【京都府木津川市】広報きづがわ 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
ごみ収集日(Garbage Collection)
English instructions are available at Kizugawa City Hall Environment Division ※詳しくは、「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 ※「ごみ収集カレンダー」と「ごみの分別と出し方ガイドブック」は市ホームページに掲載しています。 ・ごみは決められた日の、朝8時までに決められた場所に出してください。 ・ごみ袋の口は、必ずくくっ…
-
くらし
ごみ収集日【木津地域】(Kizu Area)
■可燃ごみ(Combustible) 生ごみ・紙ごみ・歯ブラシ・くつなど(Kitchen waste, dust, tooth brushes etc.) ※詳しくは、「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 ■燃やさないごみ(incombustible) ビン・かん・陶器類など(Bottles, cans, pottery etc.) ■ペットボトル(PET bottles) キャップ・ラベルは外…
-
くらし
ごみ収集日【加茂地域】(Kamo Area)
■地区別収集区域表(可燃ごみ以外) ■粗大ごみ ※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 ■可燃ごみ(生ごみ・紙ごみ・歯ブラシ・くつなど) ■燃やさないごみ(ビン・かん・陶器類など) A地区(1)(2)(第2・4木曜) 6月13日・27日 7月11日 B地区(1)(2)(第1・3月曜) 6月3日・17日 7月1日 C地区(第2・4水曜) 6月12日…
-
くらし
ごみ収集日【山城地域】(Yamashiro Area)
■可燃ごみ ※本紙をご覧ください。 ■古紙類(新聞・雑誌・雑がみ・段ボール・古布類・紙パック) ア地区(6月20日、毎月第3木曜日) イ地区(6月21日、毎月第3金曜日) ※ ア地区:綺田・平尾(鳴子川から北) イ地区:平尾(鳴子川から南)北河原・椿井・神童子上狛 ※詳しくは、「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 ■燃やさないごみ(ビン・かん・陶器類など) ■ペットボトル(キャップ・ラベルは外し…
-
イベント
第15回木津川市フォトコンテスト受賞作品
「木津川市はええでぇ!」をテーマに募集し、計227点の応募があり、次の通り各賞が決定しました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ほかの受賞作品は、市観光協会ホームページ(【URL】https://www.0774.or.jp/3634/)をご覧ください。 ■入賞作品の巡回展示 日時:日程が決まり次第、順次ホームページやSNSでお知らせします。 場所:アスピアやましろ、市役所1階、山城郷土資料館※、…
-
その他
その他のお知らせ(【京都府木津川市】広報きづがわ 2024年6月号)
■市役所開庁時間 月~金曜日(休・祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分 ■市ホームページ 【HP】https://www.city.kizugawa.lg.jp/ ■木津川市の人口 2024年5月1日現在( )内は前月比 人口:79,503人(-25)(うち外国人1,207人) 男:38,299人(-25) 女:41,204人(±0) 世帯数:33,314世帯(+39) ■広報きづがわ 20…