まちの総合情報紙 広報くみやま お知らせ版 令和6年12月15日号 No.1157

発行号の内容
-
くらし
年末年始の公共施設の休み
-
くらし
年末年始のごみ収集・し尿収集
▼ごみ収集 12月29日(日)・30日(月)は、町内全地域で「燃やすごみ」を収集します。 リサイクルごみのペットボトル・紙パックは12月18日(水)、缶類・びん類は12月25日(水)が最終収集です。年始は1月6日(月)から通常通りに収集を開始します。 大型有料ごみの最終収集日は、12月26日(木)で、収集開始日は1月9日(木)です。予約受付は、年末は12月30日(月)まで、年始は1月6日(月)から…
-
くらし
Information おしらせ
イベントやお知らせなど、暮らしに役立つ情報をお届けします。 ■おはなし会 ボランティアスタッフによる絵本や紙芝居の読み聞かせをします。 日時:12月21日(土)午前10時30分~11時 場所:ゆうホール2階おはなし室 費用:無料 申込:不要 問合せ:図書館 【電話】0774-45-0003 ■図書館からメリークリスマス 12月21日(土)~25日(水)の期間、貸出レシートに「あたり」が出れば、雑誌…
-
子育て
地域で子どもを育てる環境を一緒につくりましょう
■「みまきっこまんなか応援村」開村準備団体募集 町では、地域で子どもを育てる環境づくりのため、「みまきっこまんなか応援まちづくり事業計画」を策定し、御牧小学校区に子どもを中心にみんなが集まる居場所として「みまきっこまんなか応援村」を開村します。 開村までの準備期間に、御牧の地域資源を活用しながら、地域で子どもを育てる基盤を一緒につくっていく団体を募集します。 期間:令和7年1月~本格実施まで(約2…
-
くらし
納期限は1月6日(月)
※税金や公共料金の納付は便利な口座振替をご利用ください。 ※税金や保険料、保育料、上下水道料金はコンビニエンスストアでも納付できます。税金や保険料、保育料は一部スマートフォン決済アプリでも納付できます。バーコード印字がない納付書は使用できません。一部の税金は、QRコードを利用した納付も可能です。詳しくは、ホームページをご確認ください。
-
子育て
こどものコーナー
◇佐山小学校 (敬称略) このコーナーに掲載した作品は、ゆうホール1階で1月8日(水)まで展示しています。 ※詳しくは本誌裏表紙をご覧ください。
-
講座
手話でコミュニケーション
くらしの中で使う身近な手話を覚えてコミュニケーションしてみませんか。 ▼Lesson.51「クリスマス」 「Xmas」の「X」を両手人差し指で表し、人差し指を斜め下に引きます。もみの木の形を表しています。 (1)両手人差し指をクロスして前に出す。 (2)そのまま斜め下に引く。 問合せ:福祉課
-
その他
その他のお知らせ(まちの総合情報紙 広報くみやま お知らせ版 令和6年12月15日号)
■久御山町公式LINE 「友達登録」をして、「ホッと」な情報を受け取りましょう。 ■開庁時間 8:30〜17:15(土・日曜日、祝日、年末年始を除く) ■広報くみやま 2024年12年15日 No.1157 編集・発行 久御山町役場 総務部 総務課 秘書広報係 住所:〒613-8585 京都府久世郡久御山町島田ミスノ38 【電話】075-631-6111 【FAX】075-632-1899(代表)…