広報たからづか 2025年8月号No.1338

発行号の内容
-
くらし
その他情報 ■その電話、本当に大丈夫⁉ [事例1] 大手電話会社から電話があり「2時間後にこの電話は使えなくなる。オペレーターと話したければ1を押すように」と音声が流れた。1を押したら男性が出て「未払いの料金があるので支払うように」と言われた。 [事例2] 市役所の健康保険課を名乗る男性から電話があり「4カ月前に医療費の還付金の書類を送ったが、手続きされていない。期限が過ぎているので銀行のATMでの手続きにな...
-
くらし
阪急宝塚線「売布神社」駅前 シネ・ピピア シネ・ピピアは市内唯一の公設民営の映画館です。 上映時間などはお電話でお問い合わせください。 (☆)…小学生以下は保護者の許可が必要です (★)…15歳以上の人がご覧になれます (◆)…18歳以上の人がご覧になれます 問合せ:阪急宝塚線「売布神社」駅前 シネ・ピピア 【電話】87・2261
-
くらし
観光大使サファイアのお宝さんぽ Vol.50 宝塚市の観光大使である私たちリボンの騎士「サファイア」が、まちの宝を紹介するシリーズです。今回は、今年3月にリニューアルし、家族で楽しめる施設へと生まれ変わった「阪神競馬場」の、おすすめポイントを3つご紹介します。 ■ポイント(1)屋外遊具エリア「キッズガーデン」 リニューアルによって遊具が新しくなりました。色合いがとても鮮やかで、珍しい大型遊具もあり、眺めるだけでもワクワクします!また、4歳~小...
-
くらし
阪神競馬場へ行こう!6階来賓ラウンジ席ご招待 普段は入ることができない特別エリアで、レースを観戦しませんか。 日時:9月7日(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土) 対象者:市内在住の人 ※20歳未満のみでの入場不可 定員(抽選):各日6組(1組あたり3~4人) 申込み:8月13日(水)までに二次元コードまたははがきに来場者全員の〒住所、名前、年齢、代表者の当日連絡のつく電話番号、希望の日程(1日程のみ)を...
-
イベント
あなたの椅子がアートになる「もーやんのオープンアトリエ」で展示する椅子を募集 現代美術家で宝塚市大使の故・元永定正さんの作品展示を中心とした参加型アートプロジェクト「もーやんのオープンアトリエ」を、10月に文化芸術センターで開催します。 アトリエで使用する椅子約60脚を市民の皆さんから募集します。 募集対象:1人掛けの椅子(種類やサイズは問いません) ※安全に座れるもの、大人1人で運べて屋内展示が可能なもの、キャスターがついていないものに限ります 搬入方法:9月11日(木)...
-
くらし
簡単手続きでメリットたくさん!ふるさと納税であなたの商品を全国へPRしませんか 市では、ふるさと納税返礼品の提供に協力してくれる事業者を募集しています。市内で生産(提供)された商品であることなど、返礼品の条件や詳細は二次元コードから。 ※二次元コードは本紙参照。 ■メリット ・販路を全国に拡大できる ・決済手数料や掲載手数料の負担ゼロ ・返礼品の送料の一部を市が負担 ・発送時にお店のPRチラシも同封可 ■登録手続き 応募提案書類(市HPからダウンロード可)を企画政策課へメール...
-
その他
その他のお知らせ(広報たからづか 2025年8月号No.1338) [令和7(2025)年7月1日現在](対前月) 推計人口:220,008人(-28人) 男:100,408人(-36人) 女:119,600人(+8人) 世帯数:97,532世帯(+57世帯) 面積:101.89平方キロメートル ※数値は令和2(2020)年国勢調査の結果を基礎としています。 ■広告内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。 広告掲載のお問い合わせは、株式会社ウィットへ。 【電話...