広報すみよし 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
障がい者団体等による物品等の販売
パンや焼き菓子、雑貨の販売を行っています。詳しくはホームページをご覧ください。 場所:区役所1階南エレベーターホール前
-
くらし
フードドライブ・子ども服・ベビー服等の展示・提供
食品ロスを防ぐため、ご家庭で余っている食品をご提供ください。 ※お預かりできない食品もあります。詳しくはお問い合わせください。 子ども服・ベビー服等の展示・提供も同時開催します。 日時:毎月第4火曜13時~15時(ただし区役所閉庁日を除く) 場所:区役所1階南エレベーターホール前 問合せ:西南環境事業センター普及啓発担当 【電話】6685-1271【FAX】6685-1282
-
くらし
住吉区のまちづくりへの協力企業等を募集します
区民・企業等・行政にそれぞれにメリットのある取組を実施し、よりよい住吉のまちを創っていくため、協力していただける企業等からの提案を募集しています。 問合せ:政策推進課3階35番窓口 【電話】6694-9957【FAX】6692-5535
-
その他
その他のお知らせ(広報すみよし 令和6年6月号)
■令和6年(2024年)6月号 No.337 広報すみよし ■関西万博公式キャラクター ミャクミャク 2025年大阪・関西万博をいっしょに盛り上げよう ■あたらしい地域のつながり 地域コミュニティアプリ「ピアッザ」をみんなで使おう! ■インターネットで窓口予約ができます! 住民異動や国民健康保険の手続きなどについて、大阪市行政オンラインシステムによる予約で、待ち時間なく手続きが行えます。 ■区役所…
- 2/2
- 1
- 2