よどマガ! 令和6年6月号

発行号の内容
-
イベント
今月のイベントピックアップ!
◆6月イベントカレンダー 3日(月) 教科書(見本)展示~7月3日(水) 5面 7日(金) スマホ教室申込開始 6面・ゆめちゃん☆ハッピールーム申込開始 6面 10日(月) プレパパ・ママ教室申込開始 6面 21日(金) 不動産相談 8面 23日(日) 日曜開庁日 6面 24日(月) 行政書士相談 8面 ◆7月イベントカレンダー 1日(月) 妊婦教室申込開始 8面 2日(火) 市営住宅「申込みのし…
-
くらし
人権擁護委員による特設人権相談所が開設されます
人権擁護委員による特設人権相談所が開設されます。いずれの会場もご住所に関わらず利用できますので、日常生活で生じるさまざまな人権問題について、悩みごとや困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。 日時:6月21日(金)13:30〜16:00 会場:港区役所・東淀川区役所・旭区役所・阿倍野区役所 問合せ:大阪第一人権擁護委員協議会 【電話】6942-1489
-
くらし
多加志のこころざし
◆区民の皆様、自然災害への備えをお願いします。 淀川区長 岡本多加志(おかもとたかし) 今年は、元日に最大震度7の能登半島地震が発生し、災害はいつ起きてもおかしくないことを改めて実感した1年の始まりとなりました。 今般の能登半島地震を受け、横山市長からの指示で、災害時避難所として活用する全ての小学校の体育館に空調設備をできるだけ早期に整備していきます(中学校については整備済み)。また、淀川区では、…
-
その他
その他のお知らせ(よどマガ! 令和6年6月号)
◆淀川区広報誌 よどマガ! 6月号 令和6年(2024年)No.122 ~つなぐ・ひろがる・ささえあう~ 大阪市淀川区役所 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2-3-3 【電話】6308-9986(代表) ◆マイナンバーカードで便利に!お得に! マイナンバーカードがあれば、コンビニで区役所よりも100円安く住民票の写し等が取得できます(戸籍証明のみ同額)。 時間:6:30〜23:00(土日祝も…
- 2/2
- 1
- 2