広報みやけ 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
浄化槽の管理についてのお願い
保守点検、清掃、法定検査が必要です。 磯城清掃組合 【電話】0742-61-5863【電話】090-7754-6959 問合せ:環境衛生課 【電話】0745-44-3077
-
子育て
子育てひろば -子育てに関する情報をお届けします。-
■子育て掲示板 ◆[ふくろうらんど] 8月はお休みです。 次回は、9月5日(木)「離乳食のおはなし」です。 ◆[スキップランド] 8月はお休みです。 次回は、9月26日(木)「発達and子育て相談会」です。 ◆個別の身体計測や子育て相談は、随時対応していますので、気軽に保健師までお電話ください! ◆健診・相談 ※要予約 ○1歳6か月児健診(誕生日R4.10.15~R5.2.6) 日程:8/6(火)…
-
くらし
まちの話題 PHOTO NEWS
■5月18日 みやけチャレンジゴルフを開催しました! 「2024年みやけチャレンジゴルフ 春季フレンドシップカップ」が開催され、総勢37名の方にご参加いただきました。「みやけチャレンジゴルフ」はグラウンドゴルフ・ゲートボール・ゲートゴルフなどの要素を盛り込んだ、三宅町スポーツ推進委員の皆さんによりアレンジされたオリジナルスポーツです。参加者の皆さんは8つのコースに苦戦しながらも、和気あいあいとスコ…
-
子育て
小学校4年生が清掃車を見学しました
5月14日、初夏の晴天のもと、小学校4年生28名と先生が清掃車を見学しました。環境衛生課からは、清掃職員が清掃車の仕組みやごみ収集の状況について丁寧に説明しました。その後、実際に清掃車(パッカー車)を動かして、ごみを投入し、そのごみをパッカー車から排出する仕組みを見てもらいました。初めて見るパッカー車からのごみ排出に児童たちも先生も驚いていました。 次にパッカー車、ダンプ車に乗ってもらいました。初…
-
講座
三宅町教育フォーラム 子どもたちは未来からの留学生
-
その他
その他のお知らせ(広報みやけ 令和6年8月号)
■まちのうごき 世帯数:3,049世帯(+8) 総人口:6,444(+5) 令6年7月1日現在 ( )内は前月比 ■広報みやけ 2024.8 No.593 編集・発行:三宅町役場 政策推進課 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689番地 【電話】0745-44-2001(代)【FAX】0745-43-0922
- 2/2
- 1
- 2