- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市東成区
- 広報紙名 : ひがしなりだより 令和7年9月号
だれもが健やかに、自分らしく安心して暮らし続けられる東成区をめざしています。
相談無料
秘密厳守
エスディージーズ
3 すべての人に健康と福祉を
11 住み続けられるまちづくりを
◆認知症は他人事ではありません。もしかして、認知症?と思ったら
東成区認知症初期集中支援チーム(オレンジチーム)にお気軽にご相談ください。医療・福祉等の専門職が対応します。
ご相談・問合せ:東成区認知症初期集中支援チーム(オレンジチーム)
【電話】6747-9811
◆認知症ケアに携わる方の道しるべとして
「東成区版認知症ケアパス」をご活用ください。大阪市東成区ホームページよりご覧ください。
◆高齢者のくらしや介護の身近な相談窓口
「介護サービスを受けたいけど、手続きがわからない」「ひとり暮らしで、今後の生活が心配」地域包括支援センターや総合相談窓口(ブランチ)では福祉分野等の専門職が相談に応じます。
◇東小橋地域、中道地域、北中道地域、中本地域、東中本地域、宝栄地域
相談先:東成区北部地域包括支援センター
【電話】6971-9700
◇大成地域、今里地域、神路地域、深江地域、片江地域
相談先:東成区南部地域包括支援センター
【電話】6977-7032
◇東中本地域、宝栄地域
相談先:東陽ブランチ
【電話】6974-7388
◇神路地域、深江地域
相談先:深江南ブランチ
【電話】6977-0011