市川町(兵庫県)
新着広報記事
-
文化
市川町から世界の舞台へ キューブの魔術師 松浦 友佑樹(まつうらともゆき)さん みなさん市川町出身のプロのマジシャンがいることをご存じでしょうか。 松浦さんはルービックキューブを使ったマジックを得意とし、先日イタリアで行われたマジックの世界大会FISM2025で12位という成績を収めた世界からも注目されている実力派のマジシャンです。 話を聞くと天才的なセンスで勝ち上がってきたのかと思いきや、ひたむきに頑張る努力家な性格がとても伝わりました。今回はそんな松浦さんへのインタビュー...
-
くらし
ズームインいちかわzoom in ICHIKAWA ■兵庫県の善行表彰市川中学校大北泉羽(おおきたみはね)さんが受賞 9月29日、大北泉羽さん(市川中3年)が兵庫県の善行表彰「のじぎく賞」を受賞しました。 大北さんは、今夏6月5日午後の下校中、畑で作業されていた地域在住の70代男性が意識を失って倒れる瞬間にあいました。その際、学校の保健体育の授業で習った救命救急法を思い出しながら意識の確認をおこない、肩をたたき「大丈夫ですか」と声かけを実践していた...
-
イベント
Ichikawa 防災フェスティバル開催 市川町消防団を身近に感じてもらい、入団促進や市川町全体の防火防災意識の向上を図るために、Ichikawa防災フェスティバルを開催します。 日程:11月30日(日) 時間:9時〜14時 場所:文化センター芝生広場等 ▽イベント ・分団員による操法披露 ・中播消防署による放水、救助パフォーマンス披露 ・防災講演 ・屋形こども園による演奏 ・消防車両や警察車両等の展示 ・キッチンカーなど ▽体験 ・地震...
-
くらし
令和6年度決算報告(1) 令和6年度の歳入歳出決算がまとまりました。各種地方創生事業をはじめ物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金事業等に取り組んだ結果、歳出総額は132億9,331万円となりました。普通会計においては、歳入総額77億1,259万円、歳出総額74億7,879万円、差引2億3,380万円で、翌年度へ繰り越すべき財源を除いた実質収支は黒字となりましたが、新ごみ処理施設整備事業をはじめ中播消防署・北部出張所建替え...
-
くらし
令和6年度決算報告(2) ◆歳出の特徴 主な歳出項目のうち、総務費は基金積立金の減により4,524万円(3・4%)、農林水産業費は農業生産コスト低減緊急対策事業等の終了により3,218万円(6・0%)それぞれ減少した一方で、民生費は定額減税給付調整金等の扶助費の増により1億1,601万円(6・1%)、衛生費は新ごみ処理施設整備事業にかかる一部事務組合への負担金の増等により5,417万円(7・8%)、土木費は河川整備事業等の...
広報紙バックナンバー
-
広報いちかわ 2025年11月号
-
広報いちかわ 2025年10月号
-
広報いちかわ 2025年9月号
-
広報いちかわ 2025年8月号
-
広報いちかわ 2025年7月号
-
広報いちかわ 2025年6月号
-
広報いちかわ 2025年5月号
-
広報いちかわ 2025年4月号
-
広報いちかわ 2025年3月号
-
広報いちかわ 2025年2月号
-
広報いちかわ 2025年1月号
-
広報いちかわ 2024年12月号
-
広報いちかわ 2024年11月号
-
広報いちかわ 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県市川町ホームページ
- 住所
- 神崎郡市川町西川辺165-3
- 電話
- 0790-26-1010
- 首長
- 津田 よしかず
