- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年8月号No.1338
■その電話、本当に大丈夫⁉
[事例1]
大手電話会社から電話があり「2時間後にこの電話は使えなくなる。オペレーターと話したければ1を押すように」と音声が流れた。1を押したら男性が出て「未払いの料金があるので支払うように」と言われた。
[事例2]
市役所の健康保険課を名乗る男性から電話があり「4カ月前に医療費の還付金の書類を送ったが、手続きされていない。期限が過ぎているので銀行のATMでの手続きになる。すぐにキャッシュカードと携帯電話を持ってATMに行き、着いたら操作方法を教えるので電話するように」と言われた。
事例1は架空請求です。心当たりのない料金請求には応じないようにしましょう。最近では、コンビニで購入した電子マネーカードで支払いをさせるケースが増えています。
事例2は還付金詐欺です。指示通りにATMで操作すると、相手の口座にお金が振り込まれてしまうという手口です。ネットバンキングに誘導されるケースもあります。
これらの電話の多くは海外からの着信です。「+」から始まる電話番号は国際電話なので注意しましょう。なお、固定電話への国際電話は利用休止することができます(本誌4面参照)。
・不審な電話については宝塚警察署【電話】85・0110
・商品やサービスに関する契約トラブルの相談は
相談専用電話(【電話】81・0999)、消費者ホットライン(【電話】188(いやや))
■譲ります 譲ってください
◇譲ります
・ラファエロ複製画
・綿敷布団
・ベビーラック(新生児~6カ月)
◇譲ってください
・すみれ幼稚園
男児制服110cm
女児制服110cm
体操服110cm
申込み・問合せ:物品を譲渡・譲受したい人は(特非)消費者協会宝塚へ電話
【電話】81・4175(月・水・金曜9時半~正午、火・木曜9時半~16時半)
■市への寄附をありがとうございます
・(株)ユニテックス―社会体育振興のため16万円
■8月13日(水)~15日(金)
◆お盆の臨時墓参バス
◇長尾山霊園(JR・阪急宝塚駅発)
発車時刻は8時半~11時半の30分ごと、正午~15時の1時間ごと
料金:(片道)大人270円、小児140円
◇宝塚すみれ墓苑(阪急山本駅発)
発車時刻は9時、10時、13時、14時
料金:(片道)大人500円、小児250円
■すみれ防災スピーカーの放送は「CosmoCast(コスモキャスト)」で!
すみれ防災スピーカーの放送(災害・緊急時の放送のみ)をアプリを通して聞くことができます。
問合せ:総合防災課
【電話】77・2078【FAX】77・2150
■ひょうご防災ネットの安心メールに登録を!
避難所開設情報や避難情報、防犯・交通安全・消防の啓発情報、感染症情報などを配信します。
問合せ:総合防災課
【電話】77・2078【FAX】77・2150
■市営霊園の使用者を募集中
各墓所の案内資料を生活環境課・現地管理事務所・各SC・SSで配布しています。市HPもご覧ください。
・西山霊園(一般墓)
・長尾山霊園(一般墓)
・宝塚すみれ墓苑(樹木葬・合葬墓・一般墓)
問合せ:
生活環境課長尾山・西山霊園担当【電話】77・2073【FAX】71・1159
宝塚すみれ墓苑担当【電話】77・2146【FAX】71・1159