広報伊根 2024年9月号(第638号)

発行号の内容
-
イベント
夜空に煌めく伊根花火
8月24日(土)に伊根花火が開催されました。 当日は、雨の予報でしたが、雲が広がるものの雨は降ることなく、夕方になっても蒸し暑い日となりました。 17時前からメイン会場には大勢の来場者が集まり、伊根町長や花火実行委員会会長の挨拶で始まったイベントでは、大道芸人によるパフォーマンスが観客を大いに楽しませました。会場には町内事業者の屋台もたくさん出ており、来場者は伊根町の味覚でおなかを満たしていました…
-
くらし
お知らせ Information(1)
■京都府知事表彰受賞おめでとうございます 9月10日(火)に開催された第73回京都府社会福祉大会において、伊根町の地域福祉に尽力された方々が京都府知事から表彰状を贈呈されました。 ◆社会福祉事業・ボランティア功労者 ▽京都府知事表彰(敬称略) (社会福祉事業団体または社会福祉施設等の役職員を15年以上務められた方) ※受賞者詳細は、本紙をご覧ください。 ■区民運動会を開催します 各地区コミュニティ…
-
子育て
教育支援委員会寄稿
■「心の根を大きく育てよう」 伊根小学校 校長 山本淑子 子ども達の「成長」について、考えてみたいと思います。 子ども達は様々なことを身につけて、大人になっていきます。人間の成長には、「目に見える成長」と「目に見えない成長」があると言われています。 「目に見える成長」とは、身長や体重、計算力や学力テストなどの数字や量ではかれるものです。「目に見えない成長」とは、考える力、優しさ、頑張る力などの心の…
-
くらし
お知らせ Information(2)
■法務局宮津支局 収入印紙の販売を終了 京都地方法務局宮津支局での収入印紙販売が令和6年9月30日で終了します。 現金支払いによる証明書等の交付や登記申請はできませんので、必要額が分かっている場合は、郵便局などで収入印紙をお買い求めの上、ご来庁ください。 ご不便をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 お問合せ:京都地方法務局宮津支局 【電話】22–2572 ■京都府最低賃金の改…
-
くらし
2025年農林業センサスにご協力ください
令和7年2月1日現在で、全国一斉に“農林業の国勢調査”といわれる「2025年農林業センサス」が実施されます。 この調査は、今後の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極めて大切な調査です。 令和6年12月中旬から農林業を営んでいる皆様のところに調査員が訪問して、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いしますので、ご協力をお願いします。
-
くらし
お知らせ Information(3)
■ごみの減量化に努めましょう‼〜伊根町のごみ排出量を報告します〜 伊根町から排出されるごみは、宮津与謝クリーンセンターに搬入し処理されています。令和5年度に宮津与謝クリーンセンターで処理された伊根町のごみ量は合計639,210kgで、前年度と比べてほぼ横ばいとなりました。 令和5年度の排出状況を見てみると、生活ごみの大部分を占める「燃やすごみ」が、前年度と比較して16,300kg(3.7%)減少し…
-
くらし
お知らせ Information(4)
■予約型乗合交通いねタクのよくある質問QandA
-
子育て
いねっ子ひろば
■元気なぽれぽれっ子 ~夏まつりに参加したよ~ 8月23日(金)は本庄保育所のこどもたちと一緒に『夏まつり』に参加しました。 園児の歌やふれあい遊びで和み、手作りの金魚すくいや的当て、ペットボトルで作ったボーリングなどで交流しました。 水の中で楽しそうに泳いでいる金魚はこどもたちをひきつけ、お父さんお母さんも童心に返ってスイカ割りに挑戦し、笑みが絶えませんでした。 夏ならではの経験を味わい、子育て…
-
くらし
いねばんの電源入っていますか?
※詳細は、本紙をご覧ください。
-
くらし
こちら橋北分署-火災・救急・救助は119
※詳細は、本紙をご覧ください。 ■8月の救急件数12件(伊根町) 問合せ:宮津与謝消防署橋北分署 【電話】46-1197【FAX】46-1198
-
くらし
国民年金ガイド
■「ねんきんネット」をご活用ください! 「ねんきんネット」とは、インターネットを通じてご自身の年金の情報を手軽に確認できるサービスです。 24時間いつでもどこでも、パソコンやスマートフォンからご自身の年金情報を確認することができます。 ◆これから年金を受け取る方へ ○ねんきんネットでは、年金記録がいつでも確認できます。 ・年金の記録誤りや保険料の納め忘れがないかを確認できます。 →年金の加入月数、…
-
その他
人口の動き
-
その他
その他のお知らせ(広報伊根 2024年9月号(第638号))
■今月の表紙 程島英幸氏撮影 伊根花火 ■きらきら★きっず 小学校入学前(就学前)のお子さんの写真「きらきら★きっず」の掲載写真を募集しています。 保育所・保育園のお子さんの写真も大歓迎です。ぜひ、御応募ください!お待ちしています。 お申込み・お問合せ:企画観光課企画係 【電話】32-0502 ■伊根町は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。 ■広報伊根 2024年9月号(第638号) 令和…