市川町(兵庫県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】僕といっしょに空き家のこと考えませんか?
◆空き家が抱える問題 近年、空き家の増加は社会問題となっています。空き家を長年放置すると、管理不全に陥り近隣の迷惑となってしまうほか、長年相続がされないまま、いざ売却する際には手の施しようがなくなるケースもあり、所有者が自分ごととして考える必要があります。 ▽空き家を放置すると… ○隣地・道路への樹木の越境 ○通行の妨げ ○屋根瓦や外壁の劣化やズレ ○落下・飛散事故の恐れ ○土台や柱の腐食や亀裂 …
-
スポーツ
第46回兵庫市川 マラソン全国大会
《千葉県・沖縄県など全国各地から981名がエントリー》 2月9日、第46回兵庫市川マラソン全国大会が、市川町スポーツセンター前を発着点とする周辺コースで開催されました。 今回の大会には、特別ゲストとして箱根駅伝や世界陸上で活躍された上野裕一郎選手、高校駅伝の強豪校である兵庫県立西脇工業高等学校陸上競技部の皆さん、吉本興業のお笑いコンビ「女と男」を迎えました。 ランナーは沿道の区長様をはじめ多くの方…
-
くらし
ズームインいちかわzoom in ICHIKAWA(1)
いちかわのとれたてニュースをお届けします! ■明治安田生命保険相互会社と健康増進に関する連携協定を締結! 2月4日、明治安田生命保険相互会社と健康増進に関する連携協定を締結しました。 住民の皆さんに、健康づくりのさまざまなサービス情報をよりわかりやすく発信し、本町のサービスをもっと身近に感じていただけるようお手伝いをさせていただきます。 ■永年にわたり社会福祉の推進に尽くされた功労が認められ表彰さ…
-
くらし
ズームインいちかわzoom in ICHIKAWA(2)
■「いちかわ夢ふうせん」が長野県・岐阜県まで届きました! 11月27日、川辺小学校と瀬加小学校で、子どもたちのひまわり生育体験を通し、町花ひまわりを普及させる「ひまわりスマイルプロジェクト」の一環として「いちかわ夢ふうせんプロジェクト」を実施しました。 14時に、両校あわせて600個の「夢ふうせん」を同時に大空へ飛ばしたところ、11月28日には長野県安曇野市で、12月3日には岐阜県郡上市で、12月…
-
くらし
マイナンバーカードの休日臨時交付・申請窓口を開設します
マイナンバーカードの申請及び交付を希望される方を対象に臨時の交付・申請窓口を開設します。お仕事等で開庁時(平日)に来庁が困難な方はぜひご利用ください! なお、混雑緩和のため予約制で申し込みが必要です(お一人につき15分単位)。予約の申し込み時間は平日の8時30分から17時15分です。先着順で受け付けし、申し込み人員が定員に達した場合はお断りする場合がありますのでご了承ください。 日時:3月30日(…
広報紙バックナンバー
-
広報いちかわ 2025年3月号
-
広報いちかわ 2025年2月号
-
広報いちかわ 2025年1月号
-
広報いちかわ 2024年12月号
-
広報いちかわ 2024年11月号
-
広報いちかわ 2024年10月号
-
広報いちかわ 2024年9月号
-
広報いちかわ 2024年8月号
-
広報いちかわ 2024年7月号
-
広報いちかわ 2024年6月号
-
広報いちかわ 2024年5月号
-
広報いちかわ 2024年4月号
-
広報いちかわ 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県市川町ホームページ
- 住所
- 神崎郡市川町西川辺165-3
- 電話
- 0790-26-1010
- 首長
- 津田 よしかず