ひがしなりだより 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
令和7年国勢調査を実施します 国勢調査は、国内の人口や世帯の実態を明らかにする国の最も重要な統計調査です。 5年に1回、日本に住んでいるすべての人と世帯(外国人も含む)を対象に、10月1日を期日として実施されます。皆様のご協力をお願いします。 9月20日~30日 調査員が皆さまのご自宅を訪問し、調査書類をお届けします。 回答期間:9月20日~10月8日 スマートフォンやパソコンからインターネット回答をお願いします。調査票に回答...
-
くらし
9月は高齢者福祉月間・認知症月間です だれもが健やかに、自分らしく安心して暮らし続けられる東成区をめざしています。 相談無料 秘密厳守 エスディージーズ 3 すべての人に健康と福祉を 11 住み続けられるまちづくりを ◆認知症は他人事ではありません。もしかして、認知症?と思ったら 東成区認知症初期集中支援チーム(オレンジチーム)にお気軽にご相談ください。医療・福祉等の専門職が対応します。 ご相談・問合せ:東成区認知症初期集中支援チーム...
-
イベント
食育 and 健康フェスタ 「たべやんも遊びに行くよ。」大阪市食育推進キャラクター「たべやん」 入場無料 ◆見て、聞いて、体験しよう。 食育と健康 シールラリーに参加で粗品進呈 「アスマイル」のイベント参加ポイント対象 日時:9月27日 13時~16時(最終受付15時30分) 場所:コミ協ひがしなり区民センター 玄関まえ・2階大ホール 対象:どなたでも 内容: ・健康チェックブース 乳がん検診(要予約 4面)・骨粗しょう症検...
-
イベント
ひがしなりよってこバル 開催 9月13日(土) よってこマルシェ 9月13日(土)~9月15日(月曜日、祝日) よってこバル 9月16日(火)~10月13日(月曜日、祝日) あとバル 詳しいイベント内容や参加店舗などは、特集面5~8面へ
-
イベント
イベント・講座情報(1) ◆東成区民公開講座 認知症とともに エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 講演テーマ「認知症を早く見つけて みんなで上手に付き合おう」 申込不要 費用:無料 日時:9月6日(土)14時~16時 場所:コミ協ひがしなり区民センター 小ホール 対象:区内在住、在勤の方 定員:200名 問合せ:東成区医師会 【電話】6974-2200(土日を除く10時~16時) ◆令和7年秋の全国交通安全運動 ...
-
講座
イベント・講座情報(2) ◆コミ協ひがしなり区民センター ◇からだをうごかそう講習会(10月~3月) エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 1 夜間ヨーガ教室(計20回) 開催日:木曜日 18時30分~20時 参加費:14,000円 定員:70名程度 2 健康太極拳教室(計20回) 開催日: 午前のクラス 木曜日(10時~12時) 午後のクラス 木曜日(13時30分~15時30分) 夜間のクラス 月曜日(18時30...
-
くらし
移動図書館まちかど号巡回日 エスディージーズ4 質の高い教育をみんなに 日時:9月20日(土)13時10分~14時 場所:ブランシエール緑橋駐車場(東中本2-1) 日時:9月26日(金)10時15分~11時 場所:南深江公園(深江南2-9) 問合せ:中央図書館自動車文庫 【電話】6539-3305
-
講座
「知って得する連続講座」を開催します 費用無料 1 介護予防「今から備える未来への投資~骨粗しょう症予防でお金を節約~」 2 認知症「今から知っトク後見制度~お金と思い、誰に…?~」 3 在宅医療・介護「今からそなえる… 『医療』と『介護』のお金のはなし」 ご高齢者とその周りの方に向けた連続講座(秋講座)を、地域会館で開催します。会場毎に、各テーマ1回ずつ(約60分)の開催です。ご興味のある回だけの参加も大歓迎。 どなたでもご参加いた...
-
健康
東成区100周年記念事業 歯の健康展 ◆口腔ケアで健康アップ 人生100年歯と共に エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 費用:無料 日時:10月4日(土)12時30分~15時30分(80、20達成者の表彰は12時から) 場所:コミ協ひがしなり区民センター 2階大ホール 内容: お口の健康相談 お口のトレーニングゲーム 各種検査コーナー(舌圧・口腔乾燥度) 歯磨き指導(再開しました) フッ化物塗布(再開しました) 噛むカムチェ...
-
くらし
区政会議を開催しました 東成区区政会議を6月27日(金)に開催しました。当日は18名の委員に参加いただき、「令和6年度東成区運営方針」の取組結果について、事前に行った分野別の勉強会を含めたくさんの意見をいただきました。 ◆子ども・教育分野について 「誰一人取り残すことのない学びの保証」の取組みにあたっては、暴力や貧困などの課題や、教員の働き方改革との兼ね合いもあるため、どこまで対応できるのか疑問がある。不登校児童・生徒へ...
