広報斑鳩 2024年4月号

発行号の内容
-
その他
広報クイズ
Q 第1回いかるがの里聖徳太子マラソンのスペシャルゲストは、○○真子さん。 ○○に当てはまる漢字は? 4月15日(月)必着 応募方法:クイズの答え・住所・氏名・電話番号を、はがき(〒636-0198斑鳩町役場・広報クイズ係)、【FAX】0745-74-1011、【メール】[email protected]のいずれかの方法で役場まで。正解者のなかから、抽選で2人に斑鳩町商工会で購入…
-
くらし
町民憲章(平成9年5月9日制定)
わたしたちは、聖徳太子ゆかりの斑鳩のまちに住むことを誇りとし、「和」の精神を尊び、明るく豊かな郷土をつくります。 一、歴史と文化を大切にし、貴重な遺産を次の世代に伝えます。 一、恵まれた自然との調和をはかり、やすらぎのあるまちにします。 一、人権を尊重し、心のふれあうまちをめざします。 一、ともに生き、ともに学び、未来を拓く活力のあるまちにします。 一、知恵と力を出し合い、住みよいまちを築きます。
-
くらし
町の指定ごみ袋(可燃、不燃、枝葉・草類)交付場所のお知らせ
限りある資源を大切にごみの分別を徹底しよう! 令和6年4月からの指定ごみ袋交付協力店をお知らせします。 指定ごみ袋は、10枚入1袋単位で交付しています。 (交付協力店および各公共施設) ■町の指定ごみ袋(可燃、不燃、枝葉・草類)交付協力店(順不同) 令和6年3月現在 ■町指定ごみ袋(可燃、不燃、枝葉・草類)交付公共施設 ※町指定資源物共通回収袋は、平日(午前8時30分〜午後5時15分)は、役場環境…
-
健康
斑鳩町 保健センターだより
■がん検診は定期的に受けることが大切です! 積極的に検診を受けましょう! 年間のがん検診日程の予定は、保健事業予定表(別冊)に掲載しています。 今年度、自分が対象のがん検診を確認して予約してみましょう。 ■人間ドック・脳ドックの健診の申し込みは、4月3日(水)~10日(水)です。 ※詳しくは、広報3月号でお知らせしていますので、ご覧ください。 ■参加者大募集 パパママスクール(春コース) ~家族で…
-
スポーツ
パゴにっき 2/11 第1回いかるがの里 聖徳太子マラソン「マラソンの部」開催しました
FINALを迎えた「いかるがの里・法隆寺マラソン、斑鳩三塔健康走ろう会」に代わる新大会「第1回いかるがの里 聖徳太子マラソン(マラソンの部)」を開催し、全国から約1,100人のランナーのみなさんが参加しました。 大会のスペシャルゲストとして、マラソンレジェンドの千葉真子さんを、招待選手として、大阪芸術大学女子駅伝部のみなさんをお迎えし、大会を盛りあげていただきました。 沿道での応援や交通規制など、…
-
その他
パゴにっき プラス
■2/20 社会教育功労者文部科学大臣表彰 ご受賞おめでとうございます 地域における社会教育振興の功績が認められ、村田美帆さんが、令和5年度社会教育功労者文部科学大臣表彰を受賞されました。町長室を訪れた村田さんは、「ありがたい表彰、とても光栄です」と話しておられました。 ■3/3 和歌によまれた清き流れの復活を~清流復活大作戦~ 大和川一斉清掃「清流復活大作戦」を行いました。これは、大和川の水質を…
-
くらし
町税の納期一覧 ~納税は月末までにお忘れなく~
・納期限は月末(12月は25日)です。ただし、納期限が土曜・日曜日、祝日にあたる場合は、休み明けの平日になります。 ・口座振替は納期限に引き落としされます。残高等を確認し、引き落としできていない場合は、町へ連絡して納付書で納付してください。 ・特別徴収の場合は、それぞれの支給日に年金または給与から引き落としされます。 ・町税の納付を、うっかり忘れたことはありませんか。 ぜひ安心・安全な口座振替(※…
-
その他
その他のお知らせ(広報斑鳩 2024年4月号)
■広報斑鳩 4月号 令和6年4月1日発行(通巻703号) ■掲載しているイベント等の情報は、3月18日時点での情報です。状況により変更となる場合があります。 ■寄附のお礼 エレクトーン 1台 厚くお礼申し上げます ※町内の小学校に設置させていただきました。 ※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。 ■人の動き 28,133人(前月比+24) 男:13,348人 女:14,785人 12,209世帯…
- 2/2
- 1
- 2