広報いちかわ 2025年2月号

発行号の内容
-
健康
Information ICHIKAWA-福祉
■福祉のまど 2月の心配ごと相談 日時:14日・28日13時~15時 場所:役場1階会議室 ※気象警報等が発令された場合は、中止します。 2月の手話教室 日時:7日・14日・21日・28日19時30分~21時30分 場所:役場1階会議室 (7日のみ就業改善センター2階) ※気象警報等が発令された場合は、中止します。 2月の給食サービス 日時:6日(木)・12日(水)・25日(火) 福祉事業推進にご…
-
くらし
人権シリーズ 361号
感性豊かな人・まちづくりをめざして ◆市川町人権擁護委員の活動 ▽人権擁護委員とは 市川町の人権擁護委員は3名で、法務大臣から委嘱されています。その活動は神戸地方法務局姫路支局のもと、市川町および中播磨地域の人権擁護と人権啓発に当たっています。今回はその活動内容を紹介します。 ▽姫路お城まつり中学生一日人権擁護委員 5月18日、姫路お城まつり・キャッスルパレードに、中播磨地区の人権擁護委員が参加し…
-
子育て
地域子育て支援センターぽかぽかひろば
◆2月の行事予定 《おしらせ》 ※場所の記載がない場合は、子育て支援センターで行います。 ※誕生会ではメッセージカードをプレゼントしますので、事前に誕生日をお知らせください。 ※「お菓子屋さんごっこ(おやつ作り)」「クッキング」の申し込みは、保健福祉センター(【電話】26-1999)までお願いします(随時)。支援センターにも申し込み用紙を置いています。 ※毎日11時から「みんなで遊ぼう」(ダンス・…
-
子育て
保健・医療・福祉のサポートネットワークケアステーションかんざきだより
前回は、子どもとメディアの付き合い方についてお話ししました。今回は、メディアに触れる時間が長くなりがちな中で、従来の遊びの良さについて考えてみたいと思います。 従来の遊びには、身体的、社会的、認知的、情緒的発達を促すなど、将来の自立に向けた学びの要素が詰まっています。身体的には筋力、バランスや協調性などを養うことができます。これは、姿勢よく座るためにも必要な機能です。社会的発達では、役割遊びやごっ…
-
健康
保健福祉センターだより
■第4回健康づくり講座のお知らせ 日時:2月17日(月)13時30分~15時 場所:保健福祉センター2階健康教育室 内容:糖尿病は、なぜ怖い! 講師:NPO法人兵庫県腎友会 宮崎 衛氏 ※駐車場に限りがありますので、乗り合わせてのご来場にご協力ください。 ※当日の申し込みも受付します。気軽にご参加ください。 ■予防接種はお済みですか? ~対象の方でまだ接種されていない方は、忘れないように接種しまし…
-
くらし
みんなでおいでよ リフレッシュパーク市川No.140
2月の定休日:4日・12日・25日 13日~19日は改修工事のため臨時休業します。 ◆SNS情報 Instagramにてイベント情報等のせています。フォローお願いします。 ◆レストラン「はる香」 営業時間:11:00~14:00(L.O13:30) ▽レストランおすすめメニュー 寒い季節に体も心もポカポカに 黒毛和牛すき定食…1,200円 ◆寒い冬には囲炉裏で串焼きを! BBQとは少し違った味わい…
-
イベント
市川町観光協会からのお知らせ
◆ひまりん朝市 第2土曜日の朝は、ひまりん朝市に出かけよう! 日時:2月8日(土)10時~13時ごろまで。(雨天中止の場合あり) 場所:観光交流センター ◆「おとぎはやし」公演 市川町にまつわる昔話をお囃子にのせて公演します!今回は「甘地の清水」のお話 日時:2月8日(土)13時30分~ 参加費:100円(活動協力金) 場所:観光交流センター内 ◆水曜レストラン 水曜日のお楽しみ!毎週シェフが変わ…
-
イベント
図書館だより
「おはなしかい」では、ロウソクの灯りのもと、昔話などを素語りします。手作りのプログラムカードをプレゼントします。 ◆行事予定2月 ※感染予防対策をとりながら実施しますが、状況により中止することもあります。 ◆本・雑誌のリサイクルフェア開催 日時:3月15日(土)・16日(日)・17日(月)10時~16時 会場内の密を避けるため、3月15日(土)の10時~12時は30分ごと総入替え。各時間30名。《…
-
くらし
食育~おいしく たのしく 感謝して いつまでも~
食の力で心をより豊かに育み、笑顔をつなげたい ◆すこやかレシピ 中華まん風おやき ▽材料 8個分 《生地》 ○強力粉100g ○薄力粉100g ○ベーキングパウダー5g ○ドライイースト5g ○サラダ油小さじ1 ○塩少々 ○ぬるま湯100cc程度 《タネ》 ○キャベツ80g ○ひき肉50g ○片栗粉小さじ1 ○塩ひとつまみ ○こしょう少々 ○ごま油適量 ○水50cc ▽作り方 (1)ボウルにぬるま…
-
その他
ひとのうごき
12月末現在()内は前月比 人口:10,660人(-26人) 男:5,211人(-13人) 女:5,449人(-13人) 世帯数:4,862世帯(-10世帯) ▽12月中の出生・死亡数 出生:3人 死亡:18人
-
その他
その他のお知らせ(広報いちかわ 2025年2月号)
◆町職員の人事異動 令和7年1月1日付けで人事異動がありましたので お知らせします。 ※詳しくは広報紙10ページをご覧ください。 ◆文化センターNEWS 2月の休館日:4日(火)・12日(水)・18日(火)・20日(木) ・25日(火)・26日(水) ※詳しくは広報紙27ページをご覧ください。 ◆広報いちかわvol.670 2025年2月1日発行 発行:兵庫県市川町 編集:企画政策課 〒679-2…
- 2/2
- 1
- 2