-
くらし
お知らせ ◆学校選択制のご案内 エスディージーズ4 質の高い教育をみんなに 学校選択制とは、入学する市立の小・中学校について、子どもや保護者の希望を尊重し、学校が受け入れ可能な人数の範囲内であれば、希望する学校に入学することができる制度です。ただし、これまでどおりお住まいの校区(いわゆる地元)の学校には必ず入学することができます。 小学校 お住まいの校区の学校と隣接する校区の学校(区内)から選択できます。(...
-
くらし
東成区役所での各種無料相談(9月1日~10月10日) 対象:大阪市民の方 ※事情により中止となる可能性があります。 ◆弁護士による法律相談 定員:8人 9月4日、11日、18日、25日 10月2日、9日 すべて木曜日 13時~17時 事前予約: 事前オンライン予約(先着4名) 相談日13日前9時から相談日9日前17時30分 事前電話予約【電話】050-1808-6070 (この番号番号でしかご予約できません) 相談日1週間前(閉庁日の場合はその前開庁...
-
子育て
子育て情報 ◆ひがしなりっ子 すくすく・つながるクラブ スタンプラリー ◇カードをつかってスタンプラリーに参加しよう エスディージーズ11 住み続けられるまちづくりを 期間内に実施施設でカードを提示。スタンプが10回になると、景品がもらえます。 日時:8月24日、日曜日 10時~12時 期間:9月1日(月)~11月28日(金) 引き換え:12月1日(月)~19日(金)まで ※引き換え場所はサークルを除いた実施...
-
健康
健康情報 ◆健康づくりやってみよう講座 「健康づくり」を楽しく学んでみませんか エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 費用無料 日時: (1)10月15日(水)(2)30日(木) (3)11月12日(水)(4)19日(水)(5)26日(水) 各13時30分~15時30分 場所:保健福祉センター 分館 内容: (1)開講式、医師による健康講座 (2)日常生活に取り入れる運動 (3)栄養バランスを考えよ...
-
健康
こんにちは。栄養士です ◆朝ごはんを食べよう 9月は大阪市朝食月間です エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を ◇朝食にはこんな役割があります 活動力アップ からだの目覚め 集中力アップ 体調や生活にリズムを 肥満予防 心とからだの健康を保つためにも、毎日朝ごはんを食べる習慣を身につけましょう。 ◇クックパッド公式キッチン大阪市たべやんレシピ 朝ごはんにピッタリのレシピを掲載しています。 問合せ:保健福祉課 【電話...
-
健康
【健康情報】各種検診 実施場所:保健福祉センター分館 エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 検診名:大腸がん検診 要予約 定員になり次第締め切ります 日時: 9月8日(月)9時30分~10時30分 10月13日(月)9時30分~10時30分 対象(大阪市民):40歳以上の方 内容:免疫便潜血反応検査(2日法) 費用:300円 検診名:肺がん検診 要予約 定員になり次第締め切ります 日時: 9月8日(月)9時30...
-
健康
【健康情報・子育て情報】各種相談・教室 費用:無料 エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 内容:専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談) 申込み:電話・来所にて申込み 日時: 9月5日(金)14時~16時 9月9日(火)14時30分~16時30分 対象:区内在住の方 場所:区役所2階相談室 内容:統合失調症等の家族教室(医師等の講話・家族同士の交流) 申込み:電話・来所にて申込み 日時: 9月11日(木)14時~1...
-
子育て
【子育て情報】乳幼児健診・講習 場所:保健福祉センター分館 費用:無料 エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を ◆乳幼児健診 申込不要 (1)身体計測 (2)医師による診察 (3)歯科健診(1歳6か月児・3歳児) (4)屈折検査(3歳児) ◇3か月児健診 日時:9月4日(木) 対象:令和7年4月18日~令和7年5月17日生まれ ◇1歳6か月児健診 日時:9月18日(木) 対象:令和6年2月生まれ ◇3歳児健診 日時:9月2...
-
イベント
ひがしなりエスディージーズ万博バルイベント2025 ひがしなり よってこバル ■美しい。楽しい。東成区をみんなで新発見・再発見。 意外と長い商店街にびっくり 実は隠れた名店がいっぱい 知らんけど ヒガシナリ昔は広かったらしいでえ キタ、ミナミの次はヒガシやで スリーdays 9月13日(土)~15日(月・祝) 参加店ではリストバンドのご提示でおトクなメニューやサービスが楽しめます。 ◆リストバンドとガイドブック配布場所(9月上旬より無料配布) 東成区役所1階 よってこバル参...
-
イベント
大阪・関西万博情報 私たちが万博に出演します。 ◆企業・団体名 東洋ビューティ株式会社 展示スケジュール(出展日):令和7年9月5日(金)~7日、日曜日 出展場所:催事会場「ギャラリーウエスト」 ◇スキンケア、ヘアケアなど化粧品のODM OEM受託メーカー 『大阪のものづくり おもろいミライ展』に、「化粧品をつくる大阪の会社」として出展企業に選ばれました。万博では、身近にある「化粧品」が果たす役割や、化粧品の魅力をお伝えできるような展示を予定し...
- 1/2
- 1
- 2