ひがしなりだより 令和6年7月号

発行号の内容
-
くらし
地域からのお知らせコーナー 東成地区
エスディージーズ: 3 すべての人に健康と福祉を 5 ジェンダー平等を実現しよう 10 人や国の不平等をなくそう 11 住み続けられるまちづくりを 16 平和と公正をすべての人に 17 パートナーシップで目標を達成しよう ◆第74回東成地区 社会を明るくする運動 ―犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラー 区内の夏祭り会場(4神社)やライフ今里店前での啓発、区民センターで決起集会及び映画…
-
くらし
みくりのじっくりひがしなり
◆フードドライブへのご協力をよろしくお願いします 今月は7月25日(木)14時開催です エスディージーズ: 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任 つかう責任 14 海の豊かさを守ろう ◇フードドライブ、ご存じですか フードドライブ とはご家庭で余っている食品をイベント等で持ち寄り、これらの食品を必要とする福祉施設等にきふする活動です。 東成区役所では東部環境事業センター主催で、毎月第…
-
その他
その他のお知らせ(ひがしなりだより 令和6年7月号)
◆地域では自主防災活動の取組みとして、毎月1日、サイレンを鳴らしています。 問合せ:市民協働課 【電話】6977-9042 ◆健診・教室等の中止について 「暴風警報」「特別警報」が発令された場合 午前7時時点のとき午前の事業は中止または延期 午前11時時点のとき午後の事業は中止または延期 午後4時時点のとき夜間の事業は中止または延期 ◆ひがしなりだより は毎月55,900部発行し、1部当たり…
- 2/2
- 1
- 2