広報いけだ 2025年6月号

発行号の内容
-
イベント
伝言板(1) 伝言板は皆さんの自主的な活動を応援するコーナーです。費用の明記がないものは無料です。8月号の原稿は、6月19日(木)12時(必着)までに広報広聴課へ。 【電話】754・6202【FAX】753・2757 【HP】https://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/sogoseisaku/koho/kohoikeda/dengonban/index.html 電話申し込み...
-
イベント
伝言板(2) ◇フラダンス体験 6月11日(水)13時〜14時 いしばし寺子屋(石橋1–11–14) 健康のためにゆったり体を動かす 700円 摩耶【電話】090・3050・6288 ◇箕面市民オーケストラ 第50回定期演奏会 6月15日(日)14時〜16時 箕面市立文化芸能劇場大ホール ベルリオーズ幻想交響曲ほか 小学生以上 700円 北村【電話】723・1682 ◇ボイストレーニング 6月19日(木)13時...
-
イベント
伝言板(3) ◇桜井社交ダンス同好会 日曜日13時〜15時 箕面市立コミュニティセンター南小会館 300円 清水【電話】080・4012・1456 ◇バレーボールフェスティバル 7月20日(日)9時30分〜16時 総合スポーツセンター 混合・女性・ファミリーの部 市内在住・在勤・在学の方 1,700円(ファミリーのみ700円) 7月6日(日)までに関【電話】090・7555・2766 ◇大阪大学基礎工学部公開講...
-
くらし
池田の話題を写真で紹介 Photoニュース ■4月9日 夏に向けてさっぱり 五月山動物園でヒツジの毛刈りが行われ、夏に向けた準備が始まりました。さっぱりしたヒツジは涼しそうな顔をしていました。 ■4月13日 大阪・関西万博で演奏 大阪ヘルスケアパビリオンの開幕イベントで呉服小学校吹奏楽部の皆さんが演奏を披露しました。 ■4月19日 活気あふれる豊島野公園 豊島野公園や市民文化会館で行われた「いけだ春団治まつり」。ステージイベントや落語会、出...
-
イベント
花菖蒲まつり 初夏の風物詩といえば、花菖蒲。 花菖蒲といえば、水月公園。 今年も「花菖蒲まつり」の季節がやってきました。 今を盛りと美しく咲き誇る、約60種・6,000株の花々を、ぜひご鑑賞ください。 日時:6月14日(土)・15日(日)10時〜16時 ※各催しの最終受け付けは15時15分です。 場所:水月公園 (阪急「石橋阪大前駅」から徒歩約15分、または阪急バス「水月公園前」バス停から徒歩約5分) 内容:露...
-
その他
4月末の人口など (かっこ内は前月比) 男性:48,704人(+41) 女性:53,944人(+38) 総数:102,648人(+79) 世帯数:50,719世帯(+148)
-
その他
その他のお知らせ(広報いけだ 2025年6月号) ■池田市ホームページ 【HP】https://www.city.ikeda.osaka.jp/ ■広告掲載の申し込み・問い合わせは(株)ウィット【電話】072・668・3275へ ■申し込み日の表記がないものは6月2日(月)から受け付け。 休館・休業日にご注意ください。 ※掲載情報は5月9日時点の情報です。詳細は市ホームページか、各担当課へご確認ください。予約システムは各施設の二次元コードから。 ...