広報とよなか 2025年(令和7年)10月号
発行号の内容
-
子育て
妊娠・出産から就学前の子育て情報 すこやかひろば(1) ■子どもの定期予防接種 問合せ:健康危機対策課 【電話】6152・7329 ■母子健康手帳・妊産婦健康診査受診券の交付 場所:各センター 内容・テーマ:妊娠届の提出後、手帳・受診券の交付、母子保健サービスの説明、妊婦相談ほか 対象・定員:医療機関で胎児心拍の確認による妊娠の確定を受けた人 その他:マイナンバーの記入と本人確認書類の提示が必要。市外から転入し、豊中市の受診券と交換していない場合は電話...
-
子育て
妊娠・出産から就学前の子育て情報 すこやかひろば(2) ■パパのミカタ みんなの子育て講座 日時:11月15日(土曜日)10時~11時30分 場所:すこやかプラザ 内容・テーマ:ワーク、交流対未就学児の父親やもうすぐ父親になる人、16人 申込み:10月1日(水曜日)~31日(金曜日)に市ホームページ。抽選。保育あり 問合せ:こども安心課 【電話】6852・5172 ■認定こども園・保育所など2号・3号 公立こども園1号の入所申込を開始 申込み:10月1...
-
イベント
豊中まつり2025~未来へつなぐ「I LOVE TOYONAKA」~ 10月18日(土曜日)・19日(日曜日) 豊島公園 ・I LOVE TOYONAKA × 沖縄音舞台ステージ…12時~21時30分 ・共生のBON DANCE…18時30分~21時 ・こども楽園…12時~16時30分 ・I LOVE TOYONAKA × 市民ふれあい広場 虹のステージ…12時~21時30分 この他にも! ・花とみどりの作品展…10時~17時 ・高校野球 豊中にはじまる…9時~17...
-
その他
その他のお知らせ(広報とよなか 2025年(令和7年)10月号) ■こよみ 10月は「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」啓発推進月間 ■人口と世帯数 9月1日時点・推計 ( )は前月からの増減 男:186,557人(-15人) 女:211,487人(-82人) 計:398,044人(-97人) 世帯:182,551(+26) ■広報とよなかは再生紙を利用し、ベジタブルインキで印刷しています ■パソコンやスマホ、タブレットでも! 広報とよなか デ...
