)北河原・椿井・神童子上狛 ※詳しくは、「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 ■燃やさないごみ(ビン・かん・陶器類など) ■ペットボトル(キャップ・ラ…
-
くらし
今月のキラッと木津川人 第133回
■「唯一無二のイラストで考古の魅力を伝える」 考古イラストレーター 早川和子(はやかわかずこ)さん 木津川市在住。古代歴史文化賞特別賞受賞。 幼少期に毎回楽しみに見ていた月刊誌で、いわさきちひろさんの絵を見て自分もイラストレーターになりたいと思いデザインの道へ。大学を卒業後、アニメ会社に入社。その後、木津川市で発掘調査に携わり、考古学復元画に関わることになる。 ▽考古イラストレーターとなったきっか…
-
その他
その他のお知らせ(【京都府木津川市】広報きづがわ 2024年4月号)
■市役所開庁時間 月~金曜日(休・祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分 ■市ホームページ 【HP】https://www.city.kizugawa.lg.jp/ ■表紙説明 少し暖かくなって、州見台公園では綺麗に菜の花が咲いていました。通りかかる人に「いづみ姫~」と名前を呼んでもらい、姫も嬉しそうでした。 4月からは新しい年度が始まり、市役所の組織も新しくなります。詳しくは2、3ページを確